E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 236

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「計算結果を直接『値』で表示するには」

三重:先生、ちょっとしたことなのですけど。
藤原:何だい?
三重:セルの中で、頭にイコールをつけて、電卓のように計算するやつが
   ありますよね。
藤原:ああ、=125*5 とかね。
三重:ハイ。わたしは、結構使うのですが、格好悪いんです。
佳代:どういうこと?
三重:だって、全部計算するわけじゃないでしょ。数字をどんどん入力し
   ていって、暗算できないところだけ計算するのよ。
佳代:ああ、セルの中は、ちゃんと値は入っているけど、数式バーには、
   式が残っているということね。

  ┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
  ┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
  ┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
  ┃1┃  1240←手   │    │    │    ┃
  ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
  ┃2┃  1500←入   │    │    │    ┃
  ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
  ┃3┃  1400←力   │    │    │    ┃
  ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
  ┃4┃   625←セルの中で =125*5で計算  │    ┃
  ┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛

藤原:なるほど、確かにセルだけを見れば問題ないけど、この場合、A4の
   セルを選択すると、数式バーには、=125*5 と表示されるのが気持
   ち悪いということだね。
三重:そのとおりです。ですから、後で、625 のように同じ数字で上書き
   しているんです。これを何とか、直接、値のまま入れられないかと。
藤原:分かったよ。それじゃあ、今日は、それを問題にしよう。
佳代:分かりました。それでは問題です。上記のように、セルの中で直接
   計算するとき、その計算結果を式ではなく、値で表示させるにはど
   うしたらいいでしょう? みなさんも一緒に考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン歴12年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン歴3年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン歴2年半。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,Microsoftのエクセル2000,2002 の Windows版
  のみを扱っています。(たいていの場合、97でも使えます)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
------------------------------------------------------------------
★★★★★★  あなたもチャレンジしてみませんか?  ★★★★★★
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
★★★★★★   5月より、リ・スタートしました   ★★★★★★
------------------------------------------------------------------
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

藤原:この程度のことは気にしなければいいのだけどね。
三重:それは、そうですが、気になります。
佳代:面倒な方法ではないでしょうね?
藤原:まさか、もし、そうだったら、問題を却下しているよ。
佳代:それもそうですね。どうすればいいのですか?
藤原:うん。まずは、=125*5 のように頭にイコールをつけて計算式を入
   れるよね。
三重:ハイ。
藤原:そこで、Enter を押さないで、F9キーを押すんだ。
三重:F9キーですか?
藤原:そう、とりあえずやってごらん。
三重:ハイ、やってみます。あっ!数字が反転されました。数式バーも、
   625 になっています。
藤原:そう。それで、Enter を押せば終了。
三重:なるほど、式を入れたら、F9を押せばいいのですね。
藤原:そういうこと。F9は、いろいろな場面で活躍するキーだ。今回は、
   式を入れている途中で、F9を押した場合にのみ有効。すでに確定
   しているときは使えないから注意しよう。
三重:わかりました。これは、便利です。
藤原:そうだね。普段、セル内で計算しない人にとっては、ほとんど役に
   立たない技だけど、よく使う人は、覚えておくと便利だね。
佳代:本当ですね。セル内計算を多用している方は、是非、使ってみてく
   ださい。それでは、今日は、この辺で。

 -----------------------------------------------------------------
 <まとめ> 今回の問題に対する手順のみを示します
 -----------------------------------------------------------------

   任意のセルを選択。

   頭にイコールをつけて計算式を入力。

   F9キーを押す。

   Enter キーを押して完了。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 237

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「列ごとに別ページにするには」

三重:先生、友達が変な表を作っちゃたんです。
藤原:変な表?
三重:ハイ。いくつかのグループを作って、名前を入力したのですが、下
   の表のようにびっしりと入力してしまったのです。

   ┏━┳━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┓
   ┃ ┃A    │B    │C    │D    ┃
   ┣━╋━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┫
   ┃1┃グループA│グループB│グループC│グループD┃
   ┠─╂─────┼─────┼─────┼─────┨
   ┃2┃一ツ橋良宣│山形 三重│大場 佳代│町田 聖子┃
   ┠─╂─────┼─────┼─────┼─────┨
   ┃3┃日野登美子│福島 修 │本間 貝菜│広未 涼子┃
   ┠─╂─────┼─────┼─────┼─────┨
   ┃4┃北条 康時│秋田 秀二│飯野 加奈│木村 達也┃
   ┠─╂─────┼─────┼─────┼─────┨
   ┃5┃浅井 市子│奈良 裕子│早久 進 │安部 弘 ┃
   ┠─╂─────┼─────┼─────┼─────┨
   ┃6┃村崎 色部│山口 進 │広井 額 │矢口亜希子┃
   ┠─╂─────┼─────┼─────┼─────┨
   ┃7┃広田 高貴│福岡 由美│遠井 常呂│西川慎之助┃
   ┗━┻━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┛
   
藤原:なるほど。
三重:これ、グループ別に印刷して渡す予定なのです。上の表では、4列
   しかないのですが、実際は、16列あります。
佳代:確かに、コピペするのも大変ね。
三重:何かいい方法はないのですか?
藤原:わかったよ。それじゃあ、今日は、それを問題にしよう。
佳代:わかりました。上のように縦に並んでいる表を列ごとに印刷するに
   はどうしたらいいでしょう。みなさんも一緒に考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン歴12年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン歴3年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン歴2年半。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,Microsoftのエクセル2000,2002 の Windows版
  のみを扱っています。(たいていの場合、97でも使えます)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
------------------------------------------------------------------
★★★★★★  あなたもチャレンジしてみませんか?  ★★★★★★
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
★★★★★★   5月より、リ・スタートしました   ★★★★★★
------------------------------------------------------------------
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・初級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

藤原:久々に初級の技をやろう。
三重:え!初級なのですか!
藤原:そう。やり方は、たくさんあるけど、結構、盲点になっているから、
   今回は、改ページを使ってみるよ。
佳代:改ページ?どうやるのですか?
藤原:あれ?君たちでもわからないの。
三重:いえ、改ページはできますが、この表でもできるのですか?
藤原:もちろんだよ。改ページは、横方向にもできるんだ。
佳代:ホントですか!まったく気づきませんでした。
藤原:それでは、具体的にやってみよう。まずは、改ページしたいセルに
   カーソルを置く。この表ならば、B1のセルだ。

   ┏━┳━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┓
   ┃ ┃A    │B    │C    │D    ┃
   ┣━╋━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┫
   ┃1┃グループA│グループB│グループC│グループD┃
   ┠─╂─────┼─────┼─────┼─────┨
   ┃2┃一ツ橋良宣│山形 三重│大場 佳代│町田 聖子┃

三重:ハイ。それで、[挿入]の[改ページ]ですね。あっ!縦に点線が
   入りました。
藤原:そう。これで、A列だけ残してその他の部分が改ページされた。印
   刷プレビューを見てごらん。
三重:なるほど、きちんと改ページされています。すると、C1もD1も同じ
   ようにやればいいのですね。
藤原:そうだね。でも、いちいち、[挿入]の[改ページ]をやるのでは
   面倒だから、繰り返しを使う。
佳代:あっ、F4キーですね。
藤原:そう。F4キーか、Ctrl+yを使う。これで、繰り返される。
三重:すると、まず、B1を選択し、[挿入]の[改ページ]を入れて、次
   に、C1を選択し、F4、D1を選択して、F4 とやればいいのですね。
藤原:そのとおり。このように、繰り返しが可能なものは、どんどん、F4
   などを使おう。そうすれば、気分的にも楽になるから。
佳代:わかりました。横方向に改ページするというのは、ちょっと盲点だ
   ったかもしれませんね。これをうまく使えば、楽になる場合もある
   と思います。みなさんも、是非、試してみてください。それでは、
   今日は、この辺で。

 -----------------------------------------------------------------
 <まとめ> 今回の問題に対する手順のみを示します
 -----------------------------------------------------------------

   セル「B1」を選択
   
   [挿入]の[改ページ]をクリック
  
   セル「C1」を選択して、F4キーを押す
   
   セル「D1」を選択して、F4キーを押す

   ※ 結果は、印刷プレビューで確かめてください。

 -----------------------------------------------------------------
 <補足> 
 -----------------------------------------------------------------

   挿入した改ページを削除したいときは、同じように、セルを選択
   して[挿入]メニューを開くと[改ページの削除]に変化してい
   ますので、そこで削除してください。連続削除する場合は、一度
   この操作をした後、繰り返しのキー(F4)を使ってください。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 238

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「特定のものだけ平均するには」

佳代:先生、今回は、読者の方の質問からお願いします。
藤原:OK。
佳代:それでは、要約します。「下のような図で、D2のセルに会場名を入
   れると、E2に、その会場だけの平均を示したいのですが、うまくい
   きません。どうしたらいいでしょうか?」というものです。

   ┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━━┓
   ┃ ┃A   │B   │C   │D   │E    ┃
   ┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━━┫
   ┃1┃会場名 │来客数 │    │会場名 │平均来客数┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼─────┨
   ┃2┃東京  │  1250│    │東京  │   1345┃
   ┠─╂────┼────┼────┼↑───┼───↑─┨
   ┃3┃大阪  │  1012│    │ここに会場名 ここに会場別
   ┠─╂────┼────┼────┼を入れる┼──の平均が出る
   ┃4┃横浜  │  1120│    │    │     ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼─────┨
   ┃5┃東京  │  1320│    │    │     ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼─────┨
   ┃6┃東京  │  1450│    │    │     ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼─────┨
   ┃7┃大阪  │  1350│    │    │     ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼─────┨
   ┃8┃大阪  │  1440│    │    │     ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼─────┨
   ┃9┃東京  │  1360│    │    │     ┃
   ┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━━┛

三重:つまり、選んだものだけを平均するということね。
佳代:そうよ。
藤原:わかったよ。それじゃあ、それを問題にしよう。
佳代:それでは、改めて問題です。上の表のD2のセルに会場名を入れると、
   その会場だけの平均を出すにはどうしたらいいでしょう?E2に入れ
   る式を考えてください。
三重:みなさんも、一緒に考えてね!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン歴12年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン歴3年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン歴2年半。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,Microsoftのエクセル2000,2002 の Windows版
  のみを扱っています。(たいていの場合、97でも使えます)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
------------------------------------------------------------------
★★★★★★  あなたもチャレンジしてみませんか?  ★★★★★★
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
★★★★★★   5月より、リ・スタートしました   ★★★★★★
------------------------------------------------------------------
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

藤原:やさしそうで難しい問題かもしれないね。
三重:そうですね。アベレージ関数でできそうですが・・・。
佳代:メールでは、AVERAGE関数とSUMIF関数を使ったけどできなかったと
   ありました。
藤原:そうなんだ。SUMIF関数を使うのはいいけど、AVERAGE関数と組み合
   わせると、うまくいかないね。
三重:でも、平均を出すのですから、AVERAGE 関数を使わないとできない
   のではないですか?
藤原:そんなことはないよ。そもそも平均するって、どういうこと?
三重:えーっと、合計して、データの数で割るということです。
藤原:そのとおり。だから、今回は、割り算で行こう。
佳代:あっ、わかりました。COUNTIF 関数を使うのですね。
藤原:そうそう。
三重:そうか、SUMIF関数で合計したものをCOUNTIF関数で割ればいいので
   すね。
藤原:そういうこと。SUMIF関数は、条件付で合計したもの。COUNTIF関数
   は、条件付でデータを数えるもの。だから、東京なら東京の合計を
   出して、東京のデータの数で割ればいいんだ。
三重:つまり、E2のセルに =SUMIF(A1:A9,D2,B1:B9)/COUNTIF(A1:B9,D2)
   と入れればいいのですね。
藤原:正解だ。SUMIF関数やCOUNTIF関数については、これまで何度も説明
   したから、ここでは言わないけど、忘れている人は復習してほしい
   ね。
佳代:そうですね。その辺は、下に書いておきます。
藤原:うん。よく使う関数だから、マスターして応用してほしい。
佳代:わかりました。結構、使う場面がありそうですね。みなさんも是非
   利用してください。それでは、今日は、この辺で。

 -----------------------------------------------------------------
 <まとめ> 今回の問題に対する手順のみを示します
 -----------------------------------------------------------------

   E2のセルに =SUMIF(A1:A16,D2,B1:B9)/COUNTIF(A1:B9,D2)と
   入力。
  
  これで、D2のセルに、東京とか大阪と入れれば、その会場の平均値が
  出ます。

 -----------------------------------------------------------------
 <補足> 
 -----------------------------------------------------------------

 ・SUMIF関数(検索条件に合ったものだけ合計する関数)
 
   =SUMIF(範囲,検索条件,合計範囲)
   
 ・COUNTIF関数(検索条件に合ったものだけのデータの数を表す関数)

   =COUNTIF(範囲,検索条件)
   
 ※ 今回のように、検索条件をセル番地で示す場合は、そのまま入力す
   ればいいのですが、直接文字列を指定する場合は、"東京"のように
   ダブルコーテーションでくくってください。
   
    例 =SUMIF(A1:A16,"東京",B1:B9)/COUNTIF(A1:B9,"東京")
    
   こうすれば、D2のような参照のセルなしで計算できます。東京だけ
   計算すればいいというようなときは、こちらで十分です。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 239

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「同じ語句を含むファイルをすばやく探すには」

三重:先生、最近、ファイルの数が増えすぎて困っています。
藤原:そうだね。長年やっているとどんどん増えるね。
三重:ファイルを開くときなど、いちいち、スクロールして探すのは面倒
   です。同じ語句を含むファイルだけ選べるようにはできないのです
   か?
藤原:同じ語句ね。
佳代:ああ、わたしの所にも、同じ語句を含むファイルはいっぱいありま
   す。それだけが表示されれば見つけやすいですね。
藤原:そうだね。それじゃあ、今日は、それを問題にしよう。
佳代:わかりました。それでは問題です。「ファイルを開く」ダイアログ
   ボックスで、特定の語句を含むファイルだけを表示させるにはどう
   したらいいでしょう?みなさんも一緒に考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン歴12年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン歴3年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン歴2年半。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,Microsoftのエクセル2000,2002 の Windows版
  のみを扱っています。(たいていの場合、97でも使えます)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
------------------------------------------------------------------
★★★★★★  あなたもチャレンジしてみませんか?  ★★★★★★
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
★★★★★★   5月より、リ・スタートしました   ★★★★★★
------------------------------------------------------------------
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

藤原:これは、それほど難しくない。しかし、非常に重要な技だね。
三重:そうですね。ファイルが少なければ問題ないですが、多くなってく
   ると見つからず、頭に来ることがあります。
藤原:うん。これは、アスタリスク(「*」)を使う。
佳代:ああ、ワイルドカードでやったやつですね。
藤原:そう。この記号を使うと任意の数文字を表すんだったね。
三重:ハイ、覚えています。検索などで使います。
藤原:そうだったね。ファイルを開く場合も、検索して開くわけだから、
   当然、使えるんだ。
三重:すると、例えば、検索したい語句が「質問」だったら「質問*」と
   いうことですか?
藤原:そうだね。後ろに語句があると決まっている場合はね。でも、前に
   何か語句がついている場合もあるから、「*質問*」という感じで、
   サンドイッチすればいいだろう。
佳代:なるほど、これならば、ファイル名のどこかに「質問」という語句
   が入っていれば、質問を含むすべてのファイルだけが表示されるわ
   けですね。
藤原:そのとおり。だから、探したい語句の一文字でもいいから、アスタ
   リスクでサンドイッチして探せば、格段に見つけやすくなる。
佳代:わかりました。ちょっとした小技ですが、役に立ちそうですね。み
   なさんも、是非、利用してください。それでは、今日は、この辺で。

 -----------------------------------------------------------------
 <まとめ> 今回の問題に対する手順のみを示します
 -----------------------------------------------------------------

   ツールバーの「開く」をクリックして、「ファイルを開く」の
   ダイアログボックスを出す
  
   ダイアログボックスの「ファイル名」の欄に、検索したい語句
   をアスタリスクで挟む(例:「*質問*」)
  
   [開く]ボタンをクリック
  
  これで、指定した語句(例では「質問」)を含むファイルだけが表示
  されます。(フォルダは別)

 -----------------------------------------------------------------
 <補足> 
 -----------------------------------------------------------------

  数字などでも可能です。例えば、「*2*」とやれば、「2」が含まれ
  るファイル名が表示されます。ただし、半角数字と全角数字は別で
  すので注意してください。

 -----------------------------------------------------------------
 <参考> 今回出てきた技に関連したものを示します
 -----------------------------------------------------------------

  ワイルドカード
  
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb166.htm


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 240

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「登場回数を表示するには」

三重:先生、登場回数を表示するにはどうしたらいいのですか?
藤原:登場回数?
三重:ハイ、例えば、下のような表があるとします。

   ┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
   ┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
   ┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
   ┃1┃日付  │氏名  │登場回数│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃2┃7月21日│大場佳代│    1│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃3┃7月22日│山形三重│    1│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃4┃7月23日│大場佳代│    2│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃5┃7月24日│町田聖子│    1│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃6┃7月25日│早久郁代│    1│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃7┃7月28日│町田聖子│    2│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃8┃7月29日│大場佳代│    3│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃9┃7月30日│山形三重│    2│    │    ┃
   ┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛

佳代:なるほど、データが増えるたびに何度目の登場か表示させればいい
   わけね。
三重:そうよ。それほど難しくないような気がするけど、考えるのが面倒
   になってしまって・・・。
藤原:わかったよ。それじゃあ、今日は、それを問題にしよう。
佳代:わかりました。上の表のように、氏名の欄に名前が書き込まれると
   C列に通算の登場回数が表示されるようにするにはどうしたらいい
   でしょう?みなさんも一緒に考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン歴12年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン歴3年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン歴2年半。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,Microsoftのエクセル2000,2002 の Windows版
  のみを扱っています。(たいていの場合、97でも使えます)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■ 現金5000円入りの宝箱を探そう! ■■■■■■■■
   懸賞三昧では現金5000円入りの宝箱を100個ご用意しています
 ↓ さらにダブルチャンスで100名様に図書券500円分をプレゼント ↓
     http://kzanmai.jp/a2.php?i=m3bd26f9f8a5ce
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
------------------------------------------------------------------
★★★★★★  あなたもチャレンジしてみませんか?  ★★★★★★
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
★★★★★★   5月より、リ・スタートしました   ★★★★★★
------------------------------------------------------------------
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

藤原:これは、難しくないよね。
三重:ハイ、だいたい見当はついているのですが。
藤原:もちろん、関数を使う。
佳代:COUNTIF関数ですね。
藤原:もちろんだ。しかも、ネストも何もいらない。中級としては簡単な
   問題だ。でも、大切な考え方が含まれているから、きちんとマスタ
   ーしてほしい技だね。
佳代:ハイ。先頭固定ですね。
藤原:そのとおり。
三重:えっ、また先頭固定ですか。
藤原:それは、そうだろ。通算の成績を出す問題などでもやったよね。
佳代:ハイ。何回かやりました。
藤原:それじゃあ、佳代ちゃん、答えを示してくれる。
佳代:ハイ。喜んで!答えをこうなると思います。まず、C2のセルに、下
   のように =COUNTIF($B$2:B2,B2) と入力します。

   ┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
   ┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
   ┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
   ┃1┃日付  │氏名  │登場回数│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃2┃7月21日│大場佳代│=COUNTIF($B$2:B2,B2)    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

三重:私の苦手なやつね。
佳代:そうね。でも、慣れちゃうと簡単よ。後は、フィルハンドルでコピ
   ーするだけ。コピーすると、固定されている部分は、そのままで、
   固定されていない部分は、スライドします。

   ┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
   ┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
   ┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
   ┃1┃日付  │氏名  │登場回数│    │    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃2┃7月21日│大場佳代│=COUNTIF($B$2:B2,B2)    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃3┃7月22日│山形三重│=COUNTIF($B$2:B3,B3)    ┃
   ┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
   ┃4┃7月23日│大場佳代│=COUNTIF($B$2:B4,B4)    ┃
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

藤原:正解だね。単純だけど重要な技だね。これまでも、何度も出てきた
   けど、$B$2のように $がついている部分は固定される。固定とスラ
   イドをうまく使うことが上達につながるよね。
三重:わかりました。もう一度勉強しなおします。
藤原:この種の表は、意外に多い。是非、マスターしてほしい。
佳代:わかりました。みなさんも、自在に使えるようかんばってください。
   それでは、今日は、この辺で。

 -----------------------------------------------------------------
 <まとめ> 今回の問題に対する手順のみを示します
 -----------------------------------------------------------------

  C2のセルを選択して、=COUNTIF($B$2:B2,B2)と入力
  
  フィルハンドルで、必要な分をコピー

 -----------------------------------------------------------------
 <補足> 絶対参照と相対参照
 -----------------------------------------------------------------

  絶対参照とは、フィルハンドルでコピーしても値の変化しない参照方
  法です。今回の問題の「$B$2」ように、$ マークをつけると、その部
  分は変化しません。「$B2」や「B$2」のように片方だけ固定すること
  もできます。
  
  それに対して、通常使っているセル参照が、相対参照で、単に、B2の
  ように表記します。これは、フィルハンドルでコピーすると、相対的
  に変化します。
  
  絶対参照を作りたいときは、直接 $マークをつけもいいのですが、と
  りあえず、B2と入力した時点で、F4キーを押すと、自動的に絶対参照
  になります。また、F4キーを続けて押すと、片方だけ固定など、いろ
  いろなパターンが順番に現れますから、試してみてください。
  
  F4キーは、関数の貼り付けボックスを使い、数式パレットを使ってい
  るときも有効です。また、後から、その部分をクリックして、変更す
  ることも可能ですので十分利用してください。

 -----------------------------------------------------------------
 <参考> 今回出てきた技に関連したものを示します
 -----------------------------------------------------------------

 【COUNTIF関数関係】
  
  実用的な関数ですのでいろいろなパターンをマスターしましょう。
  
   http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb011.htm#14
   http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb061.htm#65
   http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb126.htm#127
   http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb166.htm
   http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb206.htm#207
   http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb226.htm#229
   http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb236.htm#238
  
 【先頭固定関係】
 
   http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb166.htm#170
   http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/exb226.htm#230


★ エクセルの小技へ ★ ★ TOPのページへ ★ ★ 次へ(241〜245) ★