CD−ROM版です。紙データはありません。
データは、PDFファイルです。
一太郎データもありますので、編集することもできます。
使用していただくには、パソコンとプリンターが必要です。


ご希望の方は、1000円(送料込み)でおわけします。

ご希望の方は、下のアイコンをクリックし、
郵便番号・住所・氏名・電話番号と書名をお書きください。
クロネコメール便でお送りします。
代金は同封の口座に郵便局から振込んでください。




フツーの高校教師の学校教育相談 Ver.4

心理教育実践集

      人づくりのわーく

   

目  次

はじめに

1.ワークシート(A〜Cは難易度)

セルフリサーチのわーく              
Lesson1自分を知る Work1 4つの自分を知る 自分の4つの部分に気づく
Lecture ジョハリの窓     ジョハリの窓を理解する
Lesson2自分の知っている窓 Work2 自分の知っている自分 エゴグラムを書く
Lecture エゴグラム      構造分析とエゴグラムを理解する
Work3 エゴグラムを読む    自分のエゴグラムを読解する
Work4 エゴグラムをイメージする          自分のエゴグラムをイメージワークする
Lesson3他人の知っている窓 Work5 ええとこ探し 自分の良い所を他者に探してもらう
    サイコロ・トーク 双六を使って自己開示をする
Lesson4セルフ・エスティーム Work6 セルフエスティーム・チェック セルフエスティーム(自尊感情)を測定する
Lectureセルフエスティーム 自尊感情を様々な理論で理解する
ストレスマネジメントのわーく
Lesson1ストレス Work1 ストレス・チェック ストレスをストレッサーとストレス反応に分けて測定する
Lecture ストレスの仕組み ストレスの仕組みとストレスマネジメントを理解する
Lesson2コーピング Work2 さまざまなコーピング ブレンストーミング法で生徒の体験を出し合い、KJ法で分類する
Lecture コーピング コーピングを分類して理解する
HomeWork ストレス日誌 1週間のストレスを記録する
Lesson3心と身体のリフレッシュ Work3 気持ちのいいかかわり 気持ちのいいストロークを体験する
Lecture ストローク ストロークとディスカウントを理解する
Work4 思い込みチェック 頑固な思い込みをチェックする
Lecture 論理的な考え方 簡単な論理療法を理解する
Work5 呼吸法 呼吸法をマスターする
Work6 漸進的弛緩法 暗示によって体の緊張を和らげる
ヒューマン・リレーションのわーく
Lesson1グループワーク Work1 にぎやか商店街 情報交換問題解決ゲームをする
Lecture にぎやか商店街 解答と解説をする        
Work2 川を渡る女 価値観ランキングゲームをする
Lecture 川を渡る女 意味を解説する
Lesson2集団の中の役割 Lecture 集団の中の役割 集団内の役割の種類と内容を理解する
Work3 集団・リーダー性チェック 集団性とリーダー性を測定する
Lecture 集団とリーダー      測定結果の見方とリーダーのタイプを理解する
Lesson3ソーシャル・サポート Work4 人間関係マップ 周囲の人間との関係図を作る
Lecture ソーシャル・サポート 様々な対人関係のタイプを理解する
Lesson4ボディ・ランゲージ Work4 ボディ・ランゲージを読む 写真を見て関係を考える
Lecture ボディ・ランゲージの解読 解答と解説をする
コミュニケーションのわーく
Lesson1コミュニケーションとは Work1 言葉のキャッチボール キャッチボールを通してコミュニケーションを体験する
Lecture コミュニケーション コミュニケーションの重要性を理解する
Lesson2非言語コミュニケーション Work2 パーソナル・スペース 自分の空間的な対人距離を確かめる
Work3 ミラー・ゲーム 鏡のように相手の動きを真似る
Lecture 非言語技法1 様々な非言語技法を理解する
Work4 表情を読む 顔写真を見て感情を考える
Lecture 非言語技法2 表情について分析的に理解する
Lesson3言語コミュニケーション Work5 聴き方トレーニング 4段階で話を聴く実習をする
Lecture 基本的聴き方技法 基本的な聴き方技法を理解する
Work6 One-wayとTwo -way 指示に従って絵を描く
Lecture 質問技法 様々な質問の観点を考える
Lesson4技法の統合 Lecture やりとりのパターン やりとり分析を理解する
Work7 やりとり分析 いろいろなやりとりを分析する
Work8 トータル・コミュニケーション・トレーニング 今まで学んできた技法を統合して、ロールプレイをする
フレンド・サポートのわーく
Lesson1フレンド・サポート Work1 レベル・チェック サポーターのレベルを測定する
Work2 センス・チェック サポーターのセンスを測定する
Lecture フレンド・サポート フレンド・サポートを理解する
Lesson2フレンド・サポートのプロセス   Lecture フレンド・サポートのプロセス フレンド・サポートのプロセスを理解する
Work3 悩みリスト 悩み事をリストアップする
Work4 紙上フレンド・サポー ト 紙上で悩み相談をする
Work5 みんなでフレンド・サポート 1人の悩みをみんなで話し合って解決する
Lesson3問題をつかむ Work6 話のポイント 話を事実と感情と願望に分ける
Work7 ホントの話 話を事実と推測に分ける
Lecture 話のエッセンス 話のポイントと真偽を理解する
Work8 相談者の感情 相談者の感情表現をつかむ
Lecture 積極的聴き方技法 感情反映技法を理解する
Work9 感情を言い換える 感情反映技法の練習問題をする
Lesson4問題を解決する Lecture 聴き方技法の統合 基本・積極的聴き方技法を復習する
Lecture 問題解決技法 問題解決に必要な技法を理解する
Work10 問題解決セルフ・シート 紙上で問題解決技法を試行する
Work11 問題解決ロール・プレイ  実際に問題解決のフレンド・サポートを体験し理解する
アサーションのわーく
Lesson13つの自己主張 Work1 自己主張チェック 自己主張のタイプを判定する
Work2 自己主張チェック2 自己主張のタイプを判定するVer.2
Lecture 自己主張のタイプ 自己主張の3つのタイプを理解する
Work3 3つの自己主張 3つの自己主張を見分ける
HomeWork 自己主張日誌 1週間の自己主張を記録する
Lesson2アサーティブな自己主張 Work4 自己主張ロールプレイ 自分のタイプで自己主張する
Lecture アサーティブな自己主張 アサーティブな自己主張の仕方を理解する
Work5 アサーティブな表現 アサーティブな自己主張を作る
    自己主張シナリオ 自己主張の9つのシナリオを示す
Work6 アサーション・ロールプレイ アサーティブな自己主張でロールプレイする
グローイングアップのわーく
Lesson1わたしの過去 わたしの過去年表 自分の出来事と社会の出来事を書く
わたしの生まれた日 誕生日の様子を調べる
こんな人がいた 思い出す人物を書く
こんな時があった 思い出す時を書く
こんな所があった 思い出す場所を書く
こんな物があった 思い出す物を書く
Lesson2ライフサイクル ライフサイクル ライフサイクルの全体像を理解する
ライフサイクル1 乳児期 自分の足で歩き始めるまで
ライフサイクル2 幼時前期 保育(幼稚)園に行くまで 
ライフサイクル3 幼時後期 小学校に入るまで
ライフサイクル4 児童期 小学校時代
ライフサイクル5 青年期 中学校・高等学校時代
Lesson3わたしの未来 ライフステージ1 就職 社会へ出る心の準備と労働観をチェックする
ライフステージ2 結婚・育児 結婚の条件のチェックとアンケート
ライフステージ3 成人期・中年期・老年期 中年期の価値観をチェックし、課題を理解する
LIFE R.P.G. 人生の価値観がわかる人生ゲーム
わたしの未来年表 自分の未来を想像して年表を作る
人から見たわたし 人からどう見られているか想像する

2.ユーザーズガイド

セルフ・リサーチのわーく        フレンド・サポートのわーく 
Lesson1 自分を知る
Lesson2 自分の知っている窓
Lesson3 他人の知っている窓
Lesson4 セルフ・エスティーム
生徒の感想
Lesson1 フレンド・サポート
Lesson2 フレンド・サポートのプロセス
Lesson3 問題をつかむ
Lesson4 問題を解決する
生徒の感想
ストレスマネジメントのわーく アサーションのわーく
Lesson1 ストレス
Lesson2 コーピング
Lesson3 心と身体のリフレッシュ
生徒の感想
Lesson1 3つの自己主張
Lesson2 アサーティブな自己主張
生徒の感想
ヒューマン・リレーションのわーく グローイングアップのわーく
Lesson1 グループワーク
Lesson2 集団の中の役割
Lesson3 ソーシャル・サポート
Lesson4 ボディ・ランゲージ
生徒の感想
Lesson1 わたしの過去
Lesson2 ライフサイクル
Lesson3 わたしの未来
生徒の感想
コミュニケーションのわーく
Lesson1 コミュニケーションとは
Lesson2 非言語コミュニケーション
Lesson3 言語コミュニケーション
Lesson4 技法の統合
生徒の感想

3.授業「人づくりのわーく」をふりかえって  68
4.学校教育相談がなすべきこと 82〜83


総ページ数 250

 


感想を

ホームへ