<First Series> |
|||
タイトル |
|
内容&備考 | |
■好きになったら負け | 2002.2.20 | 羽鳥ワールドの塚リョの原点。 | |
■言葉だけじゃ足りなくて | 2002.2.22 | 互いの想いを再確認 | |
■雨のぬくもり | 2002.3.5 | 手塚部長の家に訪問するリョーマ。「初めて」の日。 裏有り! (ほとんど24禁なので注意!全然初めてに見えない!!) 入口ヒント:×××突入直後の「行間を読め!」 |
|
■50-50 | 2002.3.9 | 111キリリク(nishikiさま) リョーマと手塚の初デートは無事に出来るのか? 裏有り! (18禁以上?なので注意!しかも場所が……) 入口ヒント:手塚さんが本気になった直後の「行間を読め!」 |
|
■昨日まで知らなかったこと |
2002.4.2 | 888キリリク(nishikiさま) 『お泊まり』と『その翌朝』ということで承りました。 …と言うわけで『初・お泊まりネタ』ですが何やら長編です(笑) おまけになななんと、今回は裏が2本も付いています(爆) 両方共に18禁(どころでないかも?)なので、それ以下の人は見てはいけません! 入口ヒント:最初は玄関でその気になった直後の「行間を読め!」 2回目は「END」の前の「空間を探せ!」 |
|
■昨日まで知らなかったこと <エピローグ> |
888キリリク(nishikiさま)続き ちょっと長くなってしまったので『朝』の甘々シーンを別にしてみました ベッドの中ですっぽんぽんですが(爆)最後に入れるだけ。 (な、なにを!?)←読んでからのお楽しみと言うことで。(バレバレ) |
||
■王子様のごちそう | 2002.4.25 | 5000キリリク(かおり様) 『リョーマの手料理、それを食す部長』と言うことで承りました。 結局リクエストの内容は一瞬で終わってしまいましたが書いていてちょっと楽しかったです。 リョーマくんや部長の料理の腕前には諸説がありそうですが、今回はこんな設定にしてみました。(読んでからのお楽しみ) 裏有り!(やはりせめて18歳になってから読んでください) 入口ヒント:もうこれしか言わない「行間を読め!」(笑) |
|
2002.5.24 | 5555キリリク(nishikiさま) 『お病気ネタ』ということで承りました。 部長でも王子でもどちらでも構わないとのことでしたので、今回はこちらで(さあ、どっち?/妖笑) 今回は某データマンが出張ってきております。しかも他のカップリングも匂わせておりますのでSIDEストーリーもご想像ください(笑) 裏有り!(やはりせめて18歳になってから読んでください) 入口ヒント:ページの変わり目近くの「行間を読め!」 |
||
■愛しくてーblind summer fishー | 2002.8.22 | 旧掲示板1600キリリク(田上一様) 坂本真綾さんの『blind summer fish』のイメージで、と言うことで承りました。(サンプルの歌ならこちらで聴けます。アルバム名は「イージーリスニング」) 今回はリョーマの心理描写を中心に切なく仕上げました。と、いいつつやはり… 裏有り!(はい、お子様は読んではいけません!) 入口ヒント:例によって「行間を読め!」(笑) |
|
■Let's Dating ! | 2002.9.20 | 旧掲示板2000キリリク(田上一様) &18000キリリク(花咲流奈様) &39700プチキリリク(ちーこ様) 気が付いたら3つのリクエストをこなしていました(笑)『遊園地ネタ』『お祭りネタ』そして『手塚の髪をいじるリョーマ』を盛り込みました。前回があまりに切なかったので、その反動で砂吐きそうなほど甘いです。でろでろです(笑)覚悟して読んでください(笑) 裏有り!(お子様は絶っっっ対、読んじゃダメです!) 入口ヒント:『お約束の場所』の「行間を読め!」 |
|
■宝物の在処 | 2002.10.3 | 19000キリリク(橘まりあ様) 「子どもネタ(+お仕置き)」ということで承りました。どちらもあまり得意でないので、あまりご期待に添えなかったかも?(滝汗) 今回、思いの外長くなりまして(表も裏も)でもページを分けるほど場面転換もないような気がして、同一ページ内に一気に載せました。読みづらかったら申し訳ありません。 裏有り!(「手塚さん、ご乱心!?」ですのでお子様はダメ!) 入口ヒント:例によって例のごとく「行間を読め!」 |
|
■水に浮かぶ月 | 2002.11.18 | 41000キリリク(美嶋様) 「お出かけ、または旅行編」と言うことで承りました。 59400プチキリリク(砂月二葉様) 手塚セリフ「もう二度と、お前を失いたくない」 今回は今までと違った風味でお届けです。ちょっと時季外れな気もしますが、話の中ではそれなりの季節なので(関東大会前)見逃してください。あ、でも温泉入ってる……ま、いっか?(笑) 裏有り!(今回は18禁くらいかしら?24禁ではないかも?) 入口ヒント:「この状況じゃやるしかないでしょう!」ってところの「行間を読め!」(笑) |
|
2003.10.20 | 72000キリリク(砂月二葉様)、7100プチキリリク(かおり様) 塚リャーが絶対に書かねばならない話です。 今回は特に、アニメや原作の台詞(シーン)をそのまま引用しました。 羽鳥の思い入れが、とにかく強いお話になっています。 切ないお話ですが後日談でほのぼのしてください。 本文&後日談で、「アニメのあのシーンはこういうことだったのか」と、思ってくださったら本望かも?あ、でも、山に登る話はカットしました(笑) とまじめに書きつつ、しっかりと、 裏有り!(今回は長い!…ような気がする) 入口ヒント:オーソドックスに「行間を読め!」(笑) 全体に、文字が小さくて読みづらい場合はご自分で調節なさってくださいねv |
||
2004.6.16 | 昨年、アニメを見たときからずっと書きたかった話。合宿編<part.1:大和部長編>です。 前半の<SUN SHINE>は、アニメの「部長あらわる」の羽鳥版、とでも思ってください。完全にアニメに沿っています。但し、プラスアルファなシーンも多いです(もちろん!) 後半の<MOON LIGHT>では、うって変わって幻想的な、ちょっと不思議な話になりました。さらに不二くんの過去に謎が増えちゃいました(笑) 裏有り!(今回はいつもと違う感じ。物足りなかったらごめんなさい。さらに今回は、重要な部分もここに入ってしまっているので、裏と言うより表に近い感覚で読んでください) 入口ヒント:やっぱりオーソドックスに「行間を読め!」(笑) |
||
■光の指す場所 | 2004.9.10 | 前作『光の温度』の続編。合宿編<part.2:跡部編>です。 タイトルの「指す」にこの字を使ったのは間違いではなく、「光が指し示す場所」の意味ですのでつっこまないように(笑) 前半は、アニメの「麗しの跡部」のストーリーを、跡部にスポットを当てて羽鳥版として書きました。 そしてなんと、その跡部さんがリョーマくんに………!という話です。 手塚サイドも含めて、後半は手塚さんとリョーマくんの、ちょっと切ないけどラブラブな話にしました。 特に、本編最後まで読むと手塚サイドの話へ飛べますが、その手塚サイドで、かなりの文量をかけて、なんと『手塚さんの×××ー×ー×××』シーンが裏にくっついております!(羽鳥も初挑戦!) なんだかふつうのエロシーンより激エロくなっている気がするのですが…それが羽鳥の気のせいかどうかは、読んでみてご判断ください(笑)と、いうわけで、 裏有り!(今回はエロい!…ような気がする) 入口ヒント:手塚サイドでオーソドックスに「行間を読め!」(笑) |
特別企画編 <First Series> |
||
■星祭りの夜に<前編> | 2002.7.4 | 七夕特別企画。 リョーマが南次郎・桃と七夕の天候を巡って賭けをする。そしてそのために手塚との仲に暗雲が? ハラハラドキドキ(書いている羽鳥もです)の前後編。 |
■星祭りの夜に<後編> | 2002.7.9 | 七夕特別企画・後編。 それぞれの「賭け」の行方。そして何よりリョーマと手塚の関係は修復できるのか!? ドキドキの企画小説後編! |
■星祭りの夜に<エピローグ> | 2002.7.11 | 七夕特別企画・エピローグ。 本編最後に天の川を見に行った二人の話。 裏有り!(もう、絶対18禁以上です/汗) 入口ヒント:とってもわかりやすいところにしました。 よく見かける「記号」が入口です(笑) |
■最高のプレゼント | 2002.10.10 | 手塚国光様お誕生日記念品・ショートストーリー Shockwaveで作った動画の手塚サイドショートストーリー。 |
■HAPPY DAYS | 2002.12.27 | 越前リョーマお誕生日記念ショートストーリー。 少々遅くなりましたが、リョーマくんのお誕生日に贈るショートストーリー。もしかしたら続く…?。(来年へ?) |
■HAPPY DAYS 2:いいわけ | 2003.1.3 | 越前リョーマお誕生日記念ショートストーリー2 リョーマくんのお誕生日に贈るショートストーリー第2弾。 手塚の遅刻の理由!ギャグかもしれない(笑)そしてまだ続く。 |
■HAPPY DAYS3: Sweet Sweet Sweet… |
2003.1.9 | 越前リョーマお誕生日記念ショートストーリー3 リョーマくんのお誕生日に贈るショートストーリー第3弾。 砂、吐いてください(笑) 裏有り!(「久しぶり」な設定なものですから…は、激しいかも…) 入口ヒント:おなじみのヤツで(笑) |
■HAPPY DAYS:後日談 | 2003.2.1 | 越前リョーマお誕生日記念ショートストーリー4 リョーマくんのお誕生日に贈るショートストーリー最終話。 後日談とは言え、冒頭は「翌日の朝」です。 今回はキワドイけど裏はなし! とにかく今回も砂(砂糖?)吐きます(笑) |
■星たちのワルツ | 2003.2.15 | 聖バレンタインデー企画 リョーマくんと手塚さんの初めての聖バレンタインデー! 今までチョコを誰からも受け取ったことのない手塚が、同級生からのチョコを受け取った!?果たして真相は???そしてお待ちかねの……… 裏有り!(甘くて熱くて、例によって手塚さん暴走につき、激しいかも…今回は24禁だと思う!!!/滝汗) 入口ヒント:ワンパターンですがおなじみの「行間を…っ!」ってヤツで(笑) おまけ有り! なんと、サイドストーリーとして乾×海堂、不二×菊丸も同時にアップ! 幻の『羽鳥が書く乾海SSと不二菊SS』がここに!(笑) ちなみに、乾海は15禁くらい?(本番はなし) 不二菊は今回はヤってません(笑) |
■花のもとにて<楽園> | 2003.4.11 | 3月の行事特集 だいぶ遅れてしまいましたが「3月の行事」特集ものです。まずは「ホワイトデー」から。実はまだちょっと続きます。 65000キリリク(めだか様)「リョーマくんの家に行く手塚さん」 &プチキリリク(かれん様)「リョーマくんの隣で眠れない手塚さん」 リクに応えられたか不安ですが、一応…です。 裏有り!こ、こここ、今回は(今回も?)なかなか激しいかも(^^;) お子ちゃまは見ないでください。 入口ヒント:やけにポッカリ開いた「行間を読め!」(笑) |
■花のもとにて<青い鳥> | 2003.5.10 | 3月の行事特集2 「3月の行事」特集もの第二弾。<楽園>の続き。 冒頭はまるで新婚夫婦のような二人なのでした……(妖笑) 実はまだ続く…………(^^;) 37800プチキリリク(ふぃあな様)「う・そ・つ・き」 裏有り!さらに今回も(ええ「今回も」!)…は、激しいかも(^^;) お子ちゃまは見てはいけません。 入口ヒント:ひたすら「行間を読め!」(笑) |
特別企画編 <Second Series> |
||
■雨上がりの虹 | 2003.7.9 | 七夕特別企画2。 付き合い始めて一年以上が過ぎた二人。二回目の七夕を迎える彼らの幸せな日常のひとコマ。 裏有り!さらにオトナになった二人の「裏」は絶対にお子様には見せられません!見てはいけませんよ!(笑) 入口ヒント:相変わらずの「行間を読め!」(笑) |
■君に逢えた日 | 2004.2.21 | 聖バレンタインデー企画2 リョーマくんと手塚さんの二度目の聖バレンタインデー! 二人で迎える二回目のバレンタインデーは、チョコレートよりも甘い時間。そして2月14日に意外な出来事があったことを、二人は思い出したのだった…… 裏有り!(とにもかくにも今回は今までの中でも指折りの激しさです……何が激しいって、手塚さんが暴走超特急状態なもので…今回も24禁でお願いします/滝汗) 入口ヒント:見つけてください。やっぱり「行間を…っ!」で(笑) |
■星祭りの夜想曲 | 2004.7.8 | 七夕特別企画2の続編。 『雨上がりの虹』の二日後、七夕当日の二人。 いろんな意味で、リョーマくんは幸せな子です。 裏有り!いや〜も〜………ぐはっ………(笑) 入口ヒント:相変わらずの「行間を読め!」ですが、今回はわかりやすいはず(笑) |
2004.7.9 | 後日談追加! この『後日談』が『光の温度』へのちょっとした伏線にもなっています。 |
特別企画編 <Special Series> |
||
■だから、ずっと ※成人向け表現があります。ご注意下さい |
2005.7.8 | 七夕特別企画3。 青学を卒業してプロになったリョーマくんと、手塚さんのお話。ほぼヤってるだけ… Neo CRY-MAX初の全面裏仕様! |
■君に一番近い場所 <決戦は金曜日〜SIDE:V〜> ※成人向け表現があります。ご注意下さい |
2006.2.16 |
聖バレンタインデー企画2006 オフ本の「決戦は金曜日」の二人によるバレンタインデー物語。 本を読んでいなくても大丈夫……だと思います(^_^;) 裏有り! 入口……全く隠していませんのでそのままGO!(笑) |
■最強の恋人たち 〜『ラブ・ストーリーは突然に』その後のお話〜 ※成人向け表現があります。ご注意下さい |
2007.7.7 |
七夕特別読み切り2007 『ラブ・ストーリーは突然に』その後の二人。 手塚の家のリフォーム&修復が終わり、二人の甘い生活が終わってしまう!? 相変わらずラブラブ全開の二人と、最強の母親ズも登場。絶対ハッピーになれるお話です! もちろん裏有り!…ってか、やっぱり全く隠していません(笑) |
■Trick or treat or LOVE 1 2 3 ※第二夜は成人向け表現があります。ご注意下さい |
2007.10.31 |
ハロウィン特別読み切り2007 Neo CRY-MAX初のハロウィンネタです。 そしてさらに、Neo CRY-MAX初の設定が!? でもでもちろんハッピーエンドでラブラブでエロエロです(笑) 三夜連続アップも、初! |
Infinity Sweet Valentine ※成人向け表現があります。ご注意下さい |
2008.2.15 |
バレンタイン特別読み切り2008 ハロウィンネタで書いた二人のその後のお話。(正確には2007年冬コミ発行の本のその後) ヴァンパイアなリョーマくんと、「月の狼」の血を引く手塚さんのラブストーリー。 もちろんハッピーで甘くてエロいお話です。 |
Infinity Special Whiteday ※成人向け表現があります。ご注意下さい |
2008.3.15 |
ホワイトデー特別読み切り2008 ハロウィンネタで書いた二人のバレンタインのその後のお話。 ヴァンパイアなリョーマくんと、「月の狼」の血を引く手塚さんのラブストーリー。その手塚さんに異変が………っ!? もちろんハッピーで甘くてエロいお話です。 |
■Trick Colors ※成人向け表現があります。ご注意下さい |
2008.10.31 |
ハロウィン特別読み切り2008 『Infinityシリーズ』ハロウィン編第2弾。 アメリカのテニスアカデミーで過ごす二人がハロウィンパーティーに招待された。パーティーに参加してすぐ、リョーマは『面会人が来ている』と言われ、玄関ロビーに行くが…… ちょっとしたホラー(?)を織り交ぜながら、でもいつも以上に甘い二人をどうぞ。 |
■passions ※成人向け表現があります。ご注意下さい |
2009.1.7 ※暫く日付間違ってました。教えてくださった方ありがとうございました |
新年特別読み切り2009 二人の年末から年明けの初詣のお話。某シリーズの二人ですが、明言はしていません。 今年もよろしくお願いします。 |
■Love Sickness ※成人向け表現があります。ご注意下さい |
2009.2.16 |
バレンタイン特別読み切り2009 新年特別読み切りの続き。 もちろんハッピーで甘くてエロくてエロくてエロいお話です。 |
■Dolce〜Gelee del vino rosso〜 ※成人向け表現があります。ご注意下さい |
2009.4.29 | ホワイトデー特別読み切り2009 「恋鎖」その後。 もちろんハッピーで甘くてエロくてエロくてエロくてエロくてエロくって、エロいお話です。 |
特別読み切りショートショートショート編 |
||
![]() |
2009.5.12 | 『卒業』のキーワードの読み切り。 テニミュ青学四代目卒業公演での、手塚部長の挨拶を聞いていて書きたくなった話。ただし、テニミュではなく、あくまで原作の二人のお話です。 |