NO.1
 |
冬眠明けです^^v・・・ウオーミングアップだけ^^;
|
釣果 |
 |
(釣果なし) |
|
釣行日時
釣り場 |
2012年6月17日14時半〜19時 御来屋港北突堤先端手前の内向きにて |
潮回り |
満干 |
【満】11時半
【干】19時半 |
潮名 |
中潮 |
天候 |
空模様 |
晴れ |
風向 |
北東の風 |
海況 |
波 |
1.0m |
潮濁り |
澄み潮 |
トピックス |
●今シーズンに入って、鳥取県沿岸ではノッコミ時期からチヌが不振つづきである。釣り場情報でもほとんどチヌの情報が見られない。しかし昨日の最新情報で、久しぶりに西部の釣り場でチヌが釣れたとの情報があり出かけてみた
●この時期には珍しくエサ取りが終始活発だった
●潮流がこれまでになく速く、釣りづらかった
●一度ハリがかりしたが、残念ハリはずれ。前アタリがなかったのでチヌではない可能性が高い |
仕掛け
餌 |
ハリ |
サスガチヌ3号 |
ハリス |
1.5号 |
ウキ |
棒ウキ:『SlimちぬDX 1号』 |
ウキ下 |
5ヒロ前後(ハワセ) |
ダンゴ
処方 |
夏レシピで、チヌパワーを半分に減量。代わりに『にぎっていれるだけ』(ヒロキュー)1袋と押し麦200ml前後を追加 |
刺し餌 |
オキアミ・ボイルLL |
他の釣り人
の状況 |
グレ狙いとみられる釣り人3人。チヌの釣果なしのようす |