h27\6.24
広報たかしまに広告応募
広報誌掲載 たて28o 横85o
![]() |
生ゴミを捨てるのはもったいない 生ゴミを土で埋めて堆肥にすると 立派なメロンが青々と育ちました 生ゴミは穴を掘って埋めましょう 穴を掘るのが大変なら生ゴミ堆肥 化植木鉢の中で土を被せて上に 野菜を植えて生ゴミで楽しみ創出 |
|
|
生ゴミ堆肥化植木鉢代金引換販売 底土+生ゴミ+覆土積重+苗植 径40p高52p容積65g4千円 径50p高52p容積102g5千円 径60p高52p容積146g6千円 谷口植木鉢店でネット検索してね 注文電話072−291−6323 |
![]() |
生ゴミ堆肥化植木鉢代金引換販売 底土+生ゴミ+覆土積重+苗植 径40p高52p容積65g4千円 径50p高52p容積102g5千円 径60p高52p容積146g6千円 谷口植木鉢店でネット検索してね 注文電話072−291−6323 |
27.7.25高島8月号到着
生ゴミの減量化と資源化
地域 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
マキノ | 2,442 | 2,947 | 3,075 | 6,022 |
今津 | 4,960 | 6,026 | 6,174 | 12,200 |
新旭 | 4,336 | 5,592 | 5,749 | 11,341 |
安曇川 | 5,167 | 6,506 | 6,950 | 13,456 |
高島 | 2,375 | 3,081 | 3,369 | 6,450 |
朽木 | 836 | 979 | 1,031 | 2,010 |
合計 | 20,116 | 25,131 | 26,348 | 51,479 |
2.6にん |
私的試し計算です
高島の人口51479人 毎日一人1gの生ゴミ発生と設定
51479gの生ゴミ発生とすると年間18789835g
高島市発表 生ゴミ重量で6075トン
6075000キログラム/18789835g
0.323s/リットル
()に生ゴミ0運動実験参加希望者募集案 で希望者に対応していく
条件 案
1.年間の生ゴミを出さないで生ゴミ堆肥化植木鉢で堆肥にする
2.記録日誌を付ける(生ゴミ0運動に参考成る意見など感じたことを記録)とありがたい
3.生ゴミ堆肥化植木鉢の費用は半額負担
4.生ゴミ堆肥化植木鉢を設置出来る面積があること
5.園芸に興味が有り毎日世話の出来ること
6.パソコンでホームページリンク出来れば写真などみれて最も良い
![]() |
高島から生ゴミを出さない0運動 発生する生ゴミの全てを堆肥化する 実験参加希望者募集 容器リースか買い取りか 谷口植木鉢店でネット検索してね 注文電話072−291−6323 |
![]() |
生ゴミ堆肥化植木鉢代金引換販売 底土+生ゴミ+覆土積重+苗植 径40p高52p容積65g4千円 径50p高52p容積102g5千円 径60p高52p容積146g6千円 谷口植木鉢店でネット検索してね 注文電話072−291−6323 |
年間必要容積 | 径40p 高52p 容積65g |
直径50p 高さ52p 容積102g |
直径60p 高さ52p 容積140g |
|
家族1人の年間必要容積 365g*2=730g | 1個65g | 4個 408g | 2個280g | 753g |
世帯2.6人の年間必要容積 730g*2.6=1898g | 1個65g | 7個で714g | 5個で700g | 1473g |