passions





「除夜の鐘は何回鳴らされるか知っているか?」
「108回でしょ?それくらいオレでも知ってるよ」
大晦日の慌ただしさの合間を縫って、リョーマは手塚の元を訪れ、甘い時間を過ごした。
未だに火照る肌を持て余しながら、腕の中で唇を尖らせるリョーマを、手塚は愛おしげに見つめて微笑む。
「ならば、大晦日に打つのは何回だ?」
「?……だから、108回じゃないの?」
「107回だ」
手塚はクスッと笑ってリョーマを抱き締める。
「108回目は、新年に、つまり、日付が変わってから打つんだ」
「ふーん」
リョーマは釈然としないというふうに首を傾げたが、すぐに気を取り直して手塚の胸に顔を埋めてきた。
「で?」
「ん?」
「今の話は何の伏線?」
「え…」
「だってさ、急に除夜の鐘とか言うから…」
「あぁ…」
手塚は小さく苦笑して、リョーマの髪に口づけた。
「人間は108個の煩悩があるといわれているが……俺はどうなのかと、少し、考えていた」
「ふーん?」
「お前に関しての煩悩は、108個で足りるかどうか」
ククッと笑いながら手塚が言うと、リョーマもクスクスと笑って肩を揺らした。
「毎日一個ずつ煩悩を抱えたとして、365個以上あるってこと?」
「そうなるな」
「国光はえっちだもんね」
「お前もだろう?」
「オレは、アンタのことが好きなだけ」
クスッと笑ってリョーマが上目遣いで手塚を見上げると、手塚は小さく目を見開いて言葉を失くした。
「……そこで黙っちゃうと、自分がえっちだって認めたことになるけど、いいの?」
「え……ぁ……いや……」
手塚は苦笑すると、リョーマの身体をグッと抱き締めた。
「……ありがとうリョーマ」
「え?」
「俺の想いを……我が儘を受け入れてくれて、ありがとう」
「……ワガママ?」
「……お前も男だ。なのに、同じ男を受け入れるのには、かなり抵抗もあるだろうに……すまない」
「な…何、言って…」
「でも抑えられないんだ。お前の心にも身体にも負担がかかるとわかっているのに、俺は、お前を抱きたくて仕方がない」
さらにきつく抱き締められ、リョーマは「ぁ」と小さく声を漏らした。
「俺は、こうしてお前を抱き締めているだけでは満足できない。お前の身体を開いて、蕩けさせて、深く深く身体を繋いで、お前の一番奥へ俺のすべてを注ぎ込みたい」
「ぁ……っ」
リョーマの身体がゾクリと震えた。
つい先程まで深く繋がり合っていた場所が、熱く疼き始める。
「く……国光…っ」
「リョーマ……好きだ…愛してる…」
「も…っ、国光のバカっ」
「え……」
リョーマに身体を押し返され、手塚は少し戸惑ったように腕の力を緩めてリョーマの顔を覗き込んだ。
「リョーマ?」
「オ、オレは、えっちなんじゃなくて、相手がアンタだから、いっぱいいっぱい、したくなるんだって……」
「……」
「言ってることわかる?オレが好きなのは、えっち自体じゃなくて、アンタなの。だから、アンタとなら、ずっとずっと、何回でも、何時間でも、……ううん、時間があるだけずっとえっちしていたいわけ!」
「………」
「………聞いてる?」
「あぁ」
頬を真っ赤に染めて睨みつけるリョーマを、手塚は嬉しそうに微笑みながら優しく抱き寄せる。
「……ならば、今日は、泊まっていけ」
「え…」
「このままずっと抱いていてやる。除夜の鐘が鳴っている間も、鳴り終わってからも、ずっと、繋がっていよう」
「………ホント?……いいの?」
「お前こそ、いいのか?やっぱり嫌だと言っても、しばらくは離さないぞ?」
「離さなくていいよ」
リョーマが手塚の背に腕を回してしっかりと抱きつくと、手塚は甘い吐息を零した。
「オレだって、アンタに関しては108個じゃ足りないくらい、いっぱいいっぱい、ヤラシイコトとか考えちゃうんだ……だから、一年の最後の日と、一年の最初の日は、もうそれ以上ヤラシイコトを思いつけないくらい、ヤラシイコト、しよ?」
「あぁ……そうしよう」
そっと身体を離し、二人で見つめ合い、額を擦り付け合って微笑み合った。
「リョーマ……」
「………ん」
言葉にはせずに問われ、小さく小さくリョーマが頷くと、手塚はリョーマの額に口づけを落としてから、潤んだままのリョーマの蜜壷に自身をゆっくりと埋め込んだ。
「ぁ……」
「あぁ……リョーマ……っ」
「くに、みつ…っ」
深く繋がり合い、しっかりと抱き締め合い、そして、甘く甘く口づけ合う。
「好きだ……愛している、リョーマ……」
「ぁ……オレも……オレも、……ぁあ…っ」
「ん……ぁ……リョーマ……リョーマ……っ」
熱くリョーマの名を囁きながら手塚が腰を揺すり上げる。
「国、光…」
「ん…?」
「抵抗…なんか、ないよ」
「え?」
動きを止めて、手塚がリョーマの顔を覗き込む。
「オレも、アンタも、男だけど……そのことに、抵抗なんて、もう、ないから…」
「リョーマ…」
「アンタこそ、抵抗ない?……オレ、胸、ないし、筋トレやってるから、筋肉ついてるし、触り心地だって…」
「ばか」
ふわりと微笑んで手塚はリョーマを抱き締める。
「抵抗があることを一晩中続けられるほど、俺は忍耐強くないぞ」
「……っ」
手塚の言葉にリョーマの頬が紅く染まる。
「胸があるとかないとか、性器の形が同じだとかは関係ない。俺は、越前リョーマを抱きたいと思うから、抱くんだ」
「国光…」
「それに、お前は充分、魅力的な身体をしていると思うが」
「え?」
艶やかな光を帯びた瞳を向けられ、リョーマは小さく目を見開いた。
「お前の胸は、高さも柔らかさもないが、ここはかなり敏感だ」
そう言って硬く凝る突起を摘み上げられ、リョーマの身体が跳ねる。
「あっ」
「それにお前の肌は、触感も、味も、最高だ」
「あ、味って……ん…っ」
手塚の指が、舌が、リョーマの肌を滑り、全身に広がってゆく快感にリョーマは唇を震わせた。
「…ここも…同じものがついているおかげで、お前が感じてくれているのがよくわかる。それに、どうすればもっとお前が感じるのかも、わかりやすくていい」
「な……なに、言ってんの…っ」
恥ずかしさが込み上げてきて、リョーマは手塚を軽く睨みつけた。
「……何よりその瞳が、最高だ、リョーマ」
「……ばかっ」
リョーマは堪らなくなって手塚に縋り付いた。
「も、いいから……早く、動いてよ…っ」
「………あぁ……すまなかった…」
リョーマの耳元でクスッと笑い、手塚がゆっくりと動きを再開する。
「ぁ……あ……っ」
「本当に……何もかも、最高だ、リョーマ」
「ぁ…い……いい……そこ、気持ち、いい…っ、ぁあ…んっ」
ギシギシとベッドが軋み始め、やがて激しく、部屋の空気ごと揺れ始める。
「くに、みつ、く…み、つ…っ」
「ぁ…リョー…、マ…、ぁ、くっ」
二人分の呼吸が絡み合い、もつれ合い、やがてひとつになって大きな波となる。
「国、光……も…っ、イク…っ」
「もう、少し……っ」
「ぁ……ん…っ」
「…っ、リョーマ…っ」
射精を堪えるためにリョーマが手塚にしがみつくと、手塚の動きが一気に加速した。
「ぁあっ、あぁぁっ、あ、あ、…っ」
「くっ、ぁ、ぅ、あっ」
ものすごい勢いでリョーマの最奥を抉っていた手塚の動きが、大きく淫らな動きへと変わる。
リョーマもまた、胎内の手塚を思い切り絞り上げながら、自ら腰を揺らす。
言葉で確認し合わなくとも、二人は同時に、同じ場所へと昇り詰めてゆく。
「く…っ」
「ぁあんっ」
二人は同時に全身を硬直させ、痙攣し始めた。
「…っ、…っく、ぅ…」
手塚の熱い精液がドクドクと胎内深くに注がれるのを感じながら、リョーマも熱液を勢い良く噴き上げる。
「ぁ…ぁ……はっ、あ……っ、ぁ…」
「…ぁ……っ…く…っ」
ぶるりと大きく身体を揺らし、手塚が最後の一滴を絞り出すようにグッと歯を食いしばる。
「ん……っ」
リョーマも最後の飛沫を小さく噴き上げ、一気に全身から力を抜いた。
「ぁ……は……はぁ……」
荒い呼吸音が部屋に広がる。
しばらくしてゆっくりとリョーマが目を開けると、愛おしげに自分を見下ろす手塚の優しい瞳がそこにあった。
「……リョーマ…」
手塚が、未だ少し呼吸を乱しながら、そっと口づけてくる。
「ん…」
「最高だった」
「アンタもね」
短い会話を交わし、微笑み合い、もう一度柔らかく唇を重ねる。
「……家に、連絡しなくていいのか?」
「ん……実はさ、今日はこのまま初詣に行くからって言ってあるんだ」
「そうか」
小さく笑い、手塚がリョーマの額に口づける。
「ならば、心置きなく、続けられるな」
「ぁ……あ、でも…オジサンやオバサンは……ぁ、んっ」
「三人とも近所の忘年会に行っている。今年はウチが幹事だから抜けられないと言っていた」
「そっか……だからいなかったんだ……」
クスクス笑って、リョーマは手塚の首に腕を絡めた。
「手伝い、行かなくてよかったの?」
「お前が来るからと言ったら、免除された」
「ふーん、オレのおかげなんだ?」
「ああ。だから、盛大にサービスしよう」
「ぁあんっ、やっ、ぁ…っ」
再びベッドが小さく軋み始め、グチャグチャと淫猥な粘着音が響く。
「ね……もしかして、ホントに日付変わるまでやるつもり?」
「…それもいいな」
「……何回する気?」
「ん?……俺の…煩悩の数だけ、だ」
「マジ?……なんかスゴイコトになりそう」
「ああ、年明け用に、一回分残さないとな」
「やっぱ、そう来たか」
呆れたように溜息を吐いてから、リョーマがクスクスと笑い始める。
手塚も小さく肩を揺らして笑い始めた。
「……回数はともかく、本当にこのままずっと、日付が変わるまでお前を抱いていたい。……いいか?」
笑みを消し、真摯な瞳で手塚が囁く。
リョーマもまた、真っ直ぐな瞳で、手塚を見つめ返した。
「いいよ」
自然に、リョーマの唇から熱い吐息が零れた。
「蕩けちゃうくらい、いっぱいして…」
リョーマが手塚の腰に脚を絡ませ、離れないようにしっかりと締め付ける。
「そうだな……ドロドロに溶け合うまで、しよう…」
「ぁ……国光…っ」
「リョーマ…」
囁くように交わされていた会話も途切れ、部屋の中が、再び淫らな音で満たされてゆく。
そうして二人は本当に、108回の鐘が鳴り終わるまで、ひとつに蕩け合っていた。








「あけましておめでとう」
日付が変わり、手塚の宣言通りに一度愛し合ってから風呂に入り、二人は隣町の神社へと向かった。そこで背後から柔らかく声をかけられた。
「ぁ、不二先輩、明けましておめでとっス」
「おめでとう、不二、お前もここに来たのか」
「うん。君たちがここに来るような気がしてね。今年もよろしく」
深夜にも関わらず、神社の周辺は人が溢れている。その人の波の妨げにならないように、三人は鳥居の横へ場所を移動した。
「もう参拝はすませたのか?」
「まだだよ。君たちは?」
「オレたちも今来たところっス」
「じゃあ、本殿の方へ行こうか」
今度は人の波に乗るようにして、三人は神社の中へと進み、少し並んでから本殿の前に出た。
「まず二礼してから二回手を叩き、最後に一礼するんだぞ」
手塚にそっと耳打ちされ、リョーマは小さく頷いた。
賽銭を投げ、手塚に言われた通りにリョーマはまず二礼する。
(それから二回手を打って…)
パンパン、と音を立てて三人同時に手を叩く。
「………」
「………」
「………」
最後に一礼して、三人は後ろで順番を待っている人に場を譲った。
「何をお願いしたの?」
お決まりの台詞は、不二の口から出た。
「一般的なことだ」
「越前は?」
「ナイショ」
三人でクスクスと笑ってから、少し離れたところで配っている甘酒をもらいにいく。
「わー、あったまる」
ホッとしたようにリョーマが言うと、手塚と不二が柔らかく笑った。
「今年は怪我、しないといいね、手塚」
「………ああ」
呟くような不二の言葉に、手塚は小さく苦笑して頷く。
「お前も、目には気をつけた方がいい」
「そうだね」
昨年、それぞれが苦しんだ状況を思い起こし、今年こそは穏やかであって欲しいと、そっと願う。
「気になるなぁ、越前は何をお願いしたのか」
「え?」
甘酒を飲み終わってしまったリョーマが、きょとんと不二を見る。
「オレはべつに、カミサマにお願いなんてしないっスよ?」
「え?しなかったの?」
不二が目を丸くすると、リョーマも目を見開いてから、クスッと笑った。
「だってオレは、もうカミサマにお願いしなきゃならないことはないっス。宝物も手に入ったし」
そう言ってリョーマが微笑むと、不二は肩を竦めてからクスクスと笑いだした。
「そうだったね、越前。じゃ、僕はもう帰るよ。お邪魔さま」
「気をつけて帰れよ、不二」
「うん、君たちもね」
いつもの微笑みを浮かべながら、不二は人の波に消えていった。
「本当に何も願わなかったのか?」
不二の消えた方を見つめながら手塚が問うと、リョーマはチラリと手塚を見遣ってから笑った。
「一個だけ、頼んだよ」
「………そうか」
「うん」
「帰るか?」
「そうだね、寒い」
「………俺の家で、いいか?」
「あっためてくれるんなら」
「ああ、ヒーターもいらないくらい、温めてやる」
「うん」
そっと手を握られ、リョーマは頬を染めて手塚を見上げた。
「……いいの?手、繋いでも…」
「誰も気づかない」
「…そうだね」
リョーマは嬉しそうに微笑み、手塚の腕に身体を擦り寄せた。
「国光は、何をお願いした?」
「たぶん、お前と同じことだ」
「……カルピンが長生きしますように、って?」
「………」
「ウ・ソ」
黙り込んでしまった手塚の顔を覗き込むと、穏やかに笑っている手塚と目が合った。
「…余裕だね。なんか、悔しい」
「余裕なんかない。本当にカルピンのことを願ったと言うなら、引き返そうかと思った」
「マジで?」
リョーマが目を丸くすると手塚はまた笑った。
「俺も、もう願いは叶えてもらったから、これ以上望むのは贅沢かと思ったんだが……どうしても、願わずにはいられなかった」
「………うん」
「リョーマ…」
リョーマの手を握る手塚の手に、グッと、力が籠った。
「ずっと………」
そっと引き寄せられ、耳元に囁かれた続きの言葉を、リョーマは嬉しそうに目を閉じて聞く。
「ダメだよ、国光」
「え…?」
「そんなこと、カミサマに願わなくたって、叶うんだから」
「………」
手塚は一瞬口を噤み、そうして、ふわりと微笑んだ。
「確かにそうだな」
「でしょ?」
二人でクスクスと笑い合い、人の波間を擦り抜けて歩く。
「星、綺麗だね」
「ああ」
どんどん人影もなくなり、川沿いまで来る頃には誰もいなくなった。
「遠回りしてよかったね。もう誰もいないよ」
「ああ」
人目がなくなると、手塚は大胆にリョーマの肩を抱き寄せた。だが何も会話は交わさず、二人はそのまま歩く。
「ねえ」
暫く歩いてから、リョーマが静かに口を開いた。
「ん?」
手塚も静かに聞き返す。
「来年も、一緒に初詣に来ようね」
「…そうだな」
「その次の年も、その次の年も、ずっとずっと、一緒に初詣、しよ?」
「ああ、そうしよう」
柔らかく同意する手塚を見上げ、リョーマは足を止める。
「約束」
「ん?」
手塚に向かって唇を尖らせ、目を閉じるリョーマを見下ろして手塚は微笑んだ。
「ああ、約束だ」
そっと囁き、唇が触れ合うだけのキスをする。
唇が離れると、静かに目を開けたリョーマは満足げに微笑んだ。
「寒いね。早く帰ろう」
「ああ。すぐに温めてやるから」
「うん」
二人はまた身体を寄せ合い、誰もいない道を二人だけで歩いてゆく。
「国光、今年もよろしくね」
「こちらこそ、今年も、その先も、ずっと、よろしく頼む」
「あ、ズルイ!オレも、ずっとずっと先まで、よろしくお願いします!」
「わかったわかった」
しっかりと手を握り合い、微笑み合い、二人は同じ速さで、歩く。
今はまだ暗い道も、やがて日が昇るように、いつかはきっと明るい光が差してくる。
二人で歩いてゆけば、道を見失うこともない。
「リョーマ」
「ん?」
「愛している」
「オレも、愛してる」
静かな新しい一年の始まり。
二人の想いも、さらに深みを増して、新たな時間を刻み始めた。



※どの作品の二人なのかはご想像にお任せ致します(妖笑)



    
*****************************************
←という方はポチッと(^_^)

10000字まで一度に送れます(妖笑)
もちろん、押してくださるだけでも次回への励みになりますのでよろしくお願い致します!

*****************************************

お手紙はこちらから→