7 点満点 ( 合格点 7 点 )
残り時間
嫌いな奴に借金を申し込まれた。シツコイので倍にして返すなら貸してやると言ったらそれでもいいと言う。1週間の約束で5万円貸してやったら、1週間後に200円だけ利息つけて返してきた。約束が違うだろ?って言ったら、不当利子は払わないだって。不足分の48,800円取れる?取れない?
取れる 取れない
友達に50万円貸したんだけど、どうしても30万円必要になったんで、貸した時に担保で預かったロレックスを質屋に入れようと思うんだけど、勝手にそんなことできる?できない?
できる できない
どうしても資金繰りの都合がつかないって言う商売してる親戚になけなしの100万円を貸してやった。ある日偶然街中で会ったらベンツに乗ってやがった。あの時は資金繰りが何とかついて、100万円を頭金にしてベンツ買いやがったらしい。無理して貸してやったのにひどいだろ?すぐに返してもらえる?もらえない?
返してもらえる 返してもらえない
昔世話になった先輩が金に困っていた時期があって、3年前に30万円貸したんだけど、その後音信不通になっちゃった。借用書は取ってないし期限も決めていない。居場所は知っているんですぐにでも返してもらいたいんだけど、返してもらえる?返してもらえない?
返してもらえる 返してもらえない
宝くじで1,000万円当たった事をペロッと友人に話したらそっくり貸す羽目になっちゃった。担保に友人所有の家を入れさせたんだけど、あろう事かその家が全焼しちゃった。火災保険に入っているって事なんでその火災保険を差し押さえたいんだけど、そんな事できる?できない?
できる できない
友人が病気で入院したんでその嫁さんに40万円貸したんだ。入院費用は20万円ですんでらしいけど、残りの20万円は嫁さんの洋服代に消えちゃったらしい。友人が保証人になって貸した金じゃないけど、友人は入院費用の20万円っていって返してくれたんだけど、残りの20万円は嫁さんから返してもらってくれだって。そんな事言わず返してほしいんだけど、友人は残りの20万円を返す義務がある?ない?
ある ない
商店街の福引で10万円の旅行券が当たったんで、友人から借りてた10万円の返済に充てたんだ。友人も喜んで受取ってくれた。ところが1週間後に友人が急病で入院する事になって、やっぱり現金で10万円ほしいって言われたんだ。旅行券と引き換えに現金で返さなくちゃいけない?返さなくていい?
返さなくちゃいけない 返さなくていい
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。