このコーナーでは、私達のこれまでの定期演奏会をご紹介いたします。

←←← 画面左側のプログラム表紙絵をクリックいただければ詳細にジャンプします。

ごゆっくりご覧下さい。


とんだばやし混声合唱団  第1回 定期演奏会
日 時 : 平成8年5月19日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
混声合唱組曲『心の四季』 作詞 吉野 弘  作曲 高田三郎
混声合唱組曲『山に祈る』 構成・作詞・作曲   清水 脩

とんだばやし混声合唱団  第2回 定期演奏会
日 時 : 平成9年6月22日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
混声合唱のための唱歌メドレー 編曲 : 源田俊一郎
阪神大震災鎮魂組曲

       『1995年1月17日』
原詩 : 森村 誠一成
編詩 : 池辺 晋一郎
      神戸市市役所センター合唱団
作曲 : 池辺 晋一郎


とんだばやし混声合唱団  第3回 定期演奏会
日 時 : 平成10年6月28日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 831人
混声合唱組曲 『パウラ』 作詞:いそべかず 作曲:磯部 俶
混声合唱組曲 『まぼろしの薔薇』 作詞:大手拓次   作曲:西村 朗

とんだばやし混声合唱団  第4回 定期演奏会
日 時 : 平成11年6月13日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 829人
混声合唱のためのホームソングメドレー  編曲:源田 俊一郎
混声合唱組曲 『水のいのち』 作詞:高野 喜久夫   作曲:高田 三郎

とんだばやし混声合唱団  第5回 定期演奏会
日 時 : 平成12年7月16日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 1,054人
合唱構成 「ぞうれっしゃがやってきた」 原作:小出 隆司
作詞:清水 則雄  作曲:藤村 記一郎 
ゲスト出演 PLプレアデス合唱団
混声合唱のための組曲 「蔵王」 作詞:尾崎 左永子  作曲:佐藤 眞

とんだばやし混声合唱団  第6回 定期演奏会
日 時 : 平成13年6月11日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 1,013人
無伴奏混声合唱曲集「アカペラの響き」より
混声合唱による五つのセレナーデ「心のモザイク」より
作詞:近江 靖子  作曲:湯山 昭 
作詞:若谷 和子   作曲:湯山 昭
森岡満 作品集より               作曲:森岡 満
混声合唱組曲 「富山に伝わる三つの民謡」 作詞、構成、作曲:岩河 三郎

とんだばやし混声合唱団  第7回 定期演奏会
日 時 : 平成14年6月2日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 930人
<とどけ! ベルギーの空へ>
日本、ベルギーの愛唱歌
<青島広司 〜華麗なる編曲の世界〜>
混声合唱による日本の愛唱歌「戻ってきた歌」より
作詞:北原白秋ほか  作曲:山田耕筰ほか 
編曲:青島広志
「日本民謡」より 日本民謡 県民謡 作曲:平井康三郎ほか 
混声合唱組曲 「筑後川」 作詞:丸山 豊 作曲:團 伊玖磨

とんだばやし混声合唱団  第8回 定期演奏会
日 時 : 平成15年6月22日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 928人
混声合唱組曲 「おおさか風土記」 作詞:島田陽子  作曲:岩川三郎
混声合唱のための 〜曲がりかどの歌〜 より
編曲:青島広志
混声合唱組曲 「青春のネガティブ」 作詞:片岡 輝  作曲:新実徳英

とんだばやし混声合唱団  第9回 定期演奏会
日 時 : 平成16年9月19日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 852人
混声合唱による童謡メドレー 〜いつの日か〜 編曲:源田俊一郎
混声合唱によるさだまさし作品集 〜北の国から〜より
作詞作曲:さだまさし 編曲:松下耕
混声合唱組曲 「心の四季」 作詞:吉野 弘  作曲:高田 三郎


とんだばやし混声合唱団  第10回 定期演奏会
日 時 : 平成17年7月3日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 800人
結成10周年思い出のレパートリーより
ホームソングメドレー・落葉松・流浪の民・北極星の子守歌
混声合唱のための組曲 「旅」 作詞:山之井 慎  作曲:佐藤 眞


とんだばやし混声合唱団  第11回 定期演奏会
日 時 : 平成18年6月4日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 802人
混声合唱組曲 「海のディヴェルティメント」 作詞:川崎 洋   作曲:新実 徳英
阪神大震災鎮魂組曲「1995年1月17日」より
作詞:森村 誠一  作曲:池辺 晋一郎
混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」 編曲:源田 俊一郎


とんだばやし混声合唱団  第12回 定期演奏会
日 時 : 平成19年7月15日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 810人
混声合唱のための組曲 「蔵王」 作詞:尾崎 左永子 作曲:佐藤 眞
ホームソングメドレーより「イタリア編」
編曲:源田 俊一郎
混声合唱のためのカンタータ 「土の歌」 作詞:大木 惇夫 作曲:佐藤 眞

とんだばやし混声合唱団  第13回 定期演奏会
日 時 : 平成21年7月19日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 908人
ホームソングメドレーより「日本編U」 編曲:源田 俊一郎
宮崎駿アニメ映画音楽集・第1集 編曲:信長 貴富
混声合唱組曲 「島よ」 作詞:伊藤 海彦 作曲:大中 恩

とんだばやし混声合唱団  第14回 定期演奏会
日 時 : 平成22年7月18日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 862人
宮崎駿アニメ映画音楽集・第2集 編曲:信長 貴富
翼、死んだ男の残したものは、○と△の歌 武満 徹:作曲
おんがく、さびしいカシの木 木下 牧子:作曲
混声合唱組曲 「筑後川」 作詞:丸山 豊 作曲:團 伊玖磨

とんだばやし混声合唱団  第15回 定期演奏会
日 時 : 平成23年6月26日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 881人
2台ピアノによる「唱歌の四季」 編曲:三善 晃
童声・混声合唱とピアノのための
 「葉っぱのフレディ」
作詩作曲:三善 晃
赤いサラファン、フニクリフニクラ、
美しく碧きドナウほか

とんだばやし混声合唱団  第16回 定期演奏会
日 時 : 平成24年7月15日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 887人
委嘱初演「みどりの風に」 作詞:岡田重信 作曲:源田俊一郎
混声合唱のための唱歌メドレー
 「ふるさとの四季」
編曲:源田俊一郎
混声合唱曲集
「魂のいちばんおいしいところ」
作詞:谷川俊太郎 作曲:池辺晋一郎

とんだばやし混声合唱団  第17回 定期演奏会
日 時 : 平成25年7月14日(日)  
場 所 : 富田林市 「すばるホール」
観客数 : 787人
日本抒情歌曲集から
 「箱根八里」「荒城の月」ほか
編曲:林光
混声合唱組曲
 「富山に伝わる三つの民謡」
作詞構成・作曲:岩河三郎
歌おうNIPPONプロジェクト
 「海よ」
作詞:赤木衛 作曲:源田俊一郎























みなさんからのお便りをお待ちしています。


活動のページへ戻る

とんだばやし混声合唱団ホームページへ戻る