2回目の共演となる
  2009年東京混声合唱団富田林特別演奏会関係の写真を掲載いたします。

  五部構成で、
  @ 9/12に東京混声合唱団コンマス(現副指揮者)山田茂氏の出張レッスン
  A 10/3に指揮者山田和樹氏の出張レッスン
  B 10/17の前日ゲネの様子
  C 10/18の本番舞台写真
  D 本番終了後の打上げ風景(山田茂氏の還暦のお祝いも兼ねています)



  @ 9/12に東京混声合唱団コンマス(現副指揮者)山田茂氏の出張レッスン

   まずは、9月12日の山田茂先生による練習風景から。
   吊り看板(翌日のコーラス・フェスの看板はご愛嬌)

    

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   


  A 10/3に指揮者山田和樹氏の出張レッスン

  ここからは、10月3日のマエストロ山田和樹氏の練習風景です。

   

  

   

  

   


 B 10/17の前日ゲネの様子

  ここからは、前日(10/17)のゲネプロ風景です。

   

  

   

  

  


 C 10/18の本番舞台写真  

  さあ、ここからは本番(10/18)の舞台写真です!!
  共演舞台→トウコン単独舞台→感動の山田茂氏引退セレモニー

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

  


 D 本番終了後の打上げ風景(山田茂氏の還暦のお祝いも兼ねています)

  最後は、終演後の打上げスナップ写真です。

  

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  

   

  


  ここでようやく、サイン会を終えて山田和樹氏(右端)が合流です。再度トウコンの集合写真に。


  

  

  右側の男性はトウコン事務局くじめ氏。この方と当団岡田重信さんとのメールが
  すべての始まりでした。

  

  

    東京混声合唱団との2度目の共演は、多くの幸せがありましたね。

     ・ 東混指導者ならびに東混メンバーとの嬉しい再会

     ・ マエストロ山田和樹氏のフランスブザンソン国際指揮者コンクール優勝(凱旋初公演)

     ・ コンマス山田茂氏の定年引退公演(感動でした)

     ・ 武満ワールドとの初遭遇、アカペラ音楽の楽しみ


    次回の嬉しい再会を夢見て、それまでにもっと上手になっておきたいですね。