

●




●


●


※海況情報リンク
●


|

退屈しのぎに、ちょっとカッコウを付けてます^^
(2010年隠岐・布施港にて、52.5cmのチヌを釣る1時間半前のスナップ)
【私の釣歴】
小・中学生の頃 |
フナのウキ釣りとアユの毛針釣り。アユ釣りは、腰まで川に浸かって日が暮れるまでよく釣ったことを憶えています。 |
高校の頃 |
運動部に入部し、練習に明け暮れる毎日。 |
大学の頃 |
貧乏学生で、部活が精一杯。 |
関西に就職、社会人に |
カレイの投げ釣り、スズキと琵琶湖のケタバスのルアー釣りに熱中。海のルアー釣りなど、その頃はほとんどやる人はいなかった。 |
故郷の鳥取にUターン |
チヌ釣りとマダイ釣りに転向、現在に至る。年に3−4回島根県隠岐の島に遠征。 |
【私の釣りの特徴】
■雨が降りそうにない日にしか釣りをしないナマケモノです。だから雅号『晴釣(せいちょう)』
■撒き餌はできるだけ少なくしたい環境派・節約派です。
■荒磯にはほとんど行かず、防波堤の平らなところで楽に釣りたがる横着な釣りです。 |
【めぼしい記録】
重さ |
スズキ3.9kg |
長さ |
●最大サイズ:チヌ55cm、太刀魚105cm(鋭い歯で噛みつかれそうになりました!恐い魚ですねー)

【チヌ55cm2.2kg 隠岐・加茂港にて 2009.7.6am】
●年無しチヌ連続ゲット記録:
★3年連続 (2008〜2010年)
★2釣行連続・2日連続 (2009年7月5日、同6日隠岐・加茂港の別ポイントで) |
数 |
半日でチヌ10枚(30cm未満×1、30-39cm×4、40-45cm×5) |
珍魚 |
サクラマス(?)の幼魚 |
珍記録 |
チヌ・フカセ釣り12連敗(ただしその直後に3連勝) |
Copyright (C) N.Yamaoka, All Rights Reserved.
本ページの内容の無断コピー転載はご遠慮ください。ただし、ホームページにリンクを貼るのはご自由にどうぞ。その場合、メールでひと言ご連絡いただければ有り難いです。 |
|