切手集: 年賀 (2)
![]() |
![]() |
||
n484: 慶事(折り鶴) n43: めおとうさぎの もちつき {昭和62年(1987)用} n43a: 1 |
n484: 慶事(折り鶴) n44: 辰 (倉敷 はりこ) {昭和63年(1988)用} n44a: 3 |
||
![]() |
![]() |
||
n484: 慶事(折り鶴) n45: 土鈴の蛇 {昭和64年(1989)用} n45: 未: 2, n45a: 1 |
n500: 慶事(折り鶴) n46: 八幡馬 {平成 2 年(1990)用} n46a: 7 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
羊鈴 (のごみ人形) {平成 3 年(1991)用} n48a: 4 |
羊 (常石張り子) {平成 3 年(1991)用} n50, 使: 1 |
猿の三番叟 {平成 4 年(1992)用} n51a: 5 |
小幡人形 {平成 4 年(1992)用} n54, 使: 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
干支の にわとり {平成 5 年(1993)用} n55: 未: 1, n56a: 1 |
太鼓乗り にわとり {平成 5 年(1993)用} n56: n56a: 1 |
n59: 芝原人形・犬 {平成 6 年(1994)用} n60a: 4 |
n60: 高地土人形・土佐犬 {平成 6 年(1994)用} n60a: 4 |
![]() |
![]() |
||
n63: 出雲張り子・亥 n64: ぬいぐるみの猪 {平成 7 年(1995)用} n64a: 1 |
n67: 堤人形・唐辛子乗りねずみ n68: 薩摩首人形・米倉ねずみ {平成 8 年(1996)用} n68a: 1 |
||
![]() |
![]() |
||
n71: 沖縄張り子・闘牛 n72: 高松 嫁入り人形・牛乗り子供 {平成 9 年(1997)用} n72a: 4 |
n75: 三春張り子・虎 n76: 博多張り子・虎 {平成 10 年(1998)用} n76a: 1 |
||
![]() |
![]() |
||
n79: もちつきうさぎ n80: 玉のりうさぎ {平成 11 年(1999)用} n80: 使: 1, n80a: 3 |
n83: からつ曳山人形・七宝丸 n84: 常石張り子・辰 {平成 12 年(2000)用} n84a: 5 |
||
![]() |
|||
{平成 13 年(2001)用} n2001a (仮): 3 |
戻る ← 年賀の page (1) 普通切手の page (1) →