![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
♫音源サンプル視聴コーナー♬ | ||||||||||||||||||||
マスタリング工程
自分で録音したライブ音源や、元の音源が小さい場合に使えます 波形が大きくなると音圧が高くなるため、ボリュームを上げる以上に 近くで聞こえている感じになります。 |
||||||||||||||||||||
ヒスノイズ等除去工程
カセット類のテープは高域にヒスノイズが乗り、耳障りな音が常になっています。 そんな時にヒスノイズのみを除去する新しい処理を加えると 音の崩れも目立ちにくく、聴きやすくなります。 ※オーケストラ演奏などには少々不向きな面がございます。 処理はあくまでヒスノイズの帯域を特殊技術でカットするものであり パーフェクトな仕上がりになるものではありません。 |
||||||||||||||||||||
出張レコーディグサービス
ホールでの3点吊りマイクのみの音源と、多点マイクで収録した録った段階の 音源の違いをお聞きください。 16Chレコーディングの音源です。
2ch録音に比べ、多点マイク配置することにより音の芯がしっかりと掴め、 圧力のある音に仕上がります。 ここから更に編集を重ね、マスタリング致します。 18Chレコーディングの音源です。
|
||||||||||||||||||||
簡易音源製作サービス デスクトップミュージックとデジタル録音によるレコーディング音源です。 ![]() サンプル音源 |
||||||||||||||||||||
詳しくはE-Mail もしくはお電話にてお問い合わせください。 TEL 0798-23-1902 ![]() |