∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
   ★ あなたの技術をほんのちょっとだけ高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 46

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^o^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「予定表のデータを特定のセルに表示するには−前編」

三重:先生,特定のセルにデータを表示する方法はありますか?
藤原:特定のセル?
三重:ハイ,わたしはエクセルで予定表を作っているんですけど,今日の
   予定だけ,別のセルに表示させたいんです。
佳代:三重,難しいことを考えるのね。
三重:最近は,格好よくすることに凝っているのよ(笑)
藤原:できないことはないけど,結構難しいよ。
三重:教えてください!
藤原:分かった。でも,新しい関数を2つ覚えなければならないから,2
   回に分けてやろう。今回は,そのうちの1つを問題とするよ。
佳代:すると,先生,どんな問題になるのですか?
藤原:うん,まずは,特定のセルに他のセルに入力されたデータを表示さ
   せる方法を勉強しよう。
佳代:分かりました。それでは問題です。特定のセルに,他のセルに入力
   されているデータを表示させるにはどうしたらいいでしょう?みな
   さんもいっしょに考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・上級(前・後編合わせた場合)>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:この技は,このマガジンがはじまって以来,一番難しいと思うよ。
   でも,今日の問題だけだったら何とかなるよ。
三重:ハイ,がんばります。
藤原:まず,INDIRECT 関数を覚えよう。
三重:インダイレクト関数ですか?
藤原:うん,この関数は,引数に指定したセルに格納されている位置デー
   タを表示する。
三重:えっ,えっ,難しくて分かりません。
藤原:つまり,こういうことだ。ちょっと簡単な表を作ってみるよ。
┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃大場佳代│山形三重│藤原清盛│    │    ┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃=INDIRECT(D1)   │    │    │    ┃
┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛
三重:先生,エラーになっています。
藤原:うん,いいんだ。引数の D1のセルにデータが入っていないからね。
佳代:あっ,分かりました!D1のセルに入っているセル番地のデータを表
   示するということですね?
藤原:そうそう。
三重:えっ,分かりません。もっとわかりやすく教えてください!
藤原:それじゃあ,三重ちゃん,D1のセルに「A1」と入れてごらん。
三重:こうですか?
┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃大場佳代│山形三重│藤原清盛│A1   │    ┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃大場佳代│    │    │    │    ┃
┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛
佳代:やっぱり!
三重:えっ・・,あっ,関数のあったセルに佳代の名前が入っています!
藤原:少しは分かったかな?
三重:ハイ,やっと意味が分かりました。つまり,セルの中にかかれてい
   るセル番地の内容を示すのですね。
藤原:そういうこと。だから,D1のセルに「B1」と入れれば,山形三重と
   表示されるし「C1」と入れれば,藤原清盛と表示される。
┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃大場佳代│山形三重│藤原清盛│B1   ←セル番地を入れる
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃山形三重│←D1に入力されたセル番地のデータが表示される
┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛
┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃大場佳代│山形三重│藤原清盛│C1   │    ┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃藤原清盛│    │    │    │    ┃
┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛
佳代:う〜ん,少しややこしいですが,実際に,D1のセルにセル番地を入
   れてみれば分かりやすいですね。
藤原:そうだね。まず,このINDIRECT関数をしっかりマスターしておこう。
   そうでないと,三重ちゃんがやりたい技は実現できないよ。
三重:つまり,次回は,完結するということですね。
藤原:そういうこと。現段階では,手動で特定のセルを表示することに成
   功したわけだ。これを自動にすればいい。
佳代:難しそうですね。でも,面白そうです。みなさんも,今回の技をマ
   スターして,次回の問題を楽しみに待っていてくださいね。それで
   は今日はこの辺で。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
   ★ あなたの技術をほんのちょっとだけ高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 47

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^o^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「予定表のデータを特定のセルに表示するには−後編」

三重:先生,今日は,前回の続きですね。
藤原:そうだよ。今回で完成する。でも,新しい読者の方もいらっしゃる
   からもう一度三重ちゃんがやりたい操作を説明して。
三重:ハイ,わたしはエクセルで予定表を作っているんですが,今日の予
   定だけ,別のセルに表示させたいと思っています。
藤原:そうだったね。そこで前回は,手動で別のセルの内容を表示する関
   数を学んだんだよね。
佳代:ハイ,INDIRECT関数です。
藤原:今回は,自動的に今日の予定だけ別のセルに表示させる方法を勉強
   するよ。
佳代:難しそうですね。
藤原:もちろん,このメルマガはじまって以来一番難しいよ。でも,一つ
   一つはそれほどでもないからしっかり覚えよう。それじゃあ佳代ち
   ゃん,今回は具体的な表を出して問題を出して。
佳代:分かりました。それでは問題です。下の表のB2のセルに,その日
   の予定表の内容を自動的に表示するにはどうしたらいいでしょう?
   みなさんもいっしょに考えてくださいね。
┏━┳━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A    │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃2000/12/9 │    │    │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃今日の予定│  ←このセルに当日の予定が表示されるようにする
┣━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃3┃日付   │予定  │    │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
┃4┃12月1日 │塾で勉強│    │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
┃5┃12月2日 │ボランティア活動 │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┃11┃12月8日 │佳代の家で勉強  │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
┃12┃12月9日 │藤原先生とエクセルの勉強  │    ┃
┗━┻━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

● ヒント ●

・セルA1は,TODAY関数を使います。
・セルB2は,INDIRECT関数を使います。

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・上級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:まず,前回勉強したINDIRECT関数を使う。
三重:INDIRECT関数は,つまり,セルの中にかかれているセル番地の内容
   を示すのでしたね。
藤原:そう,だから,まず,このINDIRECT関数が分からないと,今日の問
   題は解けないよ。そして,次に必要なのは,セル番地を表示する関
   数が必要になる。
佳代:なるほど,そうしないと自動的に変りませんね。
藤原:うん,そこで,ADDRESS 関数を覚えよう。
三重:えー,また新しい関数ですか!難しすぎます!変な質問して失敗し
   たなぁ・・・。
藤原:まあ,そう言わずがんばってみようよ。マスターすると,相当腕が
   上がるよ。
三重:分かりました。で,そのADDRESS 関数って何ですか?
藤原:ADDRESS 関数は,指定した行番号と列番号からセル位置を表す文字
   列を返してくれる関数だ。
三重:?????
藤原:つまり,=ADDRESS(1,1)ってやれば,A1を返してくれる。
佳代:すると,=ADDRESS(2,1)ってやると,A2を返してくれるんですね。
藤原:そういうこと。とりあえず,=ADDRESS(行番号,列番号)で覚えてお
   こう。そうすると,絶対参照で返してくれる。
佳代:$マークがついたやつですね。
藤原:そう,この辺は,今日は解説しないけれども,要するにセルの位置
   を示してくれる。
佳代:つまり,ADDRESS 関数で示したセル番地を,INDIRECT関数と組み合
   わせて,目的の内容を示すということですね。
藤原:そういうこと。ADDRESS 関数は,数学の座標のように,数字で表さ
   れるから,計算しやすい。だから使うんだ。
三重:分かりました。とにかく,実際にやってください。
藤原:それじゃあ,やってみよう。まずは,B2にINDIRECT関数を入れる。
   そして,参照するセルをC1にしてみよう。
┏━┳━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A    │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃2000/12/9 │    │    │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃今日の予定│=INDIRECT(C1)   │    │    ┃
┣━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃3┃日付   │予定  │    │    │    ┃

佳代:つまり,C1のセルに表示されたセル番地の内容を,B2のセルに表示
   しようというわけですね。
藤原:そういうこと。それがINDIRECT関数のはたらきだったね。
三重:先生,頭が痛くなってきました。
藤原:頭が痛くなった人は,いったん休憩して,ゆっくりやってね。
佳代:C1のセルに,ADDRESS 関数を使えばいいのですね。
藤原:そういうこと。それも,少し難しいよ。実を言うと,すでに習った
   関数をあと二つ使う。
三重:えー,先生,すると全部で4つも使うんですか!
藤原:そうだよ。でも,二つは,簡単な関数だから心配はないよ。
佳代:分かりました,そのうちの1つは,A1にTODAY 関数を使うのですね。
藤原:そう,でないと自動的に更新しないからね。同じように,ADDRESS
   関数をうまく使うために,日付を表す関数を使う。
佳代:DAY 関数ですね。
藤原:うんうん。それを組み合わせてやっとできるんだ。
三重:もー,いやーです!
藤原:まあまあ,もともとは三重ちゃんが言い出したことだから最後まで
   がんばるんだよ。それでは,関数を言うから,実際に入力してごら
   ん。
三重:分かりました。
藤原:A1は,=TODAY()でいい。それから,B1に,=DAY(A1)とする。
三重:ハイ,すると,B1には,日付だけが表示されるわけですね。
藤原:そう,12月2日ならば,2が,12月9日ならば,9が表示されるという
   ことだ。そして,最後に,C1のセルに,=ADDRESS(B1+3,2)って入れ
   れば完成だ。
三重:えっ,えっ,えっ,えっ,全然意味が分かりません!
佳代:私もさっぱり分かりません。何で3をたすのですか?
藤原:それでは,解説しよう。ADDRESS 関数は,=ADDRESS(行番号,列番号)
   だったよね。よく見てごらん,実際に12月1日の予定が入っている
   セル番地はどこなの?
三重:B4です。
藤原:つまり,4行目ということだ。
佳代:あっ,分かりました!B1に表示される数字は,DAY 関数ですから,
   12月1日は,1と表示されます。でも,実際,12月1日は4行目に
   あるわけですから,3をたさないと位置が合いません。
三重:あ,そうか。何となく分かりました。
┏━┳━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A    │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃2000/12/1 │   1 ←DAY関数で表される値は,日付の
┠─╂─────┼──── 日の部分
┃2┃今日の予定│    │    │    │    ┃
┣━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃3┃日付   │予定  │    │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────
┃4┃12月1日 │塾で勉強←12月1日の予定が入っているセルは
┠─╂─────┼────┼4行,2列目にあたるので,=ADDRESS(4,2)
              つまり=ADDRESS(B1+3,2)と同じになる。

藤原:そうだよね。今回の技は特に難しいって言ったのは,こういう細か
   いところまで気を配らなければならないからだ。一つ一つは,それ
   ほどでもないんだけれどもね。
三重:今,先生が言ったように関数を入力してみます。A1に,=TODAY()を
   B1に,=DAY(A1),C1に,=ADDRESS(B1+3,2)っと・・・。あっ,確か
   にB2に今日の予定が表示されました!
┏━┳━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A    │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃2000/12/9 │   9 │$B$12  │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃今日の予定│藤原先生とエクセルの勉強  │    ┃
┣━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃3┃日付   │予定  │    │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
┃4┃12月1日 │塾で勉強│    │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
┃5┃12月2日 │ボランティア活動 │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┃11┃12月8日 │佳代の家で勉強  │    │    ┃
┠─╂─────┼────┼────┼────┼────┨
┃12┃12月9日 │藤原先生とエクセルの勉強  │    ┃
┗━┻━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛

佳代:よかったね!三重。
三重:ホント,涙が出そうだよ〜。これで明日になると自動的に明日の予
   定が表示されるわけね。
佳代:そうよ,TODAY 関数を使っているから自動的に変るよ。それにして
   も先生,B1とC1に出ている数字は邪魔ですね。
藤原:そうだね。こんなときは,B1とC1の文字色を白にしてしまうといい。
   とりあえず見えないし,後で,式を直すときは数式バーを使えばい
   いのだからね。
佳代:分かりました。今日は本当に難しかったですね。みなさんも是非挑
   戦してみてください。それでは,今日はこの辺で。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
   ★ あなたの技術をほんのちょっとだけ高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 48

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^o^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「数式に入力できないようにするためには」

三重:先生,困ったことがあるんです。
藤原:何だい?三重ちゃん。
三重:実は,学校で使っているパソコンなんですけど,せっかく私が数式
   を入れたのに,そこに数字を入れてしまう人がいるんです。
佳代:数字を入れちゃうと,式がなくなちゃうよね。
三重:そうなのよ。何回言ってもダメなのよ。
藤原:まあ,そう言わずに。初心者なら仕方がないよ。
三重:何とかならないのですか?
藤原:もちろん,なるよ。
三重:えっ!教えてください。
藤原:分かった。それじゃあ,今日は,それを問題にしよう。
佳代:分かりました。数式が入力されたセルに数字を入力できないように
   するにはどうしたらいいでしょう?みなさんもいっしょに考えてく
   ださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:今日は考え方をよく理解しながら覚えてね。
三重:ハイ。
藤原:まず,エクセルには保護という機能がある。
三重:あっ,それで数式を保護するのですね。
藤原:いや,そうじゃない。ちょっと簡単な表を作って実験してみよう。
三重:ハイ。それじゃあ,こんなのでいいですか?
┏━┳━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ ┃A   │B   │C   │D   │E   ┃
┣━╋━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
┃1┃氏名  │国語  │英語  │合計  │    ┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃2┃大場佳代│   92│   94│ =SUM(B2:C2)   ┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃3┃山形三重│   76│   85│ =SUM(B3:C3)   ┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃4┃藤原清盛│   88│   76│ =SUM(B4:C4)   ┃
┠─╂────┼────┼────┼────┼────┨
┃5┃    │    │    │    │    ┃
┗━┻━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛
藤原:そうだね。そこで,[ツール]から[保護]を選んでごらん。
三重:ハイ。
藤原:そして,シートの保護を選ぶ。
三重:ハイ。
藤原:それでは,どこでもいいから,数字を入れてごらん。
三重:それじゃあ,佳代の国語のところへ・・・,あれ?
藤原:警告が出ただろ?
三重:ハイ,これは入力できないということですか?
藤原:そうなんだ。つまり,保護をかけるとシート全体が変更不能になる
   んだ。
三重:それは困りますねぇ。
佳代:そうね。でも,見るだけの表だったら,その方がいいかも。
藤原:そうなんだ。全体に保護をかけると変更ができなくなる。完成した
   表があって,絶対に変更したくない場合はこれでよい。でも,今日
   のテーマは,数式の部分だけ保護したいんだよね。
三重:ハイ,そうです。他は,どんどん変更したいんです。
藤原:そこで一工夫が必要になる。それをこれから説明するからね。
三重:お願いします。
藤原:まずは,[ツール]から[保護]を選んで,保護の解除をしてごらん。
三重:解除するのですか?
藤原:そう,解除しないと何もできないからね。そして,B2からC4までの
   セルを選択してごらん。
三重:しました。
藤原:その状態で,[書式]の[セルの書式設定]を選んでみて。
三重:ハイ。あっ,一番右のタブに保護っていうのがありますね。
藤原:そう,その保護を選んで。
三重:はじめて見る画面です。
藤原:そこにある「ロック」という機能がポイントだ。普通は,全部のセ
   ルにチェックが入っている。それをオフにしてごらん。
三重:ハイ。
藤原:そして,先ほどやったように,ツールから保護,シートの保護をし
   てごらん。
三重:ハイ,簡単です。これで,B2からC4だけが入力できるのですね。
藤原:そういうこと。つまり,ロックがオフになっているところは保護が
   働かないということなんだ。
佳代:なるほど,だから先生,最初に数式を保護するんじゃないって言っ
   たんですね。
藤原:そう,保護するというよりも,保護しないところを選ぶっていう感
   覚だからだ。
三重:なるほど,それで分かりました。保護しないセルを選んでロックを
   外し,それで残りを保護するわけですね。
藤原:そういうこと。ちょっとごちゃごちゃしてきたから,佳代ちゃん,
   手順をまとめて。
佳代:ハイ。まずは,保護しないセルを選択し[セルの書式設定]の[保護]
   を選びます。そして,ロックを外します。OKを押したあと,今度
   は,[ツール]の[保護]からシートの保護を選びOKを押します。
三重:なるほど,そういうことね。
佳代:でも,先生。これって逆にできないんですか?
藤原:逆?
佳代:ええ,例えば全体を選択して,先に全部のロックを外してしまい,
   保護したいセルだけをロックしてから全体を保護するとか。
藤原:ああ,なるほどね。それでもいいよ。でも,その場合は気をつけな
   ければならないことがある。
佳代:何ですか?
藤原:表の形が決まっていて,追加などしないときはそれでいいよ。でも,
   数式を追加するときには,ロックすることを忘れないように。でな
   いと保護されていない数式ができてしまうからね。
佳代:あっ,そうですねぇ,つい忘れてしまうかもしれません。最初の手
   順の方が間違いないようですね。
藤原:そうだね。最初の手順なら入力しようにもできないのだからロック
   を外さなければならないことはすぐに気づくけど,逆だと気づきに
   くいということがある。まあ,どちらにしても,その辺を熟知して
   いれば,やりやすい方でやればいいよ。
佳代:分かりました。数式を変更されるって嫌ですよね。結構,使う技か
   もしれません。みなさんも一度試してみてください。それでは今日
   はこの辺で。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
   ★ あなたの技術をほんのちょっとだけ高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 49

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^o^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「別のシートに同じ表を作るには」

三重:先生,同じ表をたくさんのシートに作る方法はありますか?
藤原:もちろんあるよ。
三重:教えてください!
佳代:あれ?それって,1つ表を作ってシートをコピーすればいいんじゃ
   ないの?
三重:Ctrlを押しながらドラッグするんでしょ。それはできるんだけど,
   12回もコピーするのは面倒なのよ。
藤原:なるほど,月ごとに使う表だね。
三重:そうなんです。毎月同じ表を使うので12か月分作りたいんです。
藤原:確かに,コピーするのも1つの手だけど,いっぺんに作る方法があ
   るよ。
三重:わぁ〜,うれしい!
佳代:先生,それが問題ですね。
藤原:そのとおり。
佳代:それでは問題です。12枚のシートに同じ表をいっぺんに作るにはど
   うしたらいいでしょう?みなさんもいっしょに考えてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:それでは,答えをいう前にコピーする方法も解説しておこう。
三重:ハイ。
藤原:エクセルのシートは,名前がついていなければ下にSheet1とか表示
   されているよね。
三重:ハイ,されています。それを,Ctrlを押しながら左ボタンでドラッ
   グすると新しいシートがコピーされます。
藤原:そのとおり。通常はこの方法でいいだろう。しかし,今回のように
   同じ表のシートをたくさん作る場合は効率が悪い。そこで,一発で
   できる方法を覚えよう。
三重:ハイ,お願いします。
藤原:まず,シートを12枚作ってごらん。
三重:ハイ。これは,[挿入]→[ワークシート]でいいんですよね。
藤原:そう,それでワークシートが一枚増えるよね。それを繰り返せばい
   いのだけれども,それも面倒だよね。
三重:ハイ,何かいい方法があるのですか?
藤原:うん,今日は特別サービスで技を教えよう。一回挿入した後は,シ
   ョートカットキーを使って繰り返せばいい。
佳代:えっ,そんなのありましたっけ?
藤原:うん,繰り返しを使えばいいんだ。つまり,Ctrl+y。
三重:Ctrl+yですか。あっ,ホントだ,シートが増えていく!
藤原:そして,12枚になったところで,とりあえずやめて。
三重:ハイ。
藤原:ついでだから,シートに名前をつける方法も教えよう。
佳代:それは知っています。Sheetって書いてあるところをダブルクリック
   すると名前の変更ができます。
藤原:おう,知っていたか。それで,1月から12月まで打ち込んで。
三重:ハイ。
藤原:もちろん,シートに名前をつけるのは今回の技には関係ないよ。で
   もわかりやすくするために一応付けてみよう。
三重:次に何をやるのですか?
藤原:うん,ここがポイントだね。まず,今,変更した1月というところ
   をクリックする。
三重:ハイ。1月のシートが選択されます。
藤原:次に,Shiftを押しながら12月をクリックする。
佳代:あっ,何か変な表示になりました!
藤原:そう,これが作業グループがオンになった状態だ。この状態で表を
   作るとグループ化されたシートにすべて同じものが作成される。
三重:なるほど,この状態でやれば,一発で作れるんですね。
藤原:そういうこと。まずは,簡単なものを作って試してみよう。別に表
   でなくともいいよ。
三重:それでは,手抜きで,A1のセルに100と入れます。
藤原:本当に手抜きだねぇ(笑)。それで,作業グループを解除する。
三重:どうするんですか。
藤原:うん,いちばん簡単な方法は,どこか適当なシートを左クリックす
   る。
三重:それじゃあ,3月のところをクリック!あっ,元に戻りました。
藤原:それで,各シートを見てごらん。
三重:ハイ,すべてのシートのA1に100が入っています。
佳代:なるほど,これならいっぺんにたくさんのものが作れますね。
藤原:そうだね。今回やったように,月別に別のシートで同じような表を
   作る機会は多いから是非試してほしいね。
佳代:分かりました。わたしも使ってみます。みなさんも是非試してみて
   ください。それでは,今日はこの辺で。


E∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
   ★ あなたの技術をほんのちょっとだけ高めるマガジン ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞L

       クイズで学ぼう!『エクセル』の小技 50

∞∞∞∞∞∞∞\(^o^)\∞∞∞(*_*);∞∞∞§^o^§∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 今日の問題 「シート間の計算をするには」

佳代:先生,今日はわたしが質問します。
藤原:おう,佳代ちゃん,めずらしいね。
佳代:ハイ,わたしもたまには・・・。
藤原:ところで,何を質問したいの。
佳代:ええ,実は,同じ表で構成されたシートを合計したいんです。
藤原:えっ,串刺し計算かい?まさか佳代ちゃんが,そんなことを知らな
   いと思わなかったよ!
佳代:ハ,ハイ。ずっと聞こうと思っていたのですが・・・。
三重:わたしばっかり質問していたからね。今日は立場が逆だね(^o^)/~~
藤原:それじゃあ,今日はそれを問題にしよう。
三重:ハ〜イ,分かりました。それでは,めずらしくわたしが問題を出し
   ま〜す。同じ表で構成されたシートを合計するにはどうしたらいい
   でしょう。みなさんもいっしょに考えてね!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ 解答を見る前に,少しだけ考えてね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○ 登場人物紹介

・藤原清盛:塾の先生で,このマガジンの指導役。パソコン暦10年。

・大場佳代:藤原先生の生徒で,パソコン暦1年。

・山形三重:佳代の同級生で,パソコン暦6ヶ月。藤原先生のいとこ。

※ このマガジンは,マイクロソフトのエクセル97,2000のWindows版
  のみを扱っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 解 説 <難易度・・・中級>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原:それじゃあ,まず基本に戻ってみよう。
佳代:ハイ。
藤原:例えば,セルA1とB1を足し算するにはどうしたらいいの?
佳代:ハイ,答えを表示するセルに,=A1+B1と入力します。
藤原:うん,それが根本だったね。それじゃあ,Sheet1のA1とSheet2のA1
   を足すにはどうしたらいいだろう。
佳代:そうですねぇ〜。Sheet1のA1とSheet2のA1を区別しないと計算でき
   ませんねぇ。
藤原:そうなんだ。そこに気づけばいい。同じシートで計算するときには,
   A1もB1も1つしかないから,いちいち断ることなく計算すればいい
   けれども,Sheetが2つ以上になると話は変ってくる。
佳代:あっ,何となく分かってきました。SheetのA1とかいう名前で計算
   すればいいんですね。
藤原:そういうこと。まず,その点をよく理解してね。それじゃあ,ちょ
   っと実験をしてみよう。まず,Sheet3のA1に=を入れて,Sheet1の
   A1をクリックしてごらん。
佳代:ハイ,あっ,数式ボックスに,Sheet1!A1と表示されました。
藤原:うん,それでいい。そこに+を入れてSheet2のA1を押してごらん。
佳代:分かりました。=Sheet1!A1+Sheet2!A1 これがシートを区別した式
   ですね。
三重:ふ〜ん,シート名のあとに!をつければいいのね。
藤原:そういうこと。まず,この基本を理解してもらいたいんだ。
佳代:大丈夫です。理解しました。最初にやった =A1+B1 って,省略して
   いるけれども,本当は,=Sheet1!A1+Sheet1!B1 ってことですね。
藤原:そう,それが分かればいい。
三重:なるほど,同じシートだから省略していたけれども,シート名をつ
   けて考えると分かりやすいですね。
藤原:うん,だから,シート名を変えれば,同じブック内のどのシートの
   セルとも計算することができる。単純だけど大切なことだよ。
佳代:分かりました。すると,Sheet3のA1に =Sheet1!A1+Sheet2!A1 って
   入れてフィルハンドルでコピーすればいいのですね。
藤原:うん,それでいい。それでできるよ。ただ・・・。
三重:ただ,何ですか?
藤原:今日のテーマは,各シート同じ表を串刺し計算するということだか
   ら,関数を使う方法も教えよう。今の実験みたいにシートが少なけ
   れば単純な方法でいいけれども,普通,1月から12月までを計算す
   るという場合が多いから,SUM関数をうまく使って計算しよう。
三重:それじゃあ,先生,三重の1月から12月まであるシートを使いまし
   ょう。
藤原:そうだね。それじゃあ教えるよ。まずは,12月のとなりに合計って
   シートを作って。
三重:ハイハイ。挿入でワークシートですね。そして,ダブルクリックし
   て,合計ってシートを作ります・・・。できました。
藤原:その最後のシートの1つのセル,ここではA1にしておこうか。とに
   かく計算式を入れたいセルを選択してオートSUMボタンを押す。
三重:ハイハイ。この辺は得意です〜Y(^_^)Y
藤原:そうしたら,下にあるシートの名前の書いてある見出しの最初,つ
   まり4月をクリック。そして同じセル,ここではA1をクリック。そ
   の状態で,Shiftを押しながら,最後のシート,つまり12月をクリッ
   クしてEnter。
三重:あっ,=SUM('4月:12月'!A1)って出ています。
佳代:これが,いわゆる串刺し計算の式なんですね。
藤原:そういうこと。最初に解説したように,シート名!セル番地で足し算
   しても同じことなんだけれども,シートが多い場合は,今やった方
   法のほうが簡単だろ。
佳代:ハイ,簡単です。後は,フィルハンドルでコピーすればいいわけで
   すね。
藤原:もちろん。最初は面倒に感じられるかもしれないけど,2,3回や
   ればスイスイできるようになるよ。
佳代:分かりました。ありがとうございました。
三重:みなさんはできましたか?三重は全然知りませんでした。今度やっ
   てみたいと思います。それでは今日はこの辺で。


★ エクセルの小技へ ★   ★ TOPのページへ ★  ★ 次(51〜55)へ ★