日射熱源

窓の断熱性能2
ガラス窓から漏れる熱量の計算は


ガス計測の試算2
 ガスストーブの発熱は0.778kcal/sec*32*60 *0.091=135.9kcal     
  10750からの発熱 0.86キロCAL/SEC*32*60*0.091=150.2キロカロリー
 

 消費した熱1.部屋の温度を14度から17度にするエネルギー
          58.6立米*比熱0.24*密度1.166*温度3度=49KCAL

消費した熱2.床天井25.48u*2=50u壁+(3.9+2.9+1.8+2.2+2.6)*2.35=31.5u          床天井壁に吸収される熱81.5*3*0.36=88キロカロリー

 消費した熱3. 断熱エコ障子2層32分間の漏れ
        窓面積9.51u/0.024*温度差3度*空気の熱伝導率0.0281=33.4h
      カロリーにすると33.4*0.0002388=0.0079キロカロリー/秒となる
        0.0079*32*60=15キロカロリー

          合計  49+88+15=152キロカロリー
          消費で収支は概算合致とするのか 

  断熱性能レベル2の状態で暖房継続して17度の状態が長く続くことは150キロカロリーの
  発熱をしていて収支がバランスしていることである

  32分かかって暖房した150キロカロリーの暖房エネルギーは窓から継続して
  漏れていく。壁天井床などは蓄熱が十分であれば暖房時間が以上に漏れるのに32分以上かかる

 もし断熱エコ障子が無かったらと比較するために断熱エコ障子を一部外して測定する
 リビング
  の平面の大きさは2.9b×3.9b=11.31u×天井高さ2.35bで南側壁面に柱をのぞいて
  幅2.27b高さ2.257bの開口部の窓面積5.123uである
 。この中の幅0.8 高さ2.257解放窓1.805u
 台所
  の平面の大きさは1.8*3.9b=7.02u高さ2.3bでリビングと一体である
  幅1.465高さ2.265の開口部窓面積3.318uである。
 この中の幅0.7高さ2.265解放窓1.585u
 炊事場
  の平面の大きさは底辺3.9b上辺2.6b高さ2.2bの台形面積7.15u
  斜辺に窓が幅1.73高さ0.62窓面積1.0726u 
  幅0.7*0.62解放窓0.434u

 まとめると
         リビング     台所    炊事場     合計
 窓の面積    5.123u  3.318u  1.0726u 9.5136u   100%
 解放面積    1.805    1.585   0.434    3.824u    40.3% 
 断熱エコ障子                            5.689u    59.7%

  床面積    11.31    7.02u   7.15    25.48u
 体積                        天井高さ2.3b 合計58.6立米



以下は断熱エコ障子の一部を外しての計測1

25.1/9前日雨 室内 外気
9時30分外す 中つり ガラス内 ガラス外 ガラス
離れ外
アルミ
密着内
アルミ
密着外
9時41分 18度 15度 12度 14度 12度
10時00分 17度 15度 12度 10度 14度 12度
10時30分 16度 14度 12度 10度 14度 12度
10時45分 16度 14度 12度 10度 13.5度 11度
12時.30分日差し 22度 19度 18度 16度 16度 18度
13時35分雨 16度 14度 12度 7度 13度 10度


計測1とガラス窓熱漏れ計算の検証
10時00分の熱の移動
 漏れ熱1. 断熱エコ障子2層の漏れ室内17度外気10度
          窓面積5.689u/空気層0.024*温度差7度*空気の熱伝導率0.0257=
       42.643h カロリーにすると42.643*0.0002388=0.010キロカロリー/秒となる
   30分間にすると  0.01*1800=18キロカロリー/半時間

 漏れ熱2
 ガラス窓からの漏れ
計算1  窓面積3.8241u/ガラス厚み0.005*温度差7度*ガラスの熱伝導率1.=5353h
    カロリーにすると5353*0.0002388=1.27キロカロリー/秒となる
        半時間あたり  1.27*1800=2300キロカロリー

     窓面積9.51uの半時間あたり漏れ熱
       18+2300=2318キロカロリー   の漏れになる
評価1 10時30分の室内中つり温度は1度しか下がっていないがガラスやアルミ部は漏れで
     の温度は低い

 計算2 ガラス付着空気層がガラス厚み0.005の両側に5o付着してこの空気層の熱伝導で
      では窓面積3.8241u/0.005*温度差7度*熱伝導率0.0257=137h
     カロリーにすると137*0.0002388=0.0328キロカロリー/秒となる
     半時間あたり 0.0328*1800=59キロカロリー
      窓面積9.51uの半時間あたり漏れ熱
       18+59=77キロカロリー
 評価2  ガラス付着空気層は流動的であるから参考程度である
 計算3.熱貫流率の計算では
     ガラスの熱貫流率200*面積3.8241u*温度7度*0.5時間=2676w/半時間
     カロリーにすると2676*0.0002388=0.639キロカロリー/半時間となり
       窓面積9.51uの半時間あたり漏れ熱
       18+0.639=18.639キロカロリー 秒あたりにすると0.01キロ/秒
評価3. 更に小さくなって不合理である
 計算4.表面熱伝達率の計算では
      ガラスの面積3.8241u*温度7度*ガラスの熱貫流率5.88=157w
      カロリーにすると157*0.0002388=0.0375キロカロリー/時間となる
       半時間では 0.0187キロカロリー
        窓面積9.51uの半時間あたり漏れ熱
       18+0.0187=18.0キロカロリー
 評価4. で更に小さくなっておかしいのである
総合評価
    ガラスから漏れる熱の計算は計算2.の不安定な付着空気層の熱伝導率0.0257
    がガラスの熱伝導を拘束して押さえているとは考えにくくガラスの漏れ熱に採用は出
    来ない
    ガラスからの漏れは計算1であるとすべきである

断熱エコ障子2層からの漏れ 5.689u 42.643h/秒
計算1 ガラス窓からの漏れ 3.8241u 5621h/秒
計算2 ガラス付着空気層 3.8241u 137h/秒
計算3 熱貫流率の計算では 3.8241u 2676w/半時間 1.48w/sec
計算4 表面熱伝達率の計算では 3.8241u 157w




ガスフアンヒートを使っての計測2
      ガスメータ4166.106
25.1/9寒空 ガスフアン
温度
室内 外気に近い
9時30分外したまま 中つり ガラス内 ガラス外 ガラス
離れ外
アルミ
密着内
アルミ
密着外
15時.30分 14度 12度 10度 8度 12度 9度
 33分着火 12度
35分 13度
37分 14度
38分 15度
40分 16度
43分 17度
16時00分 18度 18度 15度 11度 8度 14度 10度 ガラスに結露
16時08分 19度 20度 15度 12度 8度 14度 10度 窓結露
16時21分ストップ 20度 20度 16度 12度 8度 15度 10度 結露
16時30分 20度 15度 12度 8度 14度 10度 結露
ガスメータ4116−338
16時35分 18度 15度 12度 8度 14度 10度 結露消かけ
16時54分 17度 14度 11度 8度 13度 10度 消えた
16時58分 16度 14ど 11度 8度 13度 10度
17時35分炊事始める 16度 13度 10度 7度 12度 9度
17時56分炊事中 15度 12度 10度 6.5度 12度 8度 結露発生
18時40分食事終わる 16度 13度 10度 6.5度 12度 8度 結露
19時00分 15度 12ど 9度 6度 11度 8度 結露
20時10分 14度 11度 8度 5度 10度 8度 結露
20時21分 13度 11度 8度 5度 10度 7度 結露
20時30分 13度 11度 8度 5度 10度 7度 結露
20時33分点火 12度 13度 11ど 8度 5度 結露
20時48分 17度 17度 13度 9度 5度 12度 7度 結露
20時58分 18度 18度 14度 9.5度 6度 12.5度 8度 結露
21時01分 19度 19度 14.5度 10度 6度 13度 8度 結露
21時18分 20度 20度 15度 10度 6度 14度 9度 結露
21場22分 8畳解放 17度 20度
21時30分 17度 20度 15度 10度 6度 14度 9度 結露
22時10分 17度 20度 15.5度 10.5度 6度 14度 9度 著しい結露

ガス消費量338−106=0.232立米
時間15時33分から16時21分間48分 0.232/48分=0.00483立米/分=0.0000805
立米/秒
ガス発熱量 0.232*10750=2494キロCAL/48分

部屋の空気を暖める熱
 消費した熱1.部屋の温度を12度から20度にするエネルギー
          58.6立米*比熱0.24*密度1.166*温度8度=131KCAL
 消費漏れ熱2. 断熱エコ障子2層の漏れ室内20度外気8度
        窓面積5.689u/空気層0.024*温度差12度*空気の熱伝導率0.0257=
       73.1h カロリーにすると73.1*0.0002388=0.017キロカロリー/秒となる
      48分間にすると  0.017*48*60=50キロカロリー/48分
 消費漏れ熱3. ガラスからの漏れ
      窓面積3.8241u/ガラス空気層厚み0.005*温度差12度*熱伝導率0.0257=
      235h
    カロリーにすると235*0.0002388=0.056キロカロリー/秒となる
       48分間あたり  0.056*48*60=162キロカロリー
 消費した熱4. 床天井50u壁31.5u 床天井壁付着空気伝導  
       81.5u*12度*0.0257=25キロカロリー
 
消費した熱5.  床天井壁に吸収される熱81.5*12*0.35=342キロカロリー

ガス0.232の発熱量 2494キロカロリー
部屋の空気を暖める 131キロカロリー 5.2%
断熱エコ障子2層の漏れ 50キロカロリー 2%
ガラスからの漏れ 162キロカロリー 6.4%
床天井壁付着空気層 25キロカロリー 1.%
床天井壁に吸収からの漏れ 342キロカロリー 13.7%
 その他不明 1784キロカロリー 71%

深夜の温度放出試算
25年1月9日22時10分測定室内20度後断熱エコ障子復元して室内温度20度が朝9度に11度低下
時間は1時間50分と6時間55分計525分で11度温度低下毎分11/525=0.0209度/分低下
前夜の部屋の温度20度のエネルギーが朝の時間には9度のエネルギーに減っていたという事実
条件が変わったのは外気が低下して室内の温度エネルギーが徐々に放出したという考え
温度エネルギーの容器形態などは不変である
温度エネルギーの数値をどんな数値で表現するのか
前夜の20度の温度エネルギーは
 部屋の空気を暖める熱 1.部屋の温度を20度にするにはすべての温度が20度にならなけ
 ればならないエネルギー
        58.6立米*比熱0.24*密度1.166*温度20度=327KCAL
        他に壁天井を暖める熱  床天井壁に吸収される熱
        81.5*(20−12)*0.36=234キロカロリ    234キロカロリー
             合計                          561キロカロリー

消費した熱.   窓からのすべて漏出したと仮定する熱
    温度差は11度になったが最初は内20度外9度で温度差が縮まって温度差が無くなって
    いくとと流出量は減少してい
   断熱エコ障子2層525分間の漏れ 最高温度差は11度最低温度差0度
                平均温度差は半分の5.5度とすると
     窓面積9.51u/空気層0.024*温度差11度/2*空気の熱伝導率0.0257=56h
     カロリーにすると56*0.0002388=0.0133キロカロリー/秒となる
        0.0133*525*60=421キロカロリー
   すべて断熱エコ障子二層から一晩で421キロカロリーの漏れたとの仮定に対して
  
    朝の温度9度の温度エネルギーは  1.部屋の温度を9度にしたエネルギー
        58.6立米*比熱0.24*密度1.166*温度9度=147KCAL
      部屋を暖かくした熱エネルギーは561
       夜の間まどから漏れた熱は421キロカロリー
          朝の温度は     =147キロカロリー 差7



  
  

25.1/10寒空 ガスフアン
温度
室内 中つり ガラス
離れ内
ガラス内 ガラス外 ガラス離れ
外気に近いガラス
離れ外
アルミ
密着内
アルミ
密着外
6時55分点火 9度 9度 5ど
9度 3ど 1度 3ど 1度
7時5分 12度
7時6分 13度
7時12分 14度
7時19分 15度 12ど 7度 5度 3度 1度 4度 1度
7時25分
炊事点火
15度
7時28分 16度 14度 7度 5度 3度 1度 4度 1度
7時40分 17度 15度 8度 5度 4度 2度 4度 1度
7時50分 18度 16度 8度 6度 4度 2度 5度 2度
7時56分 19度 16.5度 9度 7度 6度 4度 2度 5.5度 2度
8時15分 19度 17度 10度 8度 7度 5度 3度 6度 4度
8時36分 20度 18度 10度 8.5度 8度 6度 4度 6.5度 4度
9時00分 20度 18度 11度 9度 8度 6度 4度 7度 4度
9時24分 21度ストップ 19.5 12度 10度 10度 7度 5度 8度 5度
9時40分 17度 11度 10度 9.5度 7度 5度 8度 5度
10時40分 15度 13度 6度 10.5度 9度 6度 9度 7度
11時03分 14度 14度 12度 10度 10度 8度 6度 9度 7度


ガス使用量
25.1/915時30分ガスフアンヒートを使っての計測2
      ガスメータ4166.106
ガスフアンヒータ 風呂 炊事
25年1月10日10時45分メータ4168−776立米









窓の断熱について24年はガラスだけなので25年に再度アルミ枠も含めた温度測定と
窓の断熱と窓からの放熱について考えてみました


上記24年の窓の熱の移動についての計算の真偽を高めるために25年はガスストーブの発熱量
 と窓の温度計測を比較して検討をしました
 1.ガスストーブで部屋を暖房するエネルギーガス使用量と漏出するエネルギーの比較

1.窓の断熱温度測定状況

2−2.窓の温度測定
のデータは窓の断熱のページに移ります

平成26年度の研究課題
今までは断熱エコ障子2層で会ったが温度計測で6層での温度段差が飛び抜けているの解明
出来ればよいが6層についてすすめていく
こぴー
リビング
  の平面の大きさは2.9b×3.9b=11.31u×天井高さ2.35bで南側壁面に柱をのぞいて
  幅2.27b高さ2.257bの開口部の窓面積5.123uである
 。この中の幅0.8 高さ2.257解放窓1.805u
 台所
  の平面の大きさは1.8*3.9b=7.02u高さ2.3bでリビングと一体である
  幅1.465高さ2.265の開口部窓面積3.318uである。
 この中の幅0.7高さ2.265解放窓1.585u
 炊事場
  の平面の大きさは底辺3.9b上辺2.6b高さ2.2bの台形面積7.15u
  斜辺に窓が幅1.73高さ0.62窓面積1.0726u 
  幅0.7*0.62解放窓0.434u

 まとめると
         リビング     台所    炊事場     合計
 窓の面積    5.123u  3.318u  1.0726u 9.5136u   100%
 解放面積    1.805    1.585   0.434    3.824u    40.3% 
 断熱エコ障子                            5.689u    59.7%

  床面積    11.31    7.02u   7.15    25.48u
 体積                        天井高さ2.3b 合計58.6立米



  我が家のリビング台所炊事場の床面積fは25.48u
  この部屋に接する開口部のまどは
   (2.27+1.465)*2.265と1.73*0.62の合計9.5136uである
  (720+810+1800+500)*2363+1.73*0.62=10.122u


 消費した熱3. 断熱エコ障子2層1日は24時間*60分間の漏れ
        窓面積9.51u/0.024*温度差3度*空気の熱伝導率0.0281=33.4h
      カロリーにすると33.4*0.0002388=0.0079キロカロリー/秒となる
        0.0079*24*60*60=682.56キロカロリー
消費した熱3. 断熱エコ障子5層1日は24時間*60分間の漏れ
        窓面積9.51u/0.06*温度差3度*空気の熱伝導率0.0281=13.36h
      カロリーにすると13.36*0.0002388=0.00319キロカロリー/秒となる
        0.00319*24*60*60=275キロカロリー

消費した熱3. 断熱エコ障子6層1日は24時間*60分間の漏れ
        窓面積9.51u/0.072*温度差3度*空気の熱伝導率0.0281=11.13h
      カロリーにすると11.13*0.0002388=0.00265キロカロリー/秒となる
        0.00265*24*60*60=229.7キロカロリー

32y 三分の一になる


2383

店頭に戻る


店頭に戻る