
|
外観
国道に面する為、慎重に開口部の大きさとバランスを検討した。
タイルは防汚加工のされた温かみのあるベージュ系の色を選択している。
外壁:ALCの上タイル張
屋根:軽歩行用シート防水 |

|
1階店舗
ピロティー部分から入る店舗部分。床は配線の取り回しの楽なフリーアクセスフロア。
正面右側にミニキッチン、正面ドアが住宅部分のホールにつながる。 |

|
玄関ホール
2階の住宅部分の玄関ホール。階段を透かすことにより明るさと広がりをだしている。
|

|
廊下から玄関方向をみる
玄関ドアは木製のオリジナル。ニッチの左側が和室の入口。 |

|
リビングダイニング
フローリングに掘りごたつのリビング。正面造付収納の裏がキッチン。 |

|
キッチンからリビング方向をみる
掘りごたつ前に造付飾り棚。リビングダイニング部分は全面床暖房になっている。 |

|
和室
12帖の和室。左側の仏壇扉は既存の扉を使用してる。
|

|
洗面、脱衣室
廊下側、キッチン側両方から使用できる水廻り。
鏡部分裏は収納と間接照明になっている。 |

|
3階エレベーターホール兼サンルーム
3階エレベーターホールは東、南に窓をとりサンルームとして計画している。
大きなバルコニーに物干し場があるが、雨の日はここが物干し場になる。
床もタイルになっている。 |
|
|