秋山さと子「性格の本」より 

性 格 チ ェ ッ ク   リ ス ト

 次の8タイプのそれぞれ10項目の質問について,「まったくその通りだ」+2点,「少しはそうだ」+1点,「あまりそんなことはない」−1点,「まったくそんなことはない」−2点として,各タイプごとに合計してください。 もっとも点数の高い性格の項目をクリックしてください。  
 

外向思考度  (  )点
  
@事実を尊重して,ものごとを突き詰めて考える。 
A何か決断するときには,周囲の状況をしっかりと分析してから決断する。 
B感情よりも論理に基づいて行動する。 
C自分自身のことよりも,周囲の出来事についてよく考える。 
D客観的な事実に基づいて,論理的に考える傾向がある。 
Eいろいろなことを組織したり,構成するのが得意である。 
F新聞,雑誌,テレビ,ベストセラーの本などはよく目を通す。 
G情報を消化して,自分の頭のなかにきちんと整理しておかないと気がすまない。 
H理想とか主義とかいったことは苦手である。 
I自分の気持ちを素直に表現するのは苦手である。 
 
外向感情度  (    )点
  
@自分の判断が周囲の人とよく一致する。 
A自分がしていることが,社会的に認められるかどうかが,とても気になる。 
B常識を重んじる。 
C社交的な雰囲気が好きで,パーティなどに誘われたらまず断らない。 
D理屈っぽく考えないで,すぐにいいか悪いかを決めるほうだ。 
E人に喜んでもらうためには,自分は多少犠牲にしてもよい。 
F流行に敏感で,常に時代の流行ファッションを身につけるほうだ。 
G将来のことなどは,ほとんど考えない。 
H欲しいものがあると,後先を考えずに買ってしまう。 
I一人きりになることは耐えられない。 
 
外向感覚度  (    )点
  
@理屈や感情などよりも自分の五感の感覚を信じる。 
A生活を楽しむために,周囲の刺激を求める。 
B周囲にある物の形や色などにはとても敏感である。 
C感受性が強く,周囲の雰囲気や刺激に影響されやすい。 
D体調が悪いと何もしたくないというように,自分の生理に大きく影響されやすい。 
E恰好の悪いことは絶対にしたくない。 
F新しい店など街の最新情報にはとても詳しい。                  
Gスポーツ・ファッション・食事など生活を楽しむために惜しげもなくお金を使う。 
H自分でもとてもセンスがいいと思う。 
I世の中の流行に影響されやすい。 
 
外向直観度  (    )点
  
@現在の姿がどうであろうと,それで判断するよりも将来の可能性に注目する。 
Aものごとを理屈ではなくカンで見極めようとする。 
B自分の行動に関しても,理屈や分析で進まず,その時のひらめきで行動する。 
C難しいことに直面すると,何かひらめきが出てくる。 
D次から次へとアイデアが浮かんでくる。 
E何か新しい仕事を始めると最初は面白いがすぐ飽きる。 
F睡眠や空腹を無視して仕事に没頭してしまうことが多い。 
G来年のファッションなどの流行やベストセラーなどよついて予測がよく当たる。 
Hものをじっくりと観察するのは苦手である。 
I自由奔放で,合理的な判断を無視しがちである。 
 
内向思考度  (    )点
  
@外の世界の情勢がどう変わっていようとも,自分の理想や主義を追求する。  
A一度自分でこうだと考えたなら,その考えを改めることはまずない。  
B自己宣伝は嫌いである。  
C親しい気の合った人間としか議論しない。  
D周囲の出来事よりも,人間について理解を深めようとする。  
E抽象的な概念について考えるのが好きだ。  
F自分自身について分析する癖がある。                       
G自分なりに論理的な価値基準があって,それがとても大切である。  
H冷淡,強情な人と思われやすい。  
I本当はとても寂しがり屋である。  
 
内向感情度  (    )点
  
@好き嫌いが激しく,いつも気の合った少数の友人としか付き合わない。  
A好き嫌いをもとにした自分独自の価値基準を持っている。  
B自分の気持ちは外にあまり出さずに,心の奥にそっと秘めておく。  
C周囲のことは気にせず,自分なりの見方を大切にする。  
D善・悪・美・醜については,よく人と食い違うが,自分独自の考えは変えない。  
E感情の表し方が下手だ。  
F人がやるから自分もやるといったことは絶対ない。  
G人からは冷たいタイプだと見られやすい。  
H倫理的で理想主義者である。  
I他人のことは構いたくない。  
 
内向感覚度  (    )点
  
@感受性が強いが,周囲の刺激よりも自分の内的世界に耽溺するほうだ。  
A周囲の出来事よりも,自分の心の中に起こる印象に関心がある。  
B自分自身について,理屈や感情よりも具体的な感じでとらえようとする。  
C好きな写真や絵などを見ていると,時間を忘れられる。  
D自分の心に残った印象をとても大切にする。  
E人に対して思い込みが激しいほうだ。  
F目立たないセンスのよさで勝負したい。  
G何をしても人にゆっくりとしている印象を与える。  
H方向音痴である。  
Iファンタジーが好きだ。 
 
内向直観度  (    )点
  
@自分ひとりの世界が大切で,そこから出てくるある種の予感を大切にする。  
A虫の知らせのようなものを信じる。  
B心にひらめいたことを人に伝えるのは上手くない。  
C時々心の奥からひらめくものがある。  
Dよく美的感覚が人と違うと言われる。  
E性的なことが苦手である。  
F周りの出来事よりも,自分の心の中から出てくる可能性を求める。  
G自分の未来は自分の内からひらめくカンに頼って切り開いていく。  
Hオカルト的な話に強く興味がある。  
I身体的な欲求にあまり気がつかないし,コントロールできない。  
 
 
もどる

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

性 格 チ ェ ッ ク の 見 方

 ユングという心理学者は,人間のタイプを大きく外向性と内向性に分けました。外向性は,自分自身のことよりも周りの人や物に対して注意が向いているタイプです。内向性は,周りの人や物よりも自分自身に注意が向いているタイプです。  
 さらに人間の心理の働きには,思考・感情・感覚・直観の4つの機能があります。これらの機能は,誰でも備えているのですが,人によって発達している機能と未発達の機能のがあって,それによってタイプが分かれているのです。思考機能とは,ものごとを合理的に頭で割り切って判断する機能です。感情機能とは,好き嫌いという感情で判断する機能です。この2つの機能は相反する機能です。感覚機能とは,五感で快不快を判断する機能です。直観機能とは,思考・感情・感覚と関係なく,漠然とした総合的なひらめきでものごとを判断する機能です。この2つの機能も相反する機能です。  
 

外向思考タイプ
これは男性に多いタイプです。昔から学校の成績が良く優秀でした。いろいろな知識や情報を集めることか好きで,それらを頭の中でうまく組み立てることが得意です。世相の動きには敏感で,積極的な行動力もあるので,周りの人に信頼され,リーダーシップもあります。でも,理想主義的な考えは苦手で,自分の感情を表現したり人の感情をくみ取るのはもっと苦手です。社会的には成功するタイプですが,苦手な感情機能を発達させれば,人間としての幅がもっと広がります。 
  
外向感情タイプ
    
このタイプは男性には少ない。女性の場合は結婚すれば,とてもいい奥さんになるはずです。夫や子どものためならば,自分が多少犠牲になることなどいといません。社交的で誰とても気軽につき合えるのでパーティなどでも人気者です。でも,寂しがり屋で一人になることには耐えられません。社交性が生かせるような仕事には向いていますが,考えるのが苦手なので,自分があまり論理的ではないことを自覚して行動して下さい。  
 
外向直観タイプ
    
女性ならば,周りの人から,しばしば頭のよい女性と見られます。でも,その賢さは,論理的なものではなく直観による総合判断によるものなのです。直観とはいわゆるカンの良さと関係があって,将来の可能性に向かって開かれている能力なのです。そのカンが周囲の人やモノ,将来の見通しなどに働きます。そのため  世の中の新しい動きに敏感で,流行に関係のある仕事に向いています。でも,ア  イデアが次々と浮かんでくるので,飽きやすいきらいもあって,一つのことをじっくりするのは苦手です。 
 
外向感覚タイプ
    
服装のセンスが良いとほめられるでしょう。他人の服装についても気になり,ヤボな人は大嫌いです。服装だけでなく,生活全般についても趣味がよく,快楽主義者で遊び上手です。観察力にはすぐれているのですが,一見自由に見えても,現実的でものごとにとらわれやすい面もあります。欠点は想像力が幼稚なことです。  
 
内向思考タイプ
     
このタイプも男性には多いのですが,女性には本当に珍しいタイプです。一度,自分でこうと考えたならば,人が何と言おうと,なかなか考えを変えません。自分の心の中に浮かんだ考えが大切なのです。それだけに独創的ではあるのですが,現実に適応する能力に欠ける面があります。  
 
内向感情タイプ
     
几帳面でまじめな人です。心の中ではっきりした好き嫌いの判断があるのですが,その感情をあまり表面に出さないので,他人に誤解されやすい面があります。本当はやさしい人ですが,冷たいと思われてしまうこともあります。   
 
内向直観タイプ
     
時々,幽霊を見たり,異常な体験をすることがあるのではないですか。またオカルト的な話も大好きです。カンはすぐれているのですが,関心が外に向かわずに,心の中に向かっているのです。世間とはズレていますが,少数ではあってもあなたの直観を理解してくれる人かいるはずです。  
 
内向感覚タイプ
     
人におとなしい印象を与えます。また反応が遅いので,ニブイと思われがちです。でも,現実の印象をゆっくりと自分の中に取り込んでいるのです。つまり,現実を自分のイメージで味つけしているのです。そのために,現実とのギャップが生じますが,時には自分のイメージで独創的な世界を創り上げることもあります。   
 
 
もどる