はじめに・・・・・
木の文化の国日本、古来より木には深い恩恵を受け風土に合わせて
適材、適所に使いわけて来ました。
木のもつ暖かさや、柔軟性になじ
んで来ましたが、現在,大木は残り少なく、貴重な存在です。
幼少の時より木のやさしさやぬくもりを肌で感じ、いいものを大切にという心を育むことが、大人になって
自然を守ることにつながるのではないかと思います。
国内産の数少ない原木を市場で仕入れ、木の良さを生かした木取り方法で製材します。
それから三年ほど乾燥させた後、無垢、一枚板の製作にとりかかります。
そして木目を生かした耐久性にも優れた製品が出来あがるのです。
今後、木のある豊かな生活を末代まで残して行くべく努力していく積りです。
・・・がたくさ〜んありますよ!!
月に一度1部新商品に替わります
↓ クリックすると拡大写真と商品の詳細説明があります。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自然木の時計コーナー
製作品目・・・座卓・衝立・飾り棚・違い棚・本棚・茶台・花台・敷き台・木額(別注看板など)・盆(丸、角)・燈篭・各種置物・
小物入れ・丸卓・コーヒー卓・荒材・表札・盆立て、その他別注品(無料見積もり)承ります・