生きることの意味

教材観   展開   本文   「私が哀号とつぶやく時」 

教材観

私の誕生 
   私は、「奇妙な日本人」であった。朝鮮人の両親の間に生まれたのであるが、その当時朝鮮は日本の植民地になっていて、朝鮮という国はこの世界に存在しなかったからである。こういう意味で、私は生まれた瞬間から時代の「闇」を生きるように運命づけられていた。 

阪井先生との出会い 
  私は、「世間の善」には意欲が持てず、「私の意欲」は「世間の悪」とされていた。その中で、尋常小学校五年生の時の阪井先生との出会いは数少ない「明」であった。阪井先生は、私の本名を呼んだ。私は最初誰が呼ばれているか分からなかったが、自分のことだと気づき真っ青になった。私はそれまで本名を呼ばれたことがなく、通名が本名だと思っていた。そして、「どす黒い憤怒」が吹き上がった。歪んだ性根に差別されたという思いが絡まったからである。冷静に考えると、通名を使っていた私の立場は異常であり、本名を呼んだ阪井先生は正常だった。私は先生に反抗を続けるが、先生も真正面からそれを受け止め衝突を繰り返す。しかし、やがて先生の眼差しの奥の「微笑」に気づく。先生の眼は私に朝鮮人としての誇りを持てと語りかけていた。罰として座らされた講堂のがらんとした空間が私の「心の淋しさ」に呼応していた。本名を知らなかった私は「世界の孤児」であった。心の底は「闇」であった。先生はその闇に光を与えてくれた。先生に謝った私の、日本人に屈したという「悔し涙」は、朝鮮人としての誇りに目覚めたという「嬉し涙」に変わっていった。「私の意欲」と「世間の善」が一致した。私は先生の喜ぶことを自分の意欲にしたいと思った。「日本人らしい日本人であった阪井先生」が、「朝鮮人の私」に、「民族的矜持」の種を植えつけてくれた。しかし、戦争の暗雲は私から阪井先生を奪ってしまった。 

W先生との出会い 
  高等小学校のW先生は、私の本名を目の敵にしていた「『創氏改名』政策の忠実な実践者」であった。阪井先生との出会いによって、私の名前は父が付けてくれた本名以外にはありえないようになっていた。W先生は私のことを生意気な奴と思い、私はW先生への反抗心から、互いに無言であった。W先生は何度も私を殴り倒した。私は、再び「世間の善」を「私の善」となしえず、Wを憎みながら、自分自身を憎しみの中に閉じ込める「孤絶地獄」に墜落した。その孤絶感は、Wを代表とする日本人への「報復心」でもあった。その報復心は、ますます私を「世間の善」から断絶させた。 

戦争と私 
  戦争の時代、最高の「世間の善」は日本のために「戦死」することであった。私は「世間の善」から孤絶していたにもかかわらず、その日本人からの孤絶が極点に達した時、日本人のために「戦死」することを心の中心に据えるようになった。戦争中に日本人に殴打されたことに対する「人間における抑圧と反抗の構図」が、朝鮮人としての誇りという「全体状況を見渡す目」がなくて殴られた「肉体」において受け止められる時、日本人を見返すために日本人より日本人らしく戦死するという「恐ろしい錯誤」が生じる。これは、「状況」を生きる人間につきまとう「錯誤」である。つまり、「人間は状況を生きる存在である」。「状況」を主体的に生きようとすれば、「状況」に翻弄される。日本人を憎むあまり日本人を見返すために日本人のために戦死することは、「悲劇的」であると同時に「喜劇的」でもある。 

敗戦と私 
  日本の敗北は、朝鮮人にとって「解放」という「明」ではある。しかし、私を毎日のように殴打していた教師が私から逃れようとしているのを見て、私は裏切られたと思った。私は、喜べず、激しい怒りに襲われ、人間への深い「絶望」に投げ込まれた。日本の敗北は、私にとっては「暗の中の明」であり、さらなる混沌へと向かう「巨大な無明」の渦であった。私の心の中には大きな穴が開き、恐ろしいほどの寒さに全身を締めつけられ、暗い風の吹き流れる「空洞」になっていた。戦争で死のうと思っていた私の「死の情念」は新たな「闇」の中で冷たく凍った「黒い氷塊」になった。 

 
 
 
展開1

私の誕生  本文 

1.教師が音読する。 
2.感想文を書かせる。 
3.「1 私の誕生について」考える。 
 1)「私は朝鮮人であると同時に日本人だった」とは。 
   ・朝鮮人の両親から生まれたから朝鮮人である。 
   ・国籍は日本人である。 
 2)それを「奇妙な日本人」と表現していることを確認する。 
 3)なぜそうなったか。 
     ・日本の植民地になったので、朝鮮という国は存在しないから。 
 4)それを「歴史のよじれ」「時代の『闇』」という言葉で表現していることを確認する。 
 5)在日韓国・朝鮮人について説明する。 
     ・「なぜ日本に在日韓国朝鮮人が住んでいるのか」プリントを配布する。 
  ・なぜ日本人が朝鮮に出かけていったのかについて考える。 
  ・朝鮮人が日本に働きにこなければならなくなった理由を考える。 
  ・関東大震災の時の日本人による虐殺について説明する。 
  ・戦争中の強制連行について説明する。 
 

1 私の誕生 
 ・私は朝鮮人であると同時に日本人だった 
  ・朝鮮人の両親から   ・国籍 
   生まれた 
   | 
 ・奇妙な日本人 
   ↑ 
 ・日本の植民地になったので、朝鮮という国は存在しないから。   | 
 ・歴史のよじれ・時代の「闇」


阪井先生との出会い  本文 

4.「2 阪井先生との出会いについて」考える。 
 1)当時の私の価値観を確認する。 
  ・世間の善≠私の意欲 
  ・私の意欲=世間の悪 
 2)本名を呼ばれた時の気持ちを確認する。 
  1)「アホめ」という思い 
  2)真っ青になる 
  3)どす黒い憤怒 
 3)その理由は。 
  1)だれかが自分の名前を呼ばれているのに答えないから。 
  2)それが自分の本名だと気がついたから。 
  3)差別されたと思ったから。 
  4)差別されたと思った理由は、「自分の立場の異常を正常にしていた」「先生の正常な態度は異常でしかなかった」からだが、どういうことか。 
    ・自分の立場の異常=日本風の名を自分の本名のように思い込んでいたこと→正常 
    ・先生の正常な態度=私を朝鮮の本名で呼んだこと→異常 
  5)なぜそう思ったのか。 
    ・自分が朝鮮人であることを認めたくなかった。 
    ・私は日本人でありたいと思っていた。 
    ・自分は朝鮮人でありながら朝鮮人を差別していた。 
  6)創氏改名について説明する。 
     ・「創氏改名」「本名で生きる」を配布し、説明する。 
 

2 阪井先生について 
 1)当時の私の価値観 
  ・世間の善≠私の意欲 
  ・私の意欲=世間の悪 
 2)阪井先生に本名を呼ばれた 
  1)「アホめ」という思い 
   ・だれかが自分の名前を呼ばれているのに答えないから。 
  2)全身の血が逆流する。 
   ・それが自分の本名だと気がついたから。 
  3)どす黒い憤怒が吹き上げる。 
   ・差別されたと思ったから。 
     ↑ 
 ・自分の立場の異常=日本風の名を自分の本名のように思い込んでいたこと→正常 
 ・先生の正常な態度=私を朝鮮の本名で呼んだこと→異常 
     ↑ 
  ・自分が朝鮮人であることを認めたくなかった。 
  ・私は日本人でありたいと思っていた。 
  ・自分は朝鮮人でありながら朝鮮人を差別していた。
 

5.「2阪井先生との出会いについて2)」考える。  本文 

 1)私の心の淋しさ、全身にひろがった空しさとは。 
   ・自分の本名を知らないこと。 
   ・自分の存在に自信が持てないこと。 
   ・闇 
 2)悔し涙が嬉し涙に変わっていくとは。 
   ・阪井先生に謝って敗北するのは悔しいが、朝鮮人としての誇りを持てたことは嬉しい。 
 3)私の変化は。 
   ・世間の善=自分の意欲 
     ・阪井先生の喜ぶことを自分の意欲にしたい。 
 4)先生の眼差しの奥の微笑とは。 
   ・私に本名を名乗ることを勧める。 
   ・私に朝鮮人としての誇りを持つように励ます。 
 5)日本人らしい日本人とは。 
   ・情熱的でからっと竹を割ったような性格。 
   ・日本人らしいとは、民族に誇りを持っていること。 
 6)阪井先生との出会いをまとめると。 
   ・日本人らしい日本人であった阪井先生が、朝鮮人の私に民族的な誇りを植えつけてくれた。 
 7)「本名で生きる」を配布して、本名を名乗ることの意義と難しさについて考える。 
 

3)阪井先生と和解する。 
 ・心の淋しさ 
 ・全身に広がった空しさ 
  ↓・自分の本名を知らなかった孤独−−闇 
    ・自分の存在に自信が持てない 
 ・悔し涙 
  ↓・阪井先生に謝る=敗北 
 ・嬉し涙 
  ↓・本名を名乗るうれしさ 
     ・朝鮮人としての誇り   
 ・自分の意欲→世間の意欲 
              阪井先生の喜ぶこと 
4)阪井先生との出会い 
 1)眼差しの奥の微笑み 
  ・本名を名乗ることを勧める 
  ・朝鮮人としての誇りを持つように励ます 
 2)日本人らしい日本人 
  ・情熱的でからっと竹を割ったような性格。 
  ・日本人らしいとは、民族に誇りを持っていること。
 
  

 
 展開2

W先生との出会い  本文 

6.「3 W先生との出会いについて」(316〜414)を考える。 
 1)W先生の態度は。 
   ・私の本名を目の敵にしている。 
   ・「創氏改名」政策の忠実な実践者。 
   ・私を何度も殴り倒す。 
 2)私の変化は。 
   ・世間の善≠私の意欲 
   ・孤絶地獄に墜落した。 
   ・報復心がどす黒い炎を上げはじめた。 
 3)孤絶地獄とは。 
   ・Wを憎みながら、自分を憎しみのなかに閉じ込めていく。 
   ・世間を憎むことによって、自分を世間から乖離させていく。 
 4)二人の先生との出会い、「私が哀号とつぶやく時」の私の父親との対比をする。 
 5)「チマ・チョゴリが着られない」を配布して、現在も起こっている在日韓国朝鮮人への差別について考える。 



戦争と私  本文 

7.「3 戦争と私について」を考える。 
 1)W先生への憎しみが、再びどす黒い憤怒の情念を燃え上がらせたことを確認する。 
 2)「どす黒い憤怒の情念」とは。 
   ・誰が一番立派に死ねるか、今に見ていろ。 
  1)「立派に死ぬ」とは。 
    ・戦争に身を捧げ、見事に死んで見せる=世間の最高善 
    ・日本のために死ぬ。 
  2)それが「恐ろしい錯誤」であるが、「恐ろしい錯誤」とは。 
    ・日本人を憎んでいるのに、日本人のために死ぬこと。 
    ・世間の善を自分の善となしえない私が、当時の最高の善をなし遂げようとした。 
 3)この錯誤が「状況」によって生じたことを確認する。 
 4)「人間は状況を生きる存在である」について考える。 
  1)それは、なぜか。 
   ・人間がチエを持つから。 
  2)人間のチエとは。 
   ・対象把握が正確になればなるほど、全体を見通すことができない。 
  3)つまり、「状況を主体的に生きようとすればするほど、状況に翻弄される」ことになることを確認する。 
  4)人間とは、悲劇的であると同時に喜劇的であるとは。 
    ・悲劇的=戦争に身を捧げようと決意する。 
      喜劇的=日本人を憎んでいるのに、日本人のために死ぬ。 
 

3 戦争と私 
 1)どす黒い憤怒の情念 
  ・誰が一番立派に死ねるか、今に見ていろ。 
         戦争に身を捧げ、見事に死んで見せる=世間の最高善 
         日本のために死ぬ。 
  ・恐ろしい錯誤 
   ・日本人を憎んでいるのに、日本人のために死ぬこと。 
   ・世間の善を自分の善となしえない私が、最高の善をなし遂げようとした。 
 2)人間は状況を生きる存在である。 
    ↑ 
  ・人間がチエを持つから。 
   ・対象把握が正確になればなるほど、全体を見通すことができない。 
    ↓ 
   ・状況を主体的に生きようとすればするほど、状況に翻弄される 
    ↓ 
  ・人間とは、悲劇的であると同時に喜劇的である


敗戦と私  本文 

7.「4 敗戦と私」(511〜おわり)について 
 1)「明」とは敗戦のことであるが、敗北はなぜ「明」なのか。 
   ・戦争に終止符が打たれた。 
   ・戦争で死ぬ人がいなくなった。 
   ・朝鮮が解放された。 
 2)その「明」が「さらなる混沌」であり「暗」になる。私の場合は。 
   ・私にとっては、「負ける」という言葉を植えつけられていなかった。 
   ・「勝つ」「死ぬ」という言葉はあった。 
 3)私を殴打した教師が私から逃れるのを見てどう思ったか。 
   ・喜びはなかった。 
   ・人間への深い絶望 
  1)なぜ絶望したのか。 
    ・信念もなく、状況によって余りにも変わってしまう人間に絶望したから。 
    ・正しいか間違っているかは別として、信じていたもの裏切られた。 
    ・何を信じて生きればいいかわからなくなった。 
 4)「この暗が私の明である」とは。 
   ・人間への絶望こそが、暗い混沌の渦を状況に応じていきる生きる人間の生そのものである。 
 

4 敗戦と私 
 1)敗戦→明 
   ・戦争に終止符が打たれた。 
   ・戦争で死ぬ人がいなくなった。 
  ↓・朝鮮が解放された。 
 2)さらなる混沌→暗 
  |×「負け」という言葉 
  |〇「勝つ」「死ぬ」という言葉 
 3)毎日殴打し続けた教師が逃げる→暗 
   ×喜び 
   〇人間への深い絶望 
  ↓ ・何を信じて生きればいいのか分からなくなる。 
 4)人間の「生」→明 
   ・人間は状況に応じて生きる
 



コメント

ホーム