WBS
より。
TurboLinux,Lindows,Opera,blog騒動の大本なので、
「個人的には」あんまり好きではない会社です。
でもまあ、新進気鋭の会社が球団経営して、どうなっていくのかという
楽しみもあります。ただ、「ライブドアバッファローズ」って、どうよ……?
![]() |
『ギャラクシーエンジェル (5) (角川コミックスドラゴンJr.)』コミック メーカー: 角川書店 著者: ブロッコリー,水野 良,かなん 発売日: 2004/07 【出版社/著者からの内容紹介】 味方艦隊と合流を果たしたタクト一行だったが、敵の奇襲はなおも続いた。圧倒的な敵戦力に対抗すべく、白き月へと急ぐタクトとエンジェル隊。そんな彼らの前に、シェリーとヘル・ハウンズ隊が背水の陣で立ちふさがる |
7/7から新シリーズが始まるのに、エース誌では連載が終了してしまった、
GAの最終巻です。
烏丸ちとせ(新キャラ)が出てきたのに、なんか、打ち切りみたいに
終了したなぁと思っていたけど、後書きで、(ブロッコリー系列の)別雑誌で
また連載してるみたいですね。まだまだおわらんよ!
![]() |
『NHKにようこそ! (1) (角川コミックス・エース)』コミック メーカー: 角川書店 著者: 滝本 竜彦,大岩 ケンヂ 発売日: 2004/06, 価格: ¥ 588 【出版社/著者からの内容紹介】 ひきこもり歴4年の佐藤クンの前に立ちふさがるのは、悪の巨大組織・NHK(=日本ひきこもり協会)!? 美少女・岬ちゃんの協力で、なるか社会復帰!? |
日本・ひきこもり・協会。略して、
NHKにようこそ!
というわけで、ひきこもり漫画です(なんやそれ)。ちなみに、作者もひきこもり(笑……えない
これを読んでいくと、ああ、自分もひきこもり予備軍だなと
思わされてしまう、そんな作品。
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂも、(内容は別にして)、
安部吉俊絵なので、買ってしまおうかなぁ。
後三日!!!
amazonの注文は、(マジで)誕生日ぐらいになりそうです。
ITmedia
より。
Download.Jectというトロイの木馬ウイルスが蔓延しているみたいです。
MSでも、
Download.Jectに関する情報
のページを作成して、情報を公開しております。
設定を変えるだけで、防げますので、IEをお使いの方々は、
できるだけ早く設定を変える、もしくは、WindowsUpdateを適用することを
おすすめします。
小麦ちゃんインターネットラジオ第4弾まじかるナースステーション乙乙!
Webラジオ再開です。小麦ちゃんの中の人、体調治ったのかなぁ。
ぽぽらじとか、普通のラジオでゲストきたときとかも、声を聴くたびに
思い出してしまいます。
あと二日!
amazonからのメール、ふわふわカタログが在庫無し……。
あれ?発送確認メールが届いた?ということは、明日つくのか?
火曜日の深夜は、天上天下、サムライチャンプルー、蒼穹のファフナーが
ドンぴしゃでかぶってまふ。どうしまひょ。>ひとにきくな
後1日!
結局、今日の早朝に両方ともきました。
日曜のマリみてが「なかきよ」の話だったのはいいとして、なんで、番組の合間の
CMでマツケンサンバが流れますか?
![]() |
『ふわふわカタログ (ヤングキングコミックス)』コミック メーカー: 少年画報社 著者: 石田 敦子 発売日: 2002/7/31 |
衝動買い。コミック扱いだけど、大きさは結構大きく、ちょっと小さな画集サイズ。
2ページものを3年間続けて、ついにコミックになったようだ。
発売されたのは、2年ぐらい前。
まあ、中身は普通の漫画なんだけど。よく俺も、偶然見つけたよな。
![]() |
『悠久幻想曲 THE SONGS』CD メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 1998-12-02, 数量: 2 【内容(「CDジャーナル」データベースより)】 {悠久}ワールドのヴォーカル18曲で構成した,ソング・コレクション。タケカワユキヒデの手になる『悠久幻想曲~ザ・ベスト』からのセルフ・カヴァー「友達といるときは」をはじめ,声優陣のヴォーカル曲など,悠久ファンには魅力的なアルバムといえるだろう(...) |
これも実は衝動買い。なんと、発売は98年です。えーと、6年前。
悠久幻想曲は、友情育成アドベンチャーゲームというふれこみで、
いろいろな声優を巻き込みながら(おいおい)6作品つくられました。
このCDには、まーちゃんのうたが2曲入っていたのでほしかったのですが、
他にもいろいろあります。ゲームのテーマソングを歌っていた、
タケカワユキヒデも歌っていますよ。
タケカワユキヒデ、知りませんか?ゴダイゴですよ。銀河鉄道999、西遊記ですよ。
といっても、これも古い作品だから、知らない人も多いかもしれないな。
三十路おめ〜♪三十路カウンター撤去おめ〜♪
三十路になっても、知人にHPがばれても、このままの勢いで
レッツらご〜!!
三十路記念でプロフィールにいろいろついか。
Firefox 0.9.1
をインストールしたけど、これは、Operaからのデータコンバートができるみたい。
ようやく、オフィシャルなOpera→Mozillaブックマークコンバータっぽいものが
できたと喜んでいたら、インポートすると日本語が文字化けするでやんの。
まだまだ、opera2xbel.plやxbel2nn.plの世話になりそうな予感。
![]() |
『天然パールピンク 4 (4) (花とゆめCOMICS)』コミック メーカー: 白泉社 著者: 田中 メカ 発売日: 2004/7/5, 価格: ¥ 410 |
LaLaで連載されていたアイドル育成コミック(なんやそれ)の最終巻です。
男役でドラマに出演する珠子、受験で忙しくなる貫二。あえないほど惹かれ合う
二人のラブ♥の行方はいかに?
トップ特集は、SHUFFLE!を制作したNavelのSoul Link。ほかに、別冊付録で
CLANNADビジュアルガイドが、他に、今号から連載が開始されたIZUMO2やら、
来週から連載される予定のD.C.やら。
やっと行けるぜ!!1年ぶりっ!!
1月のバースデーライブはバイトが重なって行けなかったわ、
Vステ夏の陣は体調不良で行けなかったわ、
げのまのずイベントはすっかり忘れていたわ<ぉ、
もうファンとしてダメ人間まっしぐらな今日この頃でしたが、
ついに、とうとう、at last、チケットをゲトーすることできました。
8/8(日)のライブ、江坂ブーミンホールで、2段ジャンプするぜっ!!!
CLOCKWORKS on Web
(あおきえい@
GIRLSブラボー
監督)での情報
サムライチャンプルーは、血だらけなんですが、アレはOKなんですか?
それとも、こっちは関西テレビだから、基準が違うとか。
どっちにしろ、GIRLSブラボーは見れませんが、何か?
ついこの間、フレッツ・ADSLモア40がでたと思ったら、もうスペシャルですか。
下りMAX47Mbps、上りMAX5Mbpsということですが、上りは20%アップ、下りは5倍程度
の早さになるということ。8月上旬からのサービス提供ということで、
まだですが、モア40の人には、公開サーバを構築している人でない限り、
メリットなさそう。
ちなみに、私はモアII(12Mbps)なんで、実質4倍。
どうせ、ベストエフォートなんだから、47Mbpsなんてでるわけ無いんだけどね。
GameWatch
より。
結局、次世代PSは2004年内ということは変わらず、PSPのお披露目と、
関連情報についての新情報を発表することにとどまったようだ。
PSP参入メーカーは59社に増加「TALKMAN(仮称)」、「どこでもいっしょ(仮称)」をプレゼン
(GameWatch)にも、詳報がある。
もじぴったん
おもしれぇ〜。っと、こんなことしてる場合じゃなかった。それでは、いってきます。
ハードウェアの部屋をちょっとだけ更新。
MS04-18〜24までのアップデートがでています。Windows使用者は、
できるだけ早くWindowsUpdateをしましょう。
私はすでにUpdateしました。今のところ、不具合はでていません。
でも、
新たに発見されたIEの不具合
もあるんですよね……。
でも、脆弱性があるのは、Windows&IEだけではありませんよ。
Linuxにも、MacOSにも、あるものにはちゃんとあります。
問題は、発見&公開された脆弱性をどれだけ早くメンテナンスするかです。
InternetWatchより。
公開されたのは6月ですが、まだUpdateしていない人は、お早めに。
バッファオーバーフローの脆弱性は、任意のプログラムを実行させる
危険性がありますよ。format c:とかされたら、もうえらいことに……。
InternetWatchより。
「WinnyBBSで放流告知をしていた男性をピックアップし、その男性が告知していたノードに京都府警本部内のパソコンにインストールしたWinnyを接続させた。そして実際に放流された映画のファイルをダウンロードし、直接的な証拠とした。非常に明快な捜査手法だった。」
つまり、別にWinnyのアルゴリズムを解明して(今ではすでに解明されているが)
逮捕に踏み切ったわけではなく、今までの捜査方法と手順としては
全く同じように証拠を突きつけた逮捕であることがわかります。
それと、P2Pソフトは、Winnyだけじゃないんですよ。
KaZaR, Shareasa, slsk, eMule, BitTorrent,WinMX, Share(仮)など。
これらのP2Pソフト内でも、流れている可能性はかなり大きいでしょうねぇ。
使ってないから、わかりませんが。
てか、MD5わかってるんだから、そのファイルに対して捏造処理すればいいんでないの?
ゲットしたけど、なんだかどれもこれも、ばらばらだな。
「SD」の最新号です。今回の特集は、最近リリースされたJavaIDE環境、
Eclipse 3.0をつかって、ネットワークアプリを作ってみようという特集、
「Eclipse3.0&JSFで 個性派 ネットワークアプリ工作」です。
あと、第2特集で、「オリジナルソーシャルネットワークの作り方」というのを
やっていたんですが、いまいちこっちはよくわからん。
![]() |
『彼方から (第3巻) (白泉社文庫)』文庫 メーカー: 白泉社 著者: ひかわ きょうこ 発売日: 2004/07, 価格: ¥ 650 |
かつては白泉社の花とゆめコミックスで発売されていたものが、
再編されたて白泉社文庫から発売された、「彼方から」。
本編も第3部に入り、イザークの本当の力が徐々に明らかになっていくのか?
![]() |
『ポケットモンスター リーフグリーン (ワイヤレスアダプタ同梱)』 GAMEBOY ADVANCE メーカー: 任天堂 発売日: 2004-01-29 |
ついに手を出してしまいました。「ポケモン」。
前に買ったGBASPが半年ぐらい放置しっぱなしで、久しぶりにやりたくなった。
でも、この前に購入したゲームはどれもこれも完全クリアしてしまったので、
新しい何かを求めていたんだよね。
私としては、パズルゲームがよかったんだけど、
おもしろそうなのが店頭に並んでいなかった。そこで、かつてからやってみたかった
「ポケモン」に手を出してみました。ちなみに、ワイヤレスアダプタ付きなので、
交換できますよ。だれか、こうかんしてぇ〜〜。
れいんぼあくたより。
結婚、おめでと〜。
かかずゆみさんがしていた役
は、いろいろあるんだけど、むちゃくちゃメジャーなのがないんだよなぁ。
妲己-仙界伝 封神演義、東十条みさ子・代官山はとこ-アキハバラ電脳組、
本庄美風-ストラトス・フォー、ディータ-VANDREAD、
紅葉みさき-ダイバージェンスイブなどなど。
あった、メジャーなのが。シスタープリンセスの春歌が。
兄上様、ぽぽぽぽっ。
すまない、個人的にはフィア-エンジェリックセレナーデなんだ。
下のSSの右上、赤い髪で黄色いリボンをしている女の子の役をやっていましたね。
_| ̄|○ orz
もまえら、そんなにこの歌好きか?
#だ〜か〜ら〜、KOTOKOの萌え歌を着歌うたにしてくれたら、俺も機種交換考えるよ。マジで。
アマゾンアソシエイト参入してみる。何となく。何でもやってみたくなる、年頃。
そのついでに、ndiaryのamazon_shop.rbも導入。
![]() |
『ことばのパズル もじぴったんアドバンス』 GAMEBOY ADVANCE メーカー: ナムコ 発売日: 2003-01-10 |
つーわけ
で、衝動買い。
くわしくは、ナムコにある体験版をぷれいしてもらったらいいとおもう。
こういうパズルゲームの醍醐味は、やっぱり連鎖だよなぁ。
知らない言葉がヒットして、連鎖になったときの快感は、何ともいえない。
知ってる言葉がヒットしなかったときのショックも大きいけど。
![]() |
『∞Infinity∞(初回限定盤)(DVD付)』CD メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ 発売日: 2004-07-22, 枚数: 2 |
まーちゃんの8枚目のアルバム。インフィです。
ジャケットみて、「やっぱ、まーちゃん、かわえぇ〜〜〜♪」
とおもってしまうわたしは、病気ですか。そうですか。
さ、ライブでやる為に歌詞を覚えなければっ。
![]() |
『R.O.D〈第10巻〉 (集英社スーパーダッシュ文庫)』文庫 メーカー: 集英社 著者: 倉田 英之,スタジオオルフェ 発売日: 2004/07, 価格: ¥ 500 【出版社/著者からの内容紹介】 読子が『超・文系』の女子高に潜入、活躍!時はグーテンベルク・ペーパー作戦の始まる少し前。神保町で読書三昧の読子の元に届いた任務は、女子高に潜入して本を奪還すること。が、なぜか女子高生に扮して潜入するハメに…!? |
グーテンベルグ・ペーパー編が終わるかと思えば、また外伝。
今回は、なぜか作者一人称で小説が進みます。内容は、セーラー読子が大活躍。
「まあ読子さんよ」「読子さんだわ」「読子さんおはよう」「ごきげんよう読子さん」「ステキだわ読子さん」「読子さんこっち向いて」「これ食べない? 読子さん」「いい本があるの読子さん」「読子さん握手して」「読子さん抱いて」「読子さんメガネちょうだい」「読子さん一緒にトイレ行かない?」「読子さんこれ知ってる?」「読子さん電波届いた?」「読子さんザクレロとブラウ・ブロではどっちが好き? 私はブラウ・ブロ」「読子さんそろそろマジにヤバくない?」「読子さん、血液型はなぁに?」「読子さん誕生日はいつ?」「読子さんお風呂ではどこから洗うの?」「髪の毛一本くれない? 読子さん」「読子さんってば慌てんぼね」「読子さんはいつ寝てるの?」「読子さん、好きな人っている?」「読子さんピザって一〇回言ってみて」「読子さん蘊蓄を一つお願い」「読子さん私もうダメかも」「そっちに行っちゃダメ! 読子さん!」「あなたは確か読子さん」「読子さんのモノマネをしまーす」「読子さん給食費がまだよ」「最後まで一緒に走りましょうね、読子さん」「読子さん、嵐がくるわ」「読子さん、ここ教えてくれない?」「あっ! 読子さんだ!」
なんか、ところどころでネタが感じられるんですが。ぱくり進行でよろしく〜。
![]() |
『サクラ大戦 3 漫画版 (3) (マガジンZコミックス)』コミック メーカー: 講談社 著者: 広井 王子 発売日: 2004/7/23, 価格: ¥ 540 |
ゲームの世界ではすでに5がでようとしているこのときに、1の世界に立ち戻った
作品「サクラ大戦漫画版」です。
ようやく花組せいぞろい(でも、アイリスはまだ出陣できない)といった感じで、
話もどんどん進んでいきます。黒之巣会のほうも、着々と準備を進めていき、
そろそろ帝国華撃団×黒之巣会の対決がはじまりそうです。
とはいったものの、ゲームのシナリオとほとんど同じように進んでいるので、
ちょっと物足りないのも事実ですが。
#何でAMAZONにないんだろう。
ぴったん♪たった♪もじぴったん♪
![]() |
『アイ 1―光と水のダフネ (1) (ヤングキングコミックス)』コミック メーカー: 少年画報社 著者: 士貴 智志 発売日: 2004/7/28 |
毎日放送で絶賛放送中(関東ではすでに終了してしまった)の
光と水のダフネ-daphne in the brilliant blue-
のコミックスです。
コミックスでは、アニメよりちょっと昔の物語をしてます。
アニメでは、カムチャッカやシベリアは浮上していますが、
コミックスでは舞台は主に海底都市が舞台になっています。
フレッツADSLにすべきか、Bフレッツにすべきか、其れが問題だ。
セキュリティメモ
より。
Mozillaブラウザに証明書関係の欠陥みつかる
と
Operaに1カ月で4度目となるURLを詐称できる脆弱性が発見される
とのこと。
結局、どのブラウザも安全ではないということです。
やっぱ、javascriptは切っておいたほうがいいと言うことでしょうね。
IEやMozillaやOperaに限らず。
任天堂が満を持して出す新型携帯ゲームマシンDSの正式名称と筐体が発表されました。
とはいったものの、ゲームはハードではなく、ソフトで売れ行きが決定されるので、
どんなソフトが発売されるのかを見ていかなければなりませんが。
#うーん、やっぱ、ドンキーコングの再来としかおもえん。
今賀堂
より。
すいません、私も間違っていました。
てれってっててれってっ♪
![]() |
『ファイナルファンタジー I・II アドバンス』Video Game メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2004-07-29 |
FCで発売され、FCで一度焼き直しでI・IIが、そののち、PSで発売され、WSと変遷し、
またもや再発売されたGBAのFF I・IIです。とうとう、魔法がウィザードリー式回数制
ではなく、MP制になったので、何度が下がったのではないかと心配しています。
ラストダンジョンで、「ダテレポつかえねぇ〜。どうしよ〜。」
とかならないか、冷や冷やする状況を作れなくなったのは、残念。
#このころは、確かエーテルとかなかったよなぁ。エリクサーはあったっけ?
#それよりも、お願いだからFF3をだしてくだせぇ。
![]() |
『ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン』Video Game メーカー: アリカ 発売日: 2004-07-29 |
namcoとchunsoftが手を組んだのかどうかは知らないが、ぶっちゃけ、ここはどこだ?
というソフトウェア会社
アリカ
から発売されたPS2のゲームです。
いや、見た目はほんとにぶっちゃけ、ドルアーガの塔+トルネコの大冒険なんですが、
トルネコ好き(私含む)には楽しめるのではないでしょうか。