切手集: 普通切手 (2)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弥勒菩薩像 {1967年シリーズ} {封書15円時期・ 色検知導入後} 1967-71 426, 使: 2 |
ヤマドリ (378 を変更) {1967年シリーズ} {封書15円時期・ 色検知導入後} 1967-71 430, 使: 1 |
タンチョウヅル {1967年シリーズ} {封書15円時期・ 色検知導入後} 1967-71 432, 未: 1, 使: 2 |
平等院鳳凰堂の 棟飾りの鳳凰 {1967年シリーズ} {封書15円時期・ 色検知導入後} 1967-71 433, 使: 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東大寺金剛力士像 {1967年シリーズ} {封書15円時期・ 色検知導入後} 1967-71 434, 未: 1 |
ニホンジカ {1972年シリーズ} {封書20円時期} 1972-75 437, 使: 2 |
マツ(二条城) {1972年シリーズ} {封書20円時期} 1972-75 438, 使: 2 |
天燈鬼 {1972年シリーズ} {封書20円時期} 1972-75 445, 使: 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伐折羅(さばら)大将 {1972年シリーズ} {封書20円時期} 1972-75 446, 使: 2 |
吉祥天立像 (京都・浄瑠璃時本堂) {1972年シリーズ} {封書20円時期} 1972-75 447, 使: 2 |
弥勒菩薩像 (426 を改色) {1976年シリーズ} {封書50円時期} 451, 使: 1 |
スイセン {1976年シリーズ} {封書50円時期} 452, 使: 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はにわの兵士 {1976年シリーズ} {封書50円時期} 455, 使: 1 |
狛犬(香取神社) {1976年シリーズ} {封書50円時期} 456, 使: 3 |
観音菩薩像 (薬師寺) {1976年シリーズ} {封書50円時期} 457, 使: 2 |
フクジュソウ {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 459, 使: 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テッポウユリ {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 460, 未: 2 |
ツバキ {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期 461, 使: 2 |
ソメイヨシノ {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 464, 使: 1 |
リンボウガイ {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 466, 使: 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
笛吹飛天 (法隆寺金銅小幡) {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 467, 使: 1 |
シカ (春日山蒔絵硯箱) {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 468, 使: 4 |
銀鶴(ぎんづる) (春日大社) {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 471, 使: 3 |
弥勒菩薩像 (法隆寺) {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 472, 使: 1 |
![]() |
![]() |
||
恵喜童子 (金剛峯寺) {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 474, 使: 1 |
広目天像 (東大寺) {1980年シリーズ} {1980-88} {封書60円時期} 475, 使: 1 |
戻る ← 普通切手の page (1) 普通切手の page (3) →