エイプリルフールって何?
エイプリルフールで公開された「エンジェル喫茶天罰」
ですが、これはエイプリルフールのために取得したのか、.jpを。とおもっていたが、
このためだったんですね。(ref. MOON PHASE)
なるちーの絵がごとけーの絵になったら、どれがだれなんだか・・・。
とりあえず、WWWCに登録しとこっと。
苺衣ラジでもいってたけど、ピアキ○ロやとき○モみたいにならないように。
おはようございます。
昨日は妹がこちらにきて、漫画や雑誌を持ってきてくれました。
量にして段ボール箱2つ分。漫画自体は少ないが、雑誌が・・・。
30冊くらいありました。10ヶ月分です。
![]() |
『.hack//黄昏の腕輪伝説 (3) (角川コミックス・エース)』ペーパーバック メーカー: 角川書店 著者: 依澄 れい,浜崎 達也 発売日: 2004/4/3, 価格: ¥ 609 【出版社/著者からの内容紹介】 ついにアウラの元へ! シューゴとレナの旅の結末は…!? 碧衣の騎士団の妨害により、仲間たちと引き離されたシューゴとレナ。放浪AIゼフィ能力で脱走でききたものの、再び2人の前に立ちはだかる碧衣の騎士団・神威を退けて(...) |
「うででん」の完結編です。うででんチームVS碧衣の騎士団。
仲間と話されとらわれたシューゴとレナ、そしてゼフィの運命はどうなるのだろうか。
毎年恒例、新年度プチリニューアルです。
花とゆめ、12〜16まで読了。やっと、フルバの新しいやつまでいった。
Keyのホームページ
で公開。ついでに、オフィシャル通販も終了しています。
ちなみに、私はほかの場所の通信販売で、すでに予約済みです。
Free版はどこにあるのかわからない不親切なサイト、
関連づけはのきなみ変更され、アップデートでひっきりなしにRealサイトに
アクセスされ、起動時にはメールアドレスを要求されることで、
不人気絶頂なマルチメディアプレイヤーです。
これをインストールする理由は、
「黒うさぎの小部屋」
だけなんですが。そうそう、
「まじかるナースステーション乙!」
も、昔はRealだったんですけど、いまはWMPでも使えるから。
ほかにも、
「ラジオネレイズ」
とかもあったりするんですが、これもWMP使えるし、
Realしか使えないってのは、思っていたより少ないな。
つかれたー。やっと家にかえってこれたよ。
1日いないだけで、メールが100以上って、どういうことよ。
広告メール、受け取りすぎだな。こりゃ。
![]() |
『マスタリングTCP/IP 入門編』単行本 メーカー: オーム社 著者: 竹下 隆史,村山 公保,荒井 透,苅田 幸雄 発売日: 2002/2/26 【内容(「BOOK」データベースより)】 本書は、TCP/IPをわかりやすく知ってもらうための入門書である。TCP/IPというものの位置付け、発展した過程、基礎技術、TCP/IPを利用した通信サービスなどを、必要な知識に絞って解説。また、基本的な技術に焦点をあてて説明を行っている(...) |
ネットワークのことをちゃんと理解しようと(急に)思い立ち、
即購入しました。インターネットから、OSIモデル、TCP/IPスイートの
各種プロトコルに対する詳細な説明があり、わかりやすかったです。
ただ、やっぱりこの種の本は値段が・・・。
![]() |
『蘇るPC-9801伝説 永久保存版―月刊アスキー別冊』大型本 メーカー: アスキー 発売日: 2004/3/18, 価格: ¥ 2,940 【出版社/著者からの内容紹介】 今のIT業界で働いている人々は皆、このマシンで育った。 今、蘇るPC-9801情熱の群像! |
そこで偶然見つけたのが、この本です。いや、でていたのは知っていたんですが。
初めて買ったハードがPC-9801RX21で、次に買ったのはPC-9821Xa12/C12。
その後はAT互換機の自作の方に向かってしまい、PC-98シリーズからは
離れてしまい、先日、PC-98が終了してしまうという知らせを聞いて、
残念に思っている一人です。
この本には、過去発売された98シリーズのハードの歴史からソフトの歴史。
ソフトといっても、MS-DOSや一太郎3や信長の野望や電脳学園や同級生2やら、
まるで幕の内弁当のようにちりばめられています。
CD-ROMがついているんですが、この中には98エミュレータといくつかのゲームが
入っています。そのなかに、電脳学園があるのがステキ☆
98のサポート打ち切りに(泣
インストールもできた。blogの構築も完了。でも、更新ができない。
理由は、パーミッションの問題。MTで構築したファイルのパーミッションが、
ユーザが更新できないものになってる。
日曜日は、母のBirthday Presentをかうために、母と妹と一緒に買い物三昧。
この年になって、家族と一緒に出かけるのは、かなり恥ずかしかったが、
ま、これも孝行というものでしょう。いや、結構楽しかったけどね。
それにしても、日曜の梅田は人が多いねぇ〜。
Impress Game Watch
より。やっぱりね。
![]() |
『Farbereise―Naruse Chisato Illustrations』大型本 メーカー: エンターブレイン 著者: 成瀬 ちさと 発売日: 2004/01 【出版社/著者からの内容紹介】 Farbereise-Naruse Chisato Illustrations- 成瀬ちさと初の画集がついに発売!! デビューから現在までのイラストを総掲載。ページ数は144ページと大ボリューム。描き下ろしは(...) |
工画堂スタジオ
内の通信販売 OMNI SHOP で購入したもののうち、在庫切れで遅れて到着しました。
ASで初めて注目したんですが、私のチェックがどうも甘かったらしく、
マーメイドの季節やら、Memories Offなど、いろいろやっているんですね。
いろいろな絵の中で、「これは!」とおもったのがかのうぉの舞でした。
いまだに私の中で「舞らぶらぶ〜」はのこっているみたいです。
小説「天罰!エンジェルラビィ☆」でも、イラストを描いているので、チェックしておかねば。
今日は、少林サッカーが地上波初放送!!お、声は山寺宏一と玄田哲章だ。
どんなのか、ちょっと聞いてみたい。
CCさくらはおもしれー。絵もきれいだな。
だけど、丹下桜も岩男潤子も最近でてこないんだよな〜。
丹下桜は知ってるけど、岩ちゃんはどうしてるんだろ?
![]() |
『ツバサ―Reservoir chronicle (5) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3363巻))』コミック メーカー: 講談社 著者: CLAMP 発売日: 2004/4/16, 価格: ¥ 420 【出版社/著者からの内容紹介】 少年が挑む「伝説」の正体!! 姫と子供達の間に何があったのか!? ついに明かされる「伝説」の真実!! 「ジェイド国」でさくらの羽根を探す中、小狼(シャオラン)達は子供をさらうという「金髪の姫の伝説」を知る(...) |
spirit国の子供失踪事件も解決し、次の世界に飛んでいった小狼とその一行。
そこでは何が起こるのか?
Amazonから「羽-hane-」発送メールが届いて、今か今かと待ちかねております。
花とゆめは、今4号ですが。何か。
うーん、Muvo2(4G)かiPodかiRiverかGiga Beatか。迷う。
![]() |
『フルーツバスケット (14) (花とゆめCOMICS)』ペーパーバック メーカー: 白泉社 著者: 高屋 奈月 発売日: 2004/4/19, 価格: ¥ 410 |
今回の表紙は紅野サン、酉です。裏表紙には、まだ本編でもでていない動物姿の
紅野サンが。って、雀?モズ?酉って、鶏じゃないの?
これで、十二支はそろい踏みなので、次の表紙は御頭首様ですね。
え、本編?なんか、リンが大変なことになってたり、学園防衛隊が
なんたらかんたらとか。そんな感じ。うじゃうじゃ。
Impress PC Watch
より。ConnectixからMicrosoftへ移転したのは、結構前の話ですが、
ようやくWindows版の話が出てきましたね。アメリカではすでに発売されて
いるんですが、なぜこんなに時間がかかったんでしょう?
とりあえず、もう一度トライアル版をDLしてみて、使ってみようかな。
英語版と違うところとか、あるんかいな?
萌え〜。ギミックたくさんで、なかなかあきない。よくできてる〜。
つーか、マジで萌えOSタン、集めたくなってきた。
Amazonからのメールが来たと思ったら、ほんとに、なにやってんだか。
こんなこと言っている私ですが、最近買っているCDのランティス率は、
結構高かったりするんでげすが。アンセブとか、ラビィとか、I'veとか・・・。
仕事なのに寝坊して遅刻して、鬱。
![]() |
『羽-hane-(初回)(DVD付)』CD メーカー: ジェネオン エンタテインメント 発売日: 2004-04-21, 数量: 1 【内容(「CDジャーナル」データベースより)】 数多くのゲーム・ミュージックの主題歌やBGM、トランス・ミュージックを送り出すクリエイター集団I’veから実力派女性ヴォーカリスト、KOTOKOがソロ・デビュー。初回盤はPVなども収録。 |
ということで、発売日より1日遅れで到着〜♪
半分くらいが聞いたことのある楽曲で、半分くらいが聴いたことのない楽曲。
とりあえずmp3にして、これから、聞きまくるぜ!
とりあえず、メジャーになってもKOTOKOっぷりは健在。
KOTOKO節絶頂だったのは、安心ですね。
ちなみに、初回限定なのでPV&メイキングDVDがついてきました。
PVはみたけど、メイキングはまだみてない。ちょっと長すぎるので、
時間があるときに、一気にみようかな。
いつも、opera(ちなみに、7.50β4)使っているから、気づかなかった。
最近は、WindowsUpdateも自動更新しているので、
IEどころか、IEコンポーネントブラウザを起動することも少ない。
デザインが狂ってるページをみるときに、IEではどう見えるのか確認する程度。
ぶろぐは、MovableType、tDiary、nucleusなど、
あんてなは、なつみかん、たまてばこ、rAntennaなど、いろいろ試していますが、
WWWCの代替えとして完全に使える状態にはまだなっていません。
つーか、WWWCにはすでに100以上の巡回ページが登録されているんで、
更新チェックするだけで1時間ぐらいかかってしまう罠。
ああっ、ポケモンやりてぇ!
sofmapからのCLANNAD予約発送メールが!!明日は家を出られませんな。こりゃ。
なんか、ら抜き言葉でうだうだ言うのは、もうやめようよ。
美しい日本語を残したい人は、古文でも読んでいてください。
![]() |
『シスター・プリンセスRe Pure (電撃コミックス)』コミック メーカー: メディアワークス 著者: 森嶋 プチ,天広 直人 発売日: 2004/4/27, 価格: ¥ 630 |
衝動買い。内容は昨年放送されたアニメの、キャラクターズではなく、
ストーリーズの方をそのままコミックにしたもようです。
本当に、ストーリーズそのまんま。私は、キャラクターズの方の暴走っぷりと、
ストーリーズの中身のなさっぷりの対比で、Re Pureは楽しく見れたんですが、
コミックの方は、中身のないストーリーズの連続なので、
読んでいてちょっと疲れた。
![]() |
『CLANNAD -クラナド- 初回限定版』DVD-ROM メーカー: KEY 発売日: 2004-04-28 【商品紹介】 深遠な世界観を背景に語られるのはひとつの町に住む人々それぞれの思い、その先にある「生きる」ということ。その一方で、人々の思いを包み込むように存在する町そのものを幻想的なイメージで描き出していきます。 |
半分うとうとしかけていた、今日の3時に到着。
箱でかっ。ゲームはこれからすることにして、ソフマップ特典のこれはっ、
なんと、光ります。写真は青ですが、緑、赤と交互に光ります。それだけです。
そのために、電池が6個も必要です。しかも、電池を入れるところに不備があり、
電池を入れるとすぐに落ちてしまう。さすが、MADE IN CHINA。
台座の部分は結構アレだったけど、クリスタルの部分は結構おもくて、
落としたら割れそう&ケガをしてしまいそうなくらいです。
とりあえずはインストール&初回特典のアレンジCDをエンコードするか、と。
さて、このソフマップ特典をどうするか、これが問題だ・・・。
ファルシナリオクリア。ますみん、こえぇ。
アニメのCCさくら、おもしれぇ。
実は、電波水は、エイプリルフールネタだったことをちゃんと明記している
改造バカ一代なんですが、それは5月号にもちゃんと書いてあったでしょ。
今回の特集は、「ソフトウェアでマザーボードを0円でチューン」。
各マザーボードを販売しているメーカーで公開されている、
クロックチューニングツールや、そのほか、フリーソフトで公開されている
ソフトなどを紹介しています。
一部のWindows2000マシンでWindowsにログオンできなくなったり、
システムプロセスのCPU使用率が100%を超えてしまったりする。
自分のところ(バイト先含む)では、影響を食らっていないので、
ほっとしております。自分のマシンが大丈夫だからと言って、
ほかのマシンも大丈夫なのかというとそういうこともなく、
いつも冷や冷やしながらパッチを当てていますが、
こんな生活からは早く解放されたい。
この辺は、WindowsもLinuxも同じだと思う。<パッチ当て