![]() |
『メカビ Vol.01』ムック メーカー: 講談社 著者: 本田 透,堀田 純司 発売日: 2006/6/2, 価格: ¥ 1,500 【出版社/著者からの内容紹介】 萌え世代のモブカルチャーマガジン 男子は皆、オタクである <巨弾インタビュー> 麻生太郎「直撃!ローゼンメイデン疑惑に応える」 樋口真嗣「僕はもちろんオタクです」 養老孟司「ゲームを規制しようなんて言う奴は……」(...) |
男子は皆、オタクである。
養老孟司、麻生太郎、Gackt、森永卓郎などの、有数のオタクによる、オタクのために作られたオタク雑誌です。
ちなみに、ほとんど文章なので、読み切るまでは時間かかりそうだ。
amazon_shop.rb で can't convert nil into String ってエラーがでる。
Debugモードでコンパイルしたときの周辺のログが、こんな感じ。
CHK; access; http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061795910/250-0959300-8075455?val=authorized
./filter/amazon_shop.rb:486:in `download': warning: HTTPResponse#header is obsolete
./filter/amazon_shop.rb:490:in `download': warning: HTTPResponse#response is obsolete
./filter/amazon_shop.rb:877: warning: instance variable @asin not initialized
./filter/amazon_shop.rb:878: warning: instance variable @asin not initialized
Exception `TypeError' at ./filter/amazon_shop.rb:878 - can't convert nil into String
なんか、検索が引っかかってこないっぽいかんじ。でも、ブラウザで上のアドレスを検索すると、ちゃんと表示されるんだよ。ただ、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061795910/249-2010812-1452349?val=authorized
に転送されるけど。
#ちなみに、myamazonではちゃんと取得されます。awsの力か?
(追記 2006/06/06 4:21)
##あ、取得できた。何で?
仕事帰りのウメチカで、ピーターフランクルをみた。
大道芸をしてたけど、やっぱすごいわ。
何がすごいって、会話術。いろいろ準備している間中、だまってないの。
客を退屈させないように、ずっとしゃべってるの。
これも一種の営業なんだろうなぁ、とおもいつつ、みてました。
ボール5個のジャグリング、シガレットボックスを使った大阪でなく東京でもなく函館(ぉ、これをあごに乗せつつ、ポール3つのジャグリング。
そして、お布施(ぉをしたら、こんなのもらいましたw
もらったはいいが、赤いところに「ピーター・フランクル」とかいてあって、その裏には「学業成就」orz
この年になって、学業をやっているように見えましたかorz
![]() |
『舞-乙HiME 4 (4) (少年チャンピオン・コミックス)』コミック メーカー: 秋田書店 著者: 樋口 達人,吉野 弘幸 発売日: 2006/6/8, 価格: ¥ 410 【出版社/著者からの内容紹介】 影武者から本物の女王へ! 決意を新たにするマシロ達だが、そこにセルゲイの罠が…!! |
本当の女王になるマシロ姫(偽)。だが、その式では恐ろしい罠が。
ってか、怪しい怪しいと思っていたアイツがやっぱりかんでやがったか。
PCゲーム、D.C.Ii〜ダ・カーポII〜の攻略、そして、デモンベイン、Fate/stay night、などなど、PS2移植ゲームの紹介など。
そして、特別付録は「コンプ H's(Hiroines)」。表紙は涼宮ハルヒの憂鬱、ひぐらし、Soul Link、デモンベインなどの現在進行中アニメと主演声優写真、さらに、すでに決まってると思われる新アニメの紹介など。ただし、女性キャラ限定です。
![]() |
『ナムコ クロス カプコン PlayStation 2 the Best』Video Game メーカー: ナムコ 発売日: 2006-06-08, 価格: ¥ 2,800 |
2005年5月に発売された、ナムコとカプコンのコラボレーションソフト、ナムコクロスカプコンです。
物質界、天界、魔界、幻想界、魍魎界がともにゆらぎ、干渉し出す。
それは、10年前に起こった事件と同じきっかけだった。
ナムコクロスカプコンといえば、データイーストクロスサンソフトだよね(ぉ
あー、おもしろかった(笑
シスタープリンセスメーカー4がPCで発売されるというニュース。
ななちゃーんが「お父様、お父様」っていってくれるのかなぁ。
買おうかなぁ。PS2は買いたかったが手が出なかったというのが事実なんだが。
ガイナの名前がほとんど出てこないのが、残念なところだがw
![]() |
『School Rumble Vol.13 (13) (少年マガジンコミックス)』コミック メーカー: 講談社 著者: 小林 尽 発売日: 2006/6/16, 価格: ¥ 410 【出版社/著者からの内容紹介】 沢近は家の事情でお見合いすることに。そのお見合いを破談にするために、沢近から頼まれ恋人役を演じることになった従業員さん(実は播磨)! 2人がお見合い会場に行ってみると、なんと、沢近が座るハズの席に天満が!!!(...) |
表紙が播磨と天満。いつまでたっても晶の出番はなさそうですなぁ。清水香里さんが沸騰するように怒りそうだw
![]() |
『八神くんの家庭の事情 (1) (小学館文庫 (くE-1))』文庫 メーカー: 小学館 著者: 楠 桂 発売日: 2006/06, 価格: ¥ 650 【出版社/著者からの内容紹介】 ティーンエイジャーにしか見えない母親を持つ八神裕司の苦悩を描く青春コメディー。 |
うわー、なつかしー。
夕方に降る雨は夕立。では、朝に降る雨は?
![]() |
『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 2 (2) (ガンガンコミックス)』コミック メーカー: スクウェア・エニックス 著者: 竜騎士07,鈴羅木 かりん 発売日: 2006/6/22, 価格: ¥ 600 【出版社/著者からの内容紹介】 惨劇は、クライマックスへ。 連続開始事件をめぐり、圭一に狂気が迫る…。話題騒然のノベルゲームを完全コミック化。戦慄と共に、「鬼隠し編」完結!! 「綿流し編」「祟殺し編」各2巻も同時発売!! |
![]() |
『ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2) ガンガンコミックス』コミック メーカー: スクウェア・エニックス 著者: 竜騎士07,方條 ゆとり 発売日: 2006/6/22, 価格: ¥ 610 【出版社/著者からの内容紹介】 惨劇は、クライマックスへ。 連続開始事件をめぐり、圭一に狂気が迫る…。話題騒然のノベルゲームを完全コミック化。戦慄と共に、「鬼隠し編」完結!! 「綿流し編」「祟殺し編」各2巻も同時発売!! |
![]() |
『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 2 (2) (ガンガンコミックス)』コミック メーカー: スクウェア・エニックス 著者: 竜騎士07,鈴木 次郎 発売日: 2006/6/22, 価格: ¥ 620 【出版社/著者からの内容紹介】 足音が、またひとつ余計に…。 沙都子の笑顔を取り戻すためにできること。それは元凶たるあの男を排除殺害すること! 圭一は完璧なる殺人を計画する。しかし、その先に訪れる最大の惨劇とは!? 300ページを越えるボリュームで祟殺し編ここに完結!! |
ひぐらしのなく頃に3部作の完結編です。
みーんな、死んじゃいます。
う゛あああああああーーーーーー!!!!
![]() |
『涼宮ハルヒの憂鬱 (2) (カドカワコミックスAエース)』コミック メーカー: 角川書店 著者: ツガノ ガク,谷川 流,いとう のいぢ 発売日: 2006/6/23, 価格: ¥ 567 【出版社/著者からの内容紹介】 涼宮ハルヒの憂鬱が止まらない…!? 謎の集団「SOS団」を結成して、ハルヒの暴走はとどまり知らず!…かと思ったら、近頃なんだか様子が変。宇宙人も未来人も超能力者も見つからない状況に、ハルヒの不機嫌は募るばかり(...) |
涼宮ハルヒが退屈なんで、現実世界が崩壊しちゃうってはなし。なんだそれw
しかし、表紙の朝比奈みくるのきょぬーはなんだっ!!!
このままだと第3巻は長門有希だな。そして第4巻は古泉で、第5巻はキョンということでよろ(笑
![]() |
『NHKにようこそ! (5) (カドカワコミックスAエース)』コミック メーカー: 角川書店 著者: 大岩 ケンヂ,滝本 竜彦 発売日: 2006/6/23, 価格: ¥ 588 【出版社/著者からの内容紹介】 マジ?アニメ化決定!No.1ヒッキー漫画 ダメ人間街道を突っ走る佐藤君。山崎とのエロゲー制作は頓挫。岬ちゃんの虐待過去話は虚言。憧れの先輩は結婚。そんなこんなで疲労困憊の佐藤君は、おかしな幻覚を見ちゃって緊急入院&実家に強制送還(...) |
ついに温泉で薬を決めすぎて病院行きになってしまった佐藤君。実家に転送。
そして、実家にて再起を図るが、ことごとく失敗してしまい、ますますひきこもりひ拍車が・・・。
最後に冷蔵庫から出てきた岬は、リアルか?アンリアルか?
#てか、どう考えてもアンリアルだよ。
![]() |
『.hack// G.U.+ (1) (カドカワコミックスAエース)』コミック メーカー: 角川書店 著者: 森田 柚花,浜崎 達也 発売日: 2006/6/23, 価格: ¥ 567 【出版社/著者からの内容紹介】 .hack//G.U.公式コミック登場! プレイヤーがプレイヤーを襲う、PKという行為が蔓延しているネットゲーム「The World」。そこで起こった事件の謎に迫るべく、主人公・ハセヲは戦い続ける!! |
.hackの最新作。PS2でも新作が発売され、.hackのメディアミックスが再開されました。
今回も、舞台はネットゲーム「The World」の世界。しかし、そこではプレイヤー同士の殺し合いが進行している、殺伐とした世界になっていた。
そこで起こった、殺されたプレイヤーが昏睡状態になってしまう事件。パーティーメンバーの志乃をすくうためハセヲがThe Worldを駆けめぐる。
![]() |
『ギャラクシーエンジェル3rd (1) (コミデジコミックス)』コミック メーカー: ソフトバンククリエイティブ 著者: ブロッコリー,かなん 発売日: 2006/6/19, 価格: ¥ 620 【出版社/著者からの内容紹介】 新世界NEUE(ノイエ)でごくごく平凡な生活を送っていた少年カズヤ・シラナミは、ふとした事からエンジェル隊に任命され、新造戦艦ルクシオールに、乗艦する事に…。そこにはかつてのエンジェル隊『ミルフィーユ・桜葉』の妹で(...) |
#なんか、ソフトバンクっていうとるんやけど、ブロッコリーとちゃうんか?なんかあったんか?
ギャラクシーエンジェル、3rdの主役は、ミルフィーユ桜庭を彷彿させる元パティシエのカズヤ・シラナミがエンジェル隊に任命された。
そこで出会ったアプリコット・桜庭、ナノナノ・プティング、カルーア・マジョラムのエンジェル隊っ!!
で、他のメンバーはどうした?
#あ、PS2でゲームも発売してましたね。
#私は買うつもりはないけど。てか、GAも1本しかかってねーや。
#ゲームって、時間かかるからなぁ。もっと短時間でできるならいいんだけど。
![]() |
『SEVEN COLORS of the WIND―七瀬葵画集』大型本 メーカー: 富士見書房 著者: 七瀬 葵 発売日: 2006/02, 価格: ¥ 2,100 【出版社 / 著者からの内容紹介】 気象精霊、ぷらくてぃかのイラストも収録した画集! 七瀬葵のイラストを収録したオリジナル画集第二弾となります。今回は最新のCG WORKを中心に収録。キャラクターの魅力を徹底的に、そしてイラストの奥深さ、緻密な背景などもしっかりと堪能できる画集(...) |
作者の日記で重版できましたとの報告をうけ、イラスト集が発売されていたことを初めて知った、愚か者です。しかも、これを見たのは4月末。すでに、6月末ですよ。おいおい。
七瀬葵と言えば、気象精霊記や気象精霊ぷらくてぃかなどでおなじみとおもわれ。てか、私は知らなかったりするが。
私の中では、「ぷちモンの作者で、Zwei!!のキャラクタもかいてたなぁ。セラフィムコールは好きだったけど、いまいち盛り上がらなかったなぁ。」ってかんじです。ごめんなさい。でも、好きなのはホント。てか、好きじゃなかったら画集とか買わないって。
ぷちモンでは、ロリキャラ(ぉ しかでてなかったから、胸があんまりなかったけど、こっちの気象精霊シリーズはきょぬーというほどではないけど、そこそこの胸のキャラクターたちが新鮮だったりして。
![]() |
『超人計画 (角川文庫)』文庫 メーカー: 角川書店 著者: 滝本 竜彦 発売日: 2006/06, 価格: ¥ 540 【出版社/著者からの内容紹介】 「NHKにようこそ!」の滝本竜彦が贈る、前人未踏の妄想小説! ひきこもり新人作家は悩んでいた。厳しすぎる現実を前に立ちすくみ、ダメ人間ロードを突き進む自分を変えるには「超人」になるしかないのだと女神のごとく降臨した脳内彼女レイちゃんと共に(...) |
新人作家は悩んでいた。厳しすぎる現実を前に立ちすくみ、だめ人間ロードを一直線に突っ走る自分はこのままでよいのだろうか?……いや、よくない!!
虚無感とルサンチマンに支配された己を変えるには、そうだ!"超人"に奈留しかないのだ!!
「くじけてはダメ、ゼッタイ!」やさしく励ます脳内彼女レイと手を取り進め、超人への道!!
「NHKにようこそ!」の滝本竜彦が現実と挙行の狭間に放つ前人未踏の超絶ストーリー!
作者は引きこもりです。引きこもりでも、これだけのものをかけるんだからすごい。いや、引きこもりだからこそ、これだけのものをかけるんだと思う。
うつになったら、自分に対する評価がよい者だという意見ですら、悪い者としてとらえてしまうんですよ。何を言っても、しかたがない。自分もそういう頃がありました。
ほめられても、ほめられている気がしない。けなされている意見だけを受け入れて、自分はダメ人間なんだと思い続ける日々がありました。
最近は、ちょっとましですが、いつまた萌芽するかわかりません。そのときは、…。