ホーム へ サンプルページ 説明書 5 setumeisyo5.htm
複数のフレームのページを一斉に切り替えます。 (例):左ページから、上中下右ページを切り替え。 JavaScript。 ハイパーリンク、フレームサイズ、オプションなどのカスタマイズはテキストエディターなどで可。 Internet Explorer4.x〜、NetscapeNavigator4.x〜、Netscape6.x〜 対応。 コピー、編集し、簡単にWebで応用できまっ。
デモは、HUN1.htm (左上下フレーム1)の、上:CBS.com、下:FoxNews.comに などのリンクのクリックで。
< ご使用方法 >
・ ローカル(=PC)への保存は、HUN1.htm (左上下フレーム1)、hidari3.htm (左ページ、JavaScript実装)、ue.htm (上ページ)、naka.htm 〔中(下)ページ〕 を右クリック、[対象をファイルに保存] - 【ファイルのダウンロード】、【ファイル名を付けて保存】 - <保存する場所>: ……、などで。 ※: 【Internet Explorer】 - [ファイル] - [名前を付けて保存]−[ファイルの種類] ”Webページ、完全” ……、などで変わってしまったファイル名や、*.html 中のパスは要修正。
・ このHTMLの応用方法は、HUN1.htm、hidari3.htm をテキストエディターで開き、ホームページ作成ソフトなどのHTML挿入/編集メニューなどを使って、 hogehoge.html(=任意の挿入先ファイル名) の、 <html> 〜 </html> の 該当部分や、テキストファイルに (*1) 、(*2) をペーストするサ。
・ 編集方法は、hogehoge.html や、テキストファイルを WordPad や SmipleText などのテキストエディター、あるいは ”FrontPage Express” などのホームページ制作ソフトのHTMLタグ挿入/編集メニュー で開き、HTMLタグ・ソースをみながら編集します。 下記の(例) (*1) と、(*2) を参考に太字部分の編集を任意に行います。
・ 作動テストは、ローカル(PC)に保存し、 Internet Explorer 4.x〜 などで開いて。 更新の確認は、ie、Netscapeやサーバーからのキャッシュデーター更新を、目的のページを表示し ieでF5キーを押し最新データ読み込みで行います(≠再アクセス)。 Netscaperは、Ctrl+Rキーで。
・ アップロードや作動テストは、hogehoge.html と同じ階層〔ホルダー/ディレクトリー〕に、使用するファイル〔上で保存した。〕などを転送/配置し実施。 ※:別ディレクトリーに配置時は、*.html 中のパス〔src=" "や、<a href=" "部分〕は要修正。 FTPなどで変わったファイル名は要修正。
・ 関連情報 :色記号5 、〃6、スタイルシートリファレンス、ホームページ開設入門が便利!。 Web Development、Web開発、MSDN IE8 HTMLとCSS、開発ツールでサイトを修正、スクリプト デバッグの概要、HTMLとCSSのサポート、CSSの改良点。
(*1) : HUN1.htm (左上中下右フレーム1) 挿入先の <html> 〜 </html> の、〜 部分にペーストします。
HTMLの編集方法 | HN.htm をテキストエディターで開き、下記↓のHTMLを挿入先ファイルにペースト、太字部分を編集し使用。 |
(*2) : hidari3.htm (左ページ、JavaScript実装) 挿入先の <html> 〜 </html> の、〜 部分にペーストします。
HTMLの編集方法 | hidari2.htm をテキストエディターで開き、下記↓のHTMLを挿入先ファイルにペースト、太字部分を編集し使用。 |
〔この列ペースト不要〕
<html>と、 シフトJIS使用(削除不可) お気に入り、タスクバーに表示するページ名(≠ファイル名) 右(中)ページを標準ターゲット時は、 <head> 部に <base target="naka"> などと記述。〔<a href="xxx" target="xxx">xxx</a> の、xxx が優先〕
</head> <body は、一個 背景 リンク 表示済みリンクンク アクティブリンクの各色(任意値) 説明のための記述、削除します。
フレームネーム 一斉切り替えで表示するページ・URL(任意値) 吹き出し リンクの表示文字( サイト名) 同様に、一斉切り替えで表示するページの編集・加減を。
任意のページ ファイル名・URLに変更して使用。 (例)の不要部分などは、行単位で削除。 表示先フレームネームの指定〔 <frame name="naka" などで宣言したものなど使用。〕 リンクの表示文字(サイト名) ※: target= いろいろ
</body> と、 |
<html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> <title>左 ページの名称を記述</title> <base target="naka"> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- Begin function loadFrames(frame1,page1,frame2,page2) { eval("parent."+frame1+".location='"+page1+"'"); eval("parent."+frame2+".location='"+page2+"'"); } // End --> </script>
</head> <body bgcolor="#F4FFD7" link="#54006C" vlink="#62000D" alink="#00FFFF"> <P> <b>左</b><br> hidari3.htm<br> xxxx.htm をさまざまなフレームで表示する(例): </P> <p>複数フレーム(<b>上</b>、<b>下</b>)を一斉にチェンジ!。 <a href="../frame_sample1/setumeisyo5.htm" target="_blank" title="複数フレームページの切り替えの作成方法。">説明</a></p> <a href="javascript:loadFrames('ue','http://www.cbs.com/', 'naka','http://www.foxnews.com/')" title="上・下フレームを切り替えるのサ。">上:CBS.com、下:FoxNews.comに</a><br> <br> <a href="javascript:loadFrames('ue','http://www.apple.com/quicktime/showcase/', 'naka','http://www.google.com/intl/ja/')" title="上・下フレームを切り替えるのサ。">上:QuickTime、下:Googleに</a><br> <br> <a href="javascript:loadFrames('ue','http://xml-xsl.sakura.ne.jp/ index2.htm', 'naka','http://xml-xsl.sakura.ne.jp/ firework.htm')" title="上・下フレームを切り替えるのサ。" >上:太陽風ДζΨΠ∀、下:花火-Java Appletに</a><br> </p>
<a href="xxxx.htm" target="_top">ページ全体で表示</a><br> <a href="xxxx.htm" target="_blank">新しいWinで</a></br> <a href="xxxx.htm" target="_self">同じフレームで</a></br> <a href="xxxx.htm" target="_parent">親フレームで</a></br> <a href="xxxx.htm" target="hidari">左フレームで</a></br> <a href="xxxx.htm" target="migi">右フレームで</a></br> <a href="xxxx.htm" target="ue">上フレームで</a></br> <a href="xxxx.htm" target="naka">中フレームで</a></br> <a href="http://www.google.com/intl/ja/" target="naka">中フレームでGoogleを</a></br> <a href="xxxx.htm" target="sita">下フレームで</a></br> <p> <a href="hidari.htm#top" target="hidari">左フレームに左ページを表示</a><br> <a href="migi.htm#top" target="migi">右フレームに右ページを表示</a><br> <a href="ue.htm#top" target="ue">上フレームに上ページを表示</a><br> <a href="naka.htm#top" target="naka">中フレームに中ページを表示</a><br> <a href="sita.htm#top" target="sita">下フレームに下ページを表示</a><br> </p> </body> </html> |
< 補足 > 適時参照あれ!。