…… 流れ行くもの。空にありて掴まえ難きもの。


“夢日記”改め

現世を離れたお話

あなたはこのページを訪れた[an error occurred while processing this directive]番目のお客様です。

このページは私の非日常を書き留めたページです。
ネタバレがあります。 ご理解の上、お読み下さい。


演劇 『あやふや』

28 Jul. 2001

夢ORESの11回公演、『あやふや』を見てきました。
夢ORES関連の公演を見るのは、今回が3作目ですが(5回目)、今までと違って話は分かりやすかったです。 登場人物間の絡みが3重4重5重にこんがらがっているわけでもなく、割とストレートに受け取れました。
実は表に出ていないから気付かなかっただけで、裏では張り巡らされていたのかも知れませんが……。

とりあえず、福田さんが演じる人物は相変わらず自分に入り込んでいて周りにかなりお構いなしだし、植田さんはもう怪しさ大爆発の外国人だし、みんな、キャラが“たって”ました。

ただ、やっぱり同時多層的に物事が発生して、そのごく一部を切り取ってみせるやり方なので、一部の話は投げっぱなし、伏線張りっぱなし、といった感がありますね。 これはそういうもの、と言ってしまえばそれまででしょうが。
先を推測する楽しみがあるのは確かですが、それも多いとやっぱり消化しきれないかなぁ、と。
今回も、2度3度と見てそのたび新しいことを考えるやり方で見ていった方が良いと感じました。
ということで、明日(か明後日)また見てきます。

以上。


[戻る] [トップページ] [English version] 炎和水 弘 HONAMI Hiromu
sunflower@pat.hi-ho.ne.jp