<登板記録>

明訓たった二人の投手のうちのひとり、渚。
しかしその登板の少なさといったら・・・
読み直さなくてもこうやって書けてしまう(暗記できてしまっている)ほど(涙)。


--------------------------------------------------------------------------------
1年 春
--------------------------------------------------------------------------------
春季大会では、治療中の里中に代わり全試合登板したようだがあまり描かれていない。
強豪校が手の内を見せないようにとわざと初戦敗退したことと、
この大会の間だけ野球部に残った殿馬の活躍もあって、順調に勝ちつづける。
--------------------------------------------------------------------------------
1年 夏
--------------------------------------------------------------------------------
予選第1戦の東海高校戦で本格デビュー。
自由に投げた結果、大量失点。反省して山田のリードを請い、
自らもわざと死球を受けたりするなどしてなんとか同点までしのぐ。
客席に現れた里中にリリーフを頼み、勝ち投手にはならなかったが試合は明訓が制した。
春はうまくごまかしてもらっていた(笑)その実力が露呈し、さんざんな投球内容だったが
これで精神的に成長した(ようだ)。回想シーンも多く、この試合の主役は渚だ!!
と個人的に思うのだがしかし、世間一般的にはもしかすると、
この試合でめでたく復帰した里中ちゃんが主役なのかも・・・(汗)。
--------------------------------------------------------------------------------
その後、予選では吉良高校戦を途中からリリーフで登板。
といっても、山田を完璧に押さえた吉良高校だが
山田をひっこめておけば所詮明訓の敵ではなく、楽勝。
つまり渚の登板はエース里中を温存した結果である。
渚も「高代が投げたって楽勝だ」などとと言いながらテキトーに投げている(笑)。
--------------------------------------------------------------------------------
1年 秋
--------------------------------------------------------------------------------
選抜の予選ともいえる秋季大会だが、関東からは3校選ばれるので
決勝に残った高校は勝っても負けても選抜に出場できるため、
実はあまり重要な試合ではない。つまりこの試合も、エースを温存しただけと言える(涙)
がそれでも、めずらしく渚が完投したファン必見の貴重な試合である。
客席からは野次浴びっぱなしでかっとなるも山田がなだめうまくリード。
下尾の強打者・仁を2点に押さえた。
--------------------------------------------------------------------------------
2年 春
--------------------------------------------------------------------------------
未だ負傷中で選抜初戦に間に合わないかもしれないと苛立つ里中に、
荷が重いと言われ反抗する渚、なだめる山田・・・と試合前日に一悶着(?)あったりする。
が、結局初戦の通天閣高校戦は、里中の怪我が治らず渚が投げるかのように見せかけて
里中の怪我は思いがけなく完治(笑)。試合前の投球練習も空しく、渚の登板は無し(涙)。
--------------------------------------------------------------------------------
その代わりに(?)二戦目の花巻高校戦は先発!たとえ花巻高校の打の評価はCクラスで
しかも、4番大平洋の打席は里中がワンポイントリリーフしようと(汗)、
渚は甲子園で一勝できたことになる。ついでに自責点ゼロ。うんうん大したものだ(笑)
・・・でも甲子園で投げたのは結局これが最初で最後となってしまった(涙)
--------------------------------------------------------------------------------
2年夏
--------------------------------------------------------------------------------
里中が学校をやめたので、明訓のエースは渚になった・・・はずだが、
背番号は相変わらず10番であり実は里中が選手登録されていたりする様子から、
どうやらエース扱いはされず未だ二番投手扱いされているようだ(涙)。
夏の予選決勝までの四試合はひとりで投げぬいたそうだが、
そのうちの一試合(準決勝の横浜学院戦)しか描かれていない。
それが投手・渚の最後の姿となってしまった・・・(涙)。
--------------------------------------------------------------------------------


<さまざまな謎>

・結局、変化球はマスターしたのか?

1年の夏予選の前に土井垣監督に、変化球を練習するよう言われるシーンがある。一応渚本人も納得しているようだが・・・果たして本当に変化球をマスターしたのだろうか(笑)。何しろ変化球を投げてるところを見た覚えがないのである(汗)。
と思ったが、「(里中に)渚のようにタテのカーブがあったらな・・・」という山田のモノローグを発見(40巻46P)。一応変化球はあるらしい!なんだ、ちゃんと練習したんだねー感心感心(笑)。投げてるところを見たことないので威力は不明だけど(汗)。結局使ってないんだから変化球は必要なかったんじゃないの?・・・と素人としては思うのだが、まあ監督の言うことですから(笑)。

ファミコンソフト「水島新司の大甲子園」でも、確かに渚はカーブを投げることができる。しかも里中のカーブに比べてタテに曲がる角度が大きい!ちゃんと調べて作ってるんですね〜(笑)。是非このゲームで幻の(笑)カーブを使ってみよう!(ちなみにこのゲームでは球種が多いほうが断然有利なので、ストレートとカーブの2種しか持たない渚で勝つのは至難の技だったりする・・・)


・何故アンダースローにこだわるのか?

入部時に、同じ型の投手は二人も要らないからと、アンダースローからオーバースローに変えるよう土井垣監督に言われた渚。里中は怪我でほぼ休部状態なのだから別にいいのでは、と不満な様子だったが、結局は「オーバースローにかえてよかった」と言っている(32巻108P)。それなのに・・・夏の甲子園予選の初戦の大事な試合では、アンダースローで投げようとしていた。わざわざ、オーバースローで四球を繰り返してアンダーのほうが向いていると思わせようとしている(?)ほどである。何故そこまでして、アンダースローにこだわるのだろう・・・?考えられる理由(すべて勝手な想像)としては、

『アンダースローのほうがカッコ良い(と思っている)から』
・・・別にオーバースローだってカッコ良いよな(汗)。じゃあひょっとしたら憧れの選手がアンダースローなのかもしれない!というわけで、
『里中に憧れている(?)から』
・・・同人的な妄想(笑)は置いといて、なんだかんだ言いつつ実は投手として尊敬してる、というのは考えられなくもない・・・かな。中学時代にファンだったかもしれないし。あるいは、
『水原勇気のファン(?)』
・・・とかいうのもアリだろうか(笑)。しかしまあ結局、
『単に監督に反抗したかっただけ』
というあたりが妥当かもしれない(笑)。


ほかにも渚には、

・3年の頃はどうだったのか?
・卒業後の進路は?

などの、様々な謎が!!(笑)
・・・なんか考え出したらキリが無いですが、
是非これらについてもいつか検証(つーか想像)したいです(笑)。