 |
リビングダイニング
造付収納はタモで統一している。
TVの載る甲板はタモ無垢でTVの角度に合わせ広げている。
床:ホワイトオークフローリング
壁:ルナファザー塗装仕上
|
 |
バルコニー側からキッチン方向を見る。
正面がキッチンでカウンター一体の造付収納、左側が飾り棚としている。
|
 |
引越し後のリビング
たくさんの写真の為に造付たソファ後ろの飾り棚は非常にきれいにレイアウトされ、楽しい空間となっている。
木の質感と白のインテリアは既存の家具が入って上質な落ち着いた空間になったように思う。
|
 |
キッチン
正面しか開いていなかった対面キッチンをサイド部分も開放した。
そのおかけでワークトップは5センチ広くなった。
キッチンは食洗器、ガラストップコンロ、のフル装備。
以前は家具を置いていた背面もシステムでレイアウトした。 |
 |
廊下
下駄箱はサイズを大きくし制作した。
廊下、リビングは既存フローリングの上に新規のフローリングを張っている。
正面に見える扉は引込み戸で右側の壁に収納される。ガラスのように見えるのはツインカーボという材料で柔らかに光を通す。 |
 |
洗面、脱衣室。
浴室をワンサイズ大きくし、クロゼットも増設したので洗面はひとまわりコンパクトになった。
その分扉は引戸に変更し洗面も奥行きを10センチ小さいものをセレクトした。
|
 |
WC
部屋の大きさはそのままで便器、内装をリニューアルした。
以前はタンク上部の手洗いだったが、独立した手洗いを設けた。
この手洗いは給排水がなくても便器側から接続出来る優れもの。 |
 |
洋室の引戸
壁、枠はそのままで、開戸から引戸に変更した。
アウトセットの白色の扉をセレクトし開いていても目立たないようにしている。 |