貝・珊瑚など | |
在庫書籍目録 | 注文の仕方 |
最新のページに更新お願いいたします。(キャシュ)で残ってる場合が有ります。 更新ボタンを押してください |
![]() |
S-6 貝U 二枚貝・陸貝・イカ・タコ 他 学研中高生図鑑 1975年 A5判 294頁 箱 1000円 |
![]() |
S-9 珊瑚 バシリオ レベリーノ著 斉藤真理子訳 珊瑚加工の歴史・太平洋珊瑚・地中海での珊瑚漁・トッレ・デル・グレコト珊瑚 他 アナリジ社刊 1986年 23/28cm 200頁 3000円 |
![]() |
S-11 サンゴ礁の対話 ロン&バレリー・テイラー マリン企画 昭和52年 B5判 160頁 1000円 |
![]() |
S-12 美しい 世界の貝 国立科学博物館 昭和58年 A4判 64Plate 1000円 |
![]() |
S-13 日本の貝 原色・自然の手帳 奥谷喬司・竹村嘉夫 講談社ブルーバック 昭和42年 新書判 212頁 500円 |
![]() |
S-14 貝をめぐる考古学 南島考古学の一視点 三島格 著 学生社 昭和52年 A5判 222頁 1000円 |
![]() |
S-15 原色海藻図譜 植田三郎 校閲 岡田喜一 著 三省堂 昭和9年 B6判 本文191頁 160PLATE 索引41頁 ☆朱線引4ヶ所有り ☆個人蔵書印有り 2000円 |
![]() |
S-16 台湾珊瑚礁地図(下) 台湾離島編 (中文) 戴昌鳳 著 2011年 A5判 255頁 700円 |
![]() |
S-17 珊瑚の王国 サンゴ礁をとりまく生物の世界 アイブル=アイベスフェルト 著 八杉龍一・八杉貞雄 訳 思索社 昭和48年 A5判 231頁 2000円 |
![]() |
S-18 フィールド図鑑 貝類 解説 奥谷喬司 写真 楚山勇 東海大学出版会 1987年 237頁 800円 |
![]() |
S-19 原色貝類圖 増訂版 山川默 著 三省堂 昭和5年 B6判 ☆奥付 欠落 1500円 |
s-237 日本産貝類概説 斧足綱(二枚貝類) 3冊合本 波部忠重 ☆朱線・青線有りに付 326頁 昭和26〜28年 |
8000円 |
s-241 貝のさまざま 鹿間コレクションから 開館20周年記念特別展 神奈川県立博物館 B5判 51頁 昭和62年 |
1200円 |
s-150 サンゴ礁 生物がつくった「生物の楽園」 西平守孝・酒井一彦・佐野光彦・土屋誠・向井宏 平凡社 共生の生態学シリーズ B6判 232頁1995年 |
1800円 |
s-206 御木本真珠島40年の歩み 開島40周年記念誌 (株)御木本真珠島 B5判 103頁箱 平成3年 |
1000円 |