1年間の記録のまとめ(2002年4月〜2003年3月)
 
1 記録の状況

 
調査対象日 晴れ 曇り 雨・雪 未記録
  365 153 106  51  56
 注:記録は次男(ひろちゃん)が担当しました。
   年間で、56日さぼっていました。
   去年より、15日ほど向上しました。

 
2 年間電力量と月別グラフ表示
(1) 年間電力量のまとめ








 
項目
 
内 容
 
電力量
(KWH)
 発電量 太陽光発電で発電した電力 2,581
 買電量 電力会社から買った電力 3,812
 売電量 電力会社へ売った電力 1,148
発電使用量
 
太陽光発電で発電した電力の内、家で使用した電力 1,433
 
家庭使用量
 
家で使用した電力
=買電量+発電使用量
5,245
 
 
**発電状況の詳細**
 
(2) 月別グラフ表示
   月別発電量(2000年、2001年及び2002年)
   月別電力量(上記の5項目)
   月別発電使用率(発電使用量/家庭使用量)
 
3 季節別電力量







 


 

(3月〜5月)

(6月〜8月)

(9月〜11月)

(12月〜2月)
合計(KWH)

 
累計発電量 923 681 585 392 2,581
買電量 772 783 910 1,347 3,812
売電量 470 295 262 121 1,148
発電使用量 453 386 323 271 1,433
家庭使用量 1,225 1,169 1,233 1,618 5,245
 
4 運用における考察
  発電量は昨年度とちょうど同じになりました。
家庭使用量が年間で1000KWHも増えました。。
このペースで進むと、36.5年で元が取れることになります
 
5 2003年(平成15年度)の目標
  年間2500KWHの発電を維持
  家庭使用量の節約
 
6 2002年(平成14年度)の発電記事
 ○15.4.5
 3月分の実績を掲載しました。
 14年度は13年度と発電量がちょうどいっしょになりました。
 時間を見つけて、14年度のまとめを掲載したいと思います。。
 
 ○15.3.15
 2月分の実績を掲載しました。
 順調に発電量が伸びてきています。
 春はそこまでやってきているみたいです。
 
 ○15.2.5
 1月分の実績を掲載しました。
 降雪による影響のため、上旬と下旬は日照と発電量の
 相関関係が崩れています。
 
 ○15.1.11
 12月分の実績を掲載しました。
 降雪による影響が出てきていますが、数日程度です。
 このまま降雪の影響が少なければ、3月末までの
 年間の発電量は2500kWh程度と見積もられます。

 ○14.12.7
 11月分の実績を掲載しました。
 発電量が落ちてきました。(過去2年の同じ月と比べ一番低い。)
 今年の冬は、雪が多いでしょうか?
 結局雪の対策は、なにもしていません。
 どうか、雪の少ない冬ですように・・・

 ○14.11.10
 9,10月分の実績を掲載しました。
 気象庁のアメダスの日照時間データの使用について許可を得て、
 毎日の日照時間データと発電量の比較を掲載してみました。
 日照時間と発電量のデータに相関関係があることがわかります。
 いよいよ正念場の雪の季節を迎えます。
 初雪もちらちらと・・・

 ○14.9.8
 7,8月分の実績を掲載しました。
 トラブルなく順調に発電しています。
 今年の夏は、例年に比べて(去年8月の故障による無発電期間を除く)
 若干発電量が少ないようにも思えます。

 ○14.7.6
 例年どおり、梅雨に入って発電量が若干ダウンしています。
 梅雨が明けると、また持ち直すと思います。

 ○14.6.2
 順調に発電しています。
 13年度の実績をまとめ掲載しました。
 14年度の4,5月分の実績も掲載しました。