
♪いよいよ定演
音に魂を、声に磨きを!
とんだばやし混声合唱団
♪歌える幸せを感じながら・・・
【A:中川節子】
とんだばやし混声合唱団に入団させていただいて、今回で3度目の定期演奏会を迎えることになります。
私も、ヤマハ音楽教室の仕事を20年近く続けて、子どもたちと歌う楽しさは経験しておりました。でも、これだけの多人数の混声は、初めてのこと。美しいハ−モニ−と迫力の中で、一緒に歌えることに、いつも感謝しています。
それから、ヤマハ時代の友人が奇遇にも、森岡先生の学生時代の伴奏者ということを知り、びっくり。若き日の先生の一面に触れた思いで、親しさを感じてしまいました。
昨年の定演には、彼女も来てくれ、先生との劇的な対面も果たし、感激でした。
これからも、この素晴らしい合唱団で歌い
続けられるよう、健康に気をつけて頑張りたい
と思います。
今年も、定演までの残された日を練習に
打ち込み、悔いのない演奏会にしたいと
思います。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪来年第9回定演について
♪レパ−トリ−決まる!
・混声合唱組曲「野菊の墓」(黒髪芳光作曲)
・ざだまさし作品
・ディズニ−メロデイ−
*森岡先生の教え子である山田紗耶加さんの編曲です。
♪定期演奏会情報
♪定演会費の納入を! 定演会計:池田(B)さんより
・会費:¥10,000 (学生の方は¥6,000)
・徴収期間:〜6月14日まで。
・一括または分割/団費とは別会計です
*都合により出演できなくなった方は、
至急、パ−トマネ−ジャ−等を通じてご連絡ください。
♪アンコ−ル曲(予定)
ブル−・シャト−/大地讃頌/
そして会場の皆さんとともに、「歌声を世界に」(手話つき)
♪定演当日のスケジュ−ル等については、
定演企画担当から別紙でご案内させていただいています。
♪今後の練習予定 しっかり暗譜と歌いこみを!
♪通常練習
6月 7日(土) リハ−サル室 午後7時〜9時半
6月14日(土) リハ−サル室 午後7時〜9時半
<定演後>
6月28日(土) リハ−サル室 午後7時〜9時半
7月 5日(土) 美術室 午後7時〜9時半
♪ステ−ジリハ−サル
6月20日(金) すばるホ−ル
集合:午後7時45分 終了予定:9時45分
*ステ−ジリハ−サルでは、ギャルみこしの子どもたちにも
参加していただきます。
・ギャルみこしの単独練習 午後7時半〜8時
・合同練習 午後8時〜
《編集担当より》
♪これから、うっとしい梅雨の季節に入っていきます。
体調などくずさないよう、身も心も万全の体制で、
定演を迎えましょう。
2003.6/7
|