23.5.15 ふゆ柿の根袋栽培 柿は8年かかる 170さいずから開始 |
||||||
果樹を栽培するのに最初の苗樹は小さくて大きな実を付けるためには大きな樹になって実を つり下げられる強さが必要であります 桃栗3年柿8年と言われるように年数がかかります 富裕柿棒苗を買ってきて最初は200サイズ 250サイズ 300サイズ 350サイズと毎年大きな 容器に植え替えて昨年25年にやっと美味しい実を実らせてくれました これ以上毎年植え替えは困難と判断して26年1月に大型植木鉢140gに植え替えました 木材を使用しての植木鉢からは進化して大型植木鉢はフイルムで出来た透明植木根袋に進化し ています 大型植木鉢140gは耐候性に優れた透明なフッ素樹脂フイルムで制作しています 四隅に保水容器をセットしておき水が常時吸えるように根の一部先を差し込んで起きます 土は保水容器の高さまで充填しておきその上に植え替え苗をセットして根を覆う程度の土を かけます 春先芽が出る頃から給水を行います 350srse24.12.6 24年度は300サイズで底にみずがたまるから底に根が成長している 24.12.6水タンク3リットル4個の上にのせる 来年は根が水タンクの水を吸い上げて成長をきたい 水をどれだけ吸い上げたかは見えないのが残念 前は300サイズで根が成長して今回 350サイズなのですんなり収まった 25.4.16 やっと花芽が出来てる 25.6.25 自然摘果で残10個 25.9.30 残6個 25.10.28ちと早いかと思い つつ味見収穫 25.11.8最終収穫 累計6個 26.126植え替え |
27.4.14 |
![]() 29.11.22 うえかえ準備 わきめ分割3 ![]() 29.11.25 植え替え 29.11.25の生ゴミ133.8キロの上に柿の木植え替え生ゴミの活 用 透明植木根袋植木鉢600サイズ 直径78センチ容積291リットルの中に 600サイズ設置 外の植木鉢に水がたまる 31年古い樹は枯れて新芽が出て花芽が咲いたが実は結ばず31.11.19 葉がまだ青い ![]() ![]() 池水 |
||||
492サイズ1100*2000えふくりん26.1.25植え替え 富裕柿分割 |
27.4.23 つぼみ |
|||||
26.126植え替えエフクリーン492さいず 1100*2000 生ゴミ植え込み 脇目分割 |
27.5.1 | |||||
26.4.27花芽はできている |
||||||
26.5.5 |
||||||
26.5.5 花芽はついている |
||||||
26.6.16 生ゴミをうめこんだからか青々している 26.7.24暑さ厳しく一日3gの給水では不足化して 根もしたまで梁巡らないかして摘果で残2個担っている果樹の根は スイカやまくわの夏火災のようにはは伸びない |
![]() |
29.10.7 |
||||
26.10.17 2626.10.17 2個成りの1個収穫 26.10.20 2個成りの1個収穫tta2 |
27.10.11 収穫4 累計4 27.10.12 収穫3 累計7 27.10.13 収穫2 累計9 27.10.14 収穫3 累計12 27.10.15 収穫3 累計15 27.10.16 収穫3 累計18 27.10.17 収穫3 累計21 27.10.19 収穫3 累計24 27.10.20 収穫3 累計27 27.10.30 収穫3 累計50 27.11.3 収穫3 累計50 27.11. 収穫3 累計53 27.11.7 収穫4*5 累計73 27.11.11 収穫2 累計75 27.11.13 収穫3 累計78 27.11.15収穫2個累計 80個 27.11.17収穫2個累計 82個 27.11.19収穫3個累計 85個 27.11.20収穫3個累計 88個 27.11.21収穫3個累計 91個 27.11.24収穫3個累計 94個 27.11.28収穫3個累計 97個saysyuu |
|||||
27.12.31 小さいのが上の柿大木野がもらう多柿 硬さのしけn |
||||||
28.1.12 柿の長期保存をどううする ロチものはぶよぶよで持たなく食べた 小さい柿は11/28収穫の給水制限柿 大きいのは市販の真空包装柿158円 どこまで持つのか ちさいのは1/17食べた 真空包装は2月9日に食べた |
||||||
27.10.8 2個収穫残1個累計3個 コーナンむで買い入れ柿屋上の26.5.1柿の木植え替え 植木鉢225サイズ24g 28.1.1 s300に生ごみ2.7キロの上にせTち. |
ふゆ柿の根袋栽培