E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 181

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「セル内改行をいっぺんに削除するには」

三重:先生、助けてください。
藤原:どうしたんだい?
三重:ハイ。実は、ちょっと長いデータがあったので、セル内で改行した
   のです。
藤原:うん。
三重:そして、全部、改行が終わったら、やっぱり、一行にしろって言わ
   れて・・・。
佳代:えー、元に戻すの?それって大変よね。
三重:そうよ。200以上もあるのよ。
藤原:なるほど。それを一つずつ直していくのは大変だね。
三重:何か、いい方法は・・・。
藤原:わかったよ。それじゃあ、今回は、それを問題にしよう。佳代ちゃ
   ん、簡単な例をあげて出題して。
佳代:分かりました。それでは問題です。下のA1のように、セル内で強制
   的に改行されているセルの改行マークを取って、B1のようにするに
   はどうしたらいいでしょう?みなさんも一緒に考えてくださいね。
┏━┳━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓
┃ ┃A     │B     │C     │D     ┃
┣━╋━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃ ┃3年    │3年山形三重│      │      ┃
┃1┃山形三重  │      │      │      ┃
┗━┻━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:まず、セル内で強制的に改行する方法を復習しよう。
三重:ハイ。それは、任せてください。随分前にやりました。まずは、セ
   ルを選択して[書式]メニューから[セル]を選び[セルの書式設
   定]のダイアログボックスを開きます。
藤原:うん、うん。
三重:そして、ダイアログボックスの「配置」のタブを開いて、下の方に
   ある「折り返して全体を表示する」にチェックを入れます。
佳代:これで、セル内で折り返すようになるのよね。
三重:そうよ。でも、このままでは、好きなところで改行できませんので、
   改行したい位置で、Altキーを押しながらEnterキーを押します。
藤原:そうだったね。上の例でいうと、3年の後で、Alt+Enterで、セル
   内での強制改行ができる。
佳代:私もよく使います。
藤原:ただ、今回は、その逆だね。
三重:そうです。
藤原:一つや二つならば、セルの中の改行されている場所で、Deleteキー
   を押せばいい。
三重:ハイ。でも、200以上もあるのです。
藤原:うん。そこで、そういう場合は、関数を使って消そう。
佳代:えっ、そんな関数があるのですか?
藤原:あるよ。CLEAN関数だ。
三重:クリーン関数ですか?
藤原:そう。この関数は、印刷されない文字を削除する機能を持つ。
佳代:そう言えば、改行マークは、印刷されませんね。
藤原:これで、分かっただろ。
三重:ハイ。たぶん、=CLEAN(セル番地)だと思います。
藤原:それでいい。やってごらん。
┏━┳━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓
┃ ┃A     │B     │C     │D     ┃
┣━╋━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃ ┃3年    │=CLEAN(A1) │      │      ┃
┃1┃山形三重  │      │      │      ┃
┗━┻━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛
三重:ハイ、あっ、一行になりました。
┏━┳━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓
┃ ┃A     │B     │C     │D     ┃
┣━╋━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃ ┃3年    │3年山形三重│      │      ┃
┃1┃山形三重  │      │      │      ┃
┗━┻━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛
佳代:後は、フィルハンドルでコピーすればいいわけね。
藤原:そういうこと。後は、B列の対象セルをコピーして[形式を選択し
   て貼り付け]で、「値」を選んで貼り付ければいい。
三重:分かりました。そして、後は、対象の行をすべて選択して、マウス
   で、1箇所を縮めればいいのですね。
藤原:そういうこと。そうすれば、行の幅も1回で整えられる。
佳代:分かりました。みなさんも、もし、こんな事態になったときは、使
   ってみてください。それでは、今日はこの辺で。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 182

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「都道府県名とその他を別のセルに分けるには」

三重:先生、メル友に質問されたんですけど。
藤原:えっ、三重ちゃんにメル友がいるの!
三重:いますよ。これでも、ネット上で活躍しているんですから。
藤原:それで、どんな質問?
三重:ハイ。彼女、住所録を作ったそうです。
佳代:な〜んだ、メル友って女の子なの?
三重:そうよ。悪い?
藤原:まあ、それはいいとして、その後は?
三重:ハイ、彼女は、都道府県名から最後まで入力してしまったのです。
   でも、後から、都道府県とその他の部分を分けたいというのです。
佳代:あっ、それって、前にやらなかった?
三重:やったけど、彼女の要求は、別のセルに一気に分けたいというの。
佳代:あ、そうね。前にやったのは、県名だけを取り出すやつだったね。
藤原:それじゃあ、今日は、それを問題にしよう。今回は、都道府県のど
   れを入れても大丈夫なものを作ろう。下のようになるように。
┏━┳━━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃ ┃A          │B     │C      ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃1┃住所         │都道府県名 │その他    ┃
┠─╂───────────┼──────┼───────┨
┃2┃北海道札幌市・・・・ │北海道   │札幌市・・・・┃
┠─╂───────────┼──────┼───────┨
┃3┃青森県弘前市・・・・ │青森県   │弘前市・・・・┃
┠─╂───────────┼──────┼───────┨
┃4┃東京都世田谷区・・・ │東京都   │世田谷区・・・┃
┠─╂───────────┼──────┼───────┨
┃5┃京都府京都市・・・・ │京都府   │京都市・・・・┃
┠─╂───────────┼──────┼───────┨
┃6┃鹿児島県鹿児島市・・ │鹿児島県  │鹿児島市・・ ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
佳代:分かりました。それでは問題です。A列に住所を入れると、B列に
   都道府県名、C列にその他の部分が入るようにするにはどうしたら
   いいでしょう?みなさんも一緒に考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:前に、県名だけを取り出す方法をやったね。
三重:ハイ、75号です。あの時は、県名だけで、都道府県すべてに対応し
   ていませんでした。
藤原:あの時は、FIND関数とLEFT関数の説明が中心だった。今回も当然、
   この二つの関数は使う。
三重:えーっと、公式は、=FIND("検索文字列",セル番地)です。
藤原:うん。ただ、今回は、簡単には行かないよ。
佳代:先生、これって、IF関数も必要ですよね。
藤原:もちろんだ。
佳代:日本の都道府県って、神奈川県、和歌山県、鹿児島県をのぞけば、
   すべて3文字です。だから、この3つ以外は、LEFT関数で、3文字
   取り出せばいいのではないですか?
藤原:おう、いいところに目をつけたね。考え方はそれでいい。
佳代:例えば、IF(FIND("県",A1)=4,LEFT(A1,4),LEFT(A1,3)) ってやれば
   いいのでは?と思います。
三重:つまり、もし、県という字が、A1のセルの4番目にあったら、A1の
   セルに入っている文字の左から4文字分を取り出しなさい。そうで
   なければ、3文字取り出しなさいという意味ね。
佳代:そうよ。
三重:完璧じゃない?佳代。
藤原:それじゃあ、それでやってごらん。
三重:ハイ、実験開始します。あれっ?ダメです。県の付いているのは成
   功しましたが、北海道とか東京とはエラーになってしまいました。
藤原:そうなんだ。FIND関数は、検索値がないとエラーになる。そこで、
   一工夫しよう。
佳代:えーっと、どうすればいいのですか?
藤原:うん、いろいろ方法はあると思うけど、とりあえず、エラーだった
   場合も付け加えるんだ。
佳代:エラーってことは、ISERROR関数ですか?
藤原:そう、この関数は、エラーだったときに真の値を返す。だから、こ
   んな式になる。ちょっと長いけど我慢してね。

=IF(ISERROR(FIND("県",A1)),LEFT(A1,3),IF(FIND("県",A1)=4,LEFT(A1,4),LEFT(A1,3)))

三重:えーっと、意味を言うと、もし、A1のセルに、FIND関数を使ってエ
   ラーが出たら、3文字、エラーでなかったら、さっき言ったことを
   しなさいということですね。
藤原:そう。これで、都道府県は取り出せるはずだ。やってごらん。
三重:ハイ。えーっと長いなあ・・・。あっ、できました。見事に、全部、
   都道府県が切り取られました。
藤原:今度は、C列。こちらは、はじめての関数を使おう。
佳代:もしかして、SUBSTITUTE関数じゃないですか?
藤原:おう、知っていたか!
佳代:ハイ、この関数は、置き換え用の関数です。
三重:えー、はじめて聞いたよ。サブスティテュート?関数。
佳代:そうよ。公式は、=SUBSTITUTE(セル番地、検索文字列、置換文字列)
   よ。
三重:すると、=SUBSTITUTE(A1,B1,"")でいいの?
佳代:たぶんね。
藤原:正解だよ。つまり、A1の文字列から、B1の文字列を検索して、何も
   ないものに置き換える。そうすれば、ちょうど、都道府県名だけが、
   なくなるということだ。
三重:なるほど、それじゃあやってみます。
佳代:三重、成功ね。
藤原:そう、ちょっと面倒だけど、これで分けられるね。
佳代:分かりました。今日は、ちょっと長かったですが、一回作ってしま
   えば、どんな住所録でも使えるので便利です。また、作ってしまっ
   た住所録を二つに分けるためにも便利ですね。みなさんも、是非使
   ってみてください。それでは、今日はこの辺で。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 183

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「エラー値を自動的に白で隠すには」

佳代:先生、今日は、読者からの質問に答えてください。
藤原:いいよ。どんな質問?
佳代:ハイ、読みます。「数式を組んで、エラー値が出る場合、 ISBLANK
   関数などを使って回避していますが、数式が多いときなどは、面倒
   です。他の方法はありませんか?」
三重:そうだよね。この前、10個ぐらい ISBLANK関数を組んで、すごく面
   倒だったよ。
藤原:それじゃあ、今回は、それでいこう。かなり実用的にね。必要な範
   囲のどこにエラー値が出ても隠せる方法を。
佳代:わかりました、それでは問題です。あらかじめ、必要な範囲にエラ
   ー値が出ても自動的に隠れるようにするにはどうしたらいいでしょ
   う?みなさんも一緒に考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:これは、どこかで述べているはずだよ。
三重:えー、そんなのありましたっけ?
佳代:なかったような気がします。白のフォントにして、隠すというのは、
   やったような気がしますが。
藤原:それだよ、それ。それを使うの。
三重:どうやって使うのですか?後からやるのならできますが。
佳代:もしかして、条件付き書式でやるのですか?
藤原:そう。シート全体に条件付き書式をつけてしまえばできる。
三重:なるほど、確かにそうですね。でも、どうやってエラー値を?
藤原:ほら、これも違うところでやったよ。関数を使う方法とか?
佳代:「セルの値が」「次の値に等しい」を使うのですか?
藤原:それじゃなくて、「数式が」を使うんだよ。そして、ISERROR 関数
   を使えばいい。
佳代:あっ、何となくわかりました。ISERROR(セル範囲) にしてしまえば
   いいのですね。
藤原:そう。わかったかな。
三重:わかりました。
藤原:それじゃあ、説明してごらん。
三重:ハイ。まずは、[書式]メニューの[条件付き書式]を選びます。
藤原:うんうん。
三重:そして、「数式が」「=ISERROR(A1:H100)」のように必要十分な範
   囲で設定します。
藤原:そのとおり。
三重:後は、ダイアログボックスの中にある[書式]ボタンを押して、フォ
   ントを「白」に設定すれば出来上がりです。
藤原:そうだね。これならば、エラー値は出るけど、白いフォントに隠さ
   れて画面では見えない。実践的な使い方だね。
佳代:そうですね。データを入れないとエラーが出るのがミエミエのとき、
   この作戦もいいですね。
藤原:そう。ISBLANK 関数もいいけど、場合によって使い分けてほしいも
   のだね。
佳代:わかりました。案外、いいかもしれませんね。是非、試してみてく
   ださい。それでは、今日はこの辺で。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 184

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「スペース区切りのデータをうまくセルに入れるには」

三重:先生、大変です。
藤原:またかい・・・(笑)。どうしたの?
三重:ハイ。メル友からデータが送られてきたのですが、コピーして、貼
   り付ければきれいに入るよって書いてあるのに入りません。
佳代:えっ、添付ファイルじゃないの?
三重:そうなのよ。メールの中に、スペースで区切ったデータが直接書き
   込まれているのよ。
藤原:なるほど。それは、状況がよければ、一発で、うまくセルに入るけ
   ど、うまくいかない場合が多いみたいだね。
三重:何か、いい方法はないのですか?
藤原:うん。それじゃあ、今日は、それを問題にしよう。下のデータをコ
   ピーして、うまくセルに貼り付けられるかどうか。

↓↓ここからコピー
日付/参加数 東京 名古屋 大阪 福岡 合計
5/1 210 136 152 102
5/2 233 116 142 112
5/3 240 120 146 115
5/4 230 132 148 104
5/5 252 144 132 122
   ここまでコピー↑↑

佳代:わかりました。それでは問題です。上のテキストで示されたデータ
   をコピーして、エクセルにうまくセルに分けて貼り付けるにはどう
   したらいいでしょう。みなさんも一緒に考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:これはね、ちょっとした条件の違いで、できたりできなかったりす
   るから難しいのだけど、だいたい次の方法でできるから覚えておく
   といいよ。
三重:どんな方法ですか。
藤原:実際にやってみよう。まず、コピーして。
三重:ハイ。
藤原:それを、エクセルのワークシートのA1のセルに貼り付けてみて。
三重:ハイ。あっ、やっぱりダメです。行にはちゃんと入っているのです
   が、列のほうが分かれていません。
佳代:ホント、みんなA列に入っています。
藤原:うん。とりあえず、選択状態になっているね。
三重:ハイ、なっています。1行目から6行目までが、選択されています。
藤原:それじゃあ、そのままの状態で、[データ]メニューを開けてごら
   ん。そこに[区切り位置]というのがあるだろ。
三重:ハイ、あります。
藤原:それをクリックすると「区切り位置指定ウィザード」が起動する。
佳代:1/3って書いてありますから、3段階なのですね。
藤原:そう。そして、全部、ここで説明するのは大変なので、最も実践的
   な方法だけ教えるよ。
三重:お願いします。
藤原:最初は、無視して、次へ。
三重:ハイ。
藤原:次の画面で、「区切り文字」というのがあるよね。そこにある「ス
   ペース」にチェックを入れる。
三重:ハイ。
佳代:あっ、下にあるプレビューに線がつきました。
藤原:そう。これが正しければ成功だ。
三重:ホントです。成功しています。
藤原:そしたら、[完了]ボタンを押していい。
三重:ハイ。あっ!ちゃんとセルに入っています。(完成図↓)
┏━┳━━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A     │B   │C   │D   │E   │F   ┃
┣━╋━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┯━━━━┫
┃1┃日付/参加数 │東京  │名古屋 │大阪  │横浜  │合計  ┃
┠─╂──────┼────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃    5/1 │   210│   136│   152│   102│    ┃
┠─╂──────┼────┼────┼────┼────┼────┨
┃3┃    5/2 │   233│   116│   142│   112│    ┃
┠─╂──────┼────┼────┼────┼────┼────┨
┃4┃    5/3 │   240│   120│   146│   115│    ┃
┠─╂──────┼────┼────┼────┼────┼────┨
┃5┃    5/4 │   230│   132│   148│   104│    ┃
┠─╂──────┼────┼────┼────┼────┼────┨
┃6┃    5/5 │   252│   144│   132│   122│    ┃
┗━┻━━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛
藤原:コピーしたテキストがタブ区切りで認識されている場合は、何もせ
   ずともセルにうまく入るのだけど、メールなどでは、スペースとし
   て認識することが多いみたいだ。でも、この方法を使えば、きちん
   と入る。
佳代:わかりました。セルにきちんと入らないと、とても手間がかかりま
   す。この技を知っていると、非常に楽ですね。みなさんも、是非、
   使ってみてください。それでは、今日はこの辺で。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     ★ あなたの技術をぐ〜んと高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 185

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^O^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「空白のセルに『-』を入れる技」

三重:先生、また、事務の人から質問されました。
藤原:おお、例の隣のお姉さんかい?
三重:いえ、違うのですが、近所の人です。
藤原:どんな質問?
三重:ハイ、何か、大きな表があって、データを入力しているみたいなの
   ですが、あちこちに空白のセルができるらしいんです。
藤原:うん、うん。
三重:それで、空白のセルには、「-」と入れたいということです。
佳代:ああ、何もなし、というような意味でね。
三重:そうみたいよ。それで、40号でやったオートフィルタを使う方法を
   考えたのですが、列がたくさんあるので、面倒かなと思って。
佳代:そうね。オートフィルタを使ってやるにしても、一列一列じゃあ面
   倒よね。
藤原:なるほど、わかったよ。今回は、それを問題にしよう。
佳代:わかりました。それでは、問題です。あちこちに散らばっている空
   白のセルのすべてに「-」を入れるにはどうしたらいいでしょう?
   みなさんもいっしょに考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■ 小・中学生のお子さんをお持ちのお父さん・お母さんへお知らせです
■ 新年度特別優待キャンペーン実施中!退会時まで通常会費の25%OFF!
■ 各教科書完全準拠の個別学習が、5教科1,350円で受講できます。
完全個別対応の学習サイトをご紹介します。費用をかけずに基礎から学習!
お子さんの学力に合わせた個別学習ができます。ぜひ一度お立ち寄り下さい。
http://www.net-schooling.com/004/004-index.htm
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 ◆ 『MOUS上級試験必勝講座』開講中(ワード・エクセル) ◆
  ◆  MOUS上級試験を目指している方は、是非どうぞ! ◆
   ◆     詳しくは、巻末を見てください      ◆
  ◆  http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/premium.htm   ◆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:これは、簡単だよ。空白のセルを選択すればいいわけだろ。
三重:そうです。でも、どうやって。
藤原:これまで、種類は違うけど、似たようなものをやったよ。
三重:えっ、えっ、思い出せません。
藤原:佳代ちゃんは。
佳代:えーっと、もしかして、セル選択ですか?
藤原:そう、セル選択だよ。
三重:あっ、そうか、そのままじゃないですか。
藤原:うん、これまで、条件付書式を選択したり、数式を選択したりして
   きたよね。同じ操作で、セル選択できるんだよ。
三重:やってみます。それじゃあ、適当な表を作ってみますよ。
┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃    │  152 │   47│    │   22┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃  304 │    │   52│   12│    ┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃3┃  120 │  188 │    │   16│   30┃
┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛
佳代:まず、範囲を選択します。そして、[編集]メニューの[ジャンプ]
   から[セル選択]を選びます。
三重:あ!ありました。「空白のセル」というのがあります。ここにチェ
   ックをつけるのですね。
藤原:そのとおり。
三重:やりました。空白のセルだけが選択されています。あとは、「-」を
   入れればいいのですね。
藤原:そう。まず、「-」を入れる。そして、いっぺんにコピーする方法が
   あったね。
佳代:それは覚えています。Ctrl+Enterです。
藤原:正解。それじゃあ、三重ちゃん、やってごらん。
三重:ハイ。あっ、やりました!全部のセルに「-」が入りました。
藤原:そうだね。そして、左詰めになっているみたいだから、その状態で、
   センタリングしてごらん。
三重:ハイ。あっ、一発です!
┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃  -  │  152 │   47│  -  │   22┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃  304 │  -  │   52│   12│  -  ┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃3┃  120 │  188 │  -  │   16│   30┃
┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛
藤原:うん。この技は、簡単なようだけど、役に立つね。空白のセルだけ
   を塗りつぶしたりしたいときも同じようにセルを選択して操作すれ
   ばいい。今回のように同じ文字を入れるときは、Ctrl+Enter で、
   いっぺんに入れてしまえばいい。
佳代:本当ですね。とても役立ちそうです。みなさんも、是非、試してみ
   てくださいね。それでは、今日はこの辺で。


★ エクセルの小技へ ★ ★ TOPのページへ ★ ★ 次へ(186〜190) ★