♪夏空を突き抜けて、
      とどけ、ベルギ−の空へ!

                        とんだばやし混声合唱団

                         http://www.pat.hi-ho.ne.jp/tomikon
 
  第8回目のスタートに寄せて
            【代 表 T:岡 毅】
 
 団結成から早いもので8年目となりました。
 この間を振り返って、先生方のご指導に深く感謝するとともに、団員の皆様には運営上の不手際等へのお詫びを申し上げたいと思います。
 
 100名近い大所帯となりましたことは、「歌う場所が欲しい」と長年思い続け、設立に関わった私にとって、このうえない幸せであり、この合唱団に入団された方々お一人お一人は、私にとって、かけがえのない大切な仲間です。
 
 『誰一人欠けることなく、いつまでも一緒に歌い続けたい!』
 
 これが私の心です。
 大所帯になると、運営上のフォローや、調整がうまく出来なくなり、誤解なども生じるかも知れません。
 
 でも、「歌う場所が欲しい」ために作ったこの合唱団は、「歌いたい人」にとって、いつまでも優しい団であって欲しいし、微力ではありますが、その様に私は尽くしたいと思っています。
 力不足の場面もあるかも知れま
せんが、ご支援賜りますよう
よろしくお願い致します。
 
 最後に、これまでご尽力いただきました旧スタッフの皆さんに、
深く感謝いたします。
 
 本当にありがとうございました。
 
 
 
  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今後の練習・行事予定 
  演奏旅行に向けての特別練習  *合宿ご苦労様でした!
  8月17日(土) すばるホ−ル 午後7時〜9時半
  *壮行会を兼ね、全員参加の練習とさせていただきます。
  
 通常練習  
9月 7日(土) リハ−サル室  午後7時〜9時半
9月21日(土) リハ−サル室  午後7時〜9時半
 
  富田林金剛たそがれコンサ−ト(8/24)
   例年、男声有志で参加していますが、今年はベルギ−演奏   旅行がありますので、不参加とします。
 
  ♪ベルギ−演奏旅行 8月25日(日)〜31日(土)
   参加者] とんだばやし混声合唱団関係者 約45名
        PLプレアデス関係者      約55名
 
*お見送りされる方は、8月25日(日)午前7〜8時頃
    集合場所:伊丹空港(大阪国際空港)
     北ターミナルビル 2F 出発口付近
 
  *伊丹空港より日本航空にて成田へJL152便(8:40)
   へ移動します。
   (8時頃には搭乗手続きで、ゲ−トの中に入ります。)
   
  第6回コ−ラスフェスティバル(市民文化祭)
   と き:9月8日(日) すばるホ−ル
演奏曲目:組曲「筑後川」より W川の祭、X河口
 [合同演奏]「とべよ鳩よ」 
  (ドナエフスキ−作曲/櫻井武雄編曲)
   *詳細は別途ご案内させていただきます。
 
 
団員総会を終えて
 13年度運営・会計報告・承認事務局新役員の信任・挨拶
  /14年度運営方針・行事予定/会計予算の承認 等
について滞りなく、報告、審議が行われました。
 (定演会計の報告は別途させていただきます。)
                             
 ♪この度退任された役員の方、長い間ご苦労様でした。
 新役員の皆さん、よろしくお願いします。
 
 
 
       2002/葉月