♪夏、夏、夏!
歌声で暑さをぶっ飛ばそう!
2001年7月号 とんだばやし混声合唱団
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/tomikon/
定演が終わって、はや1ヶ月。
先日(7/1)開かれたスタッフ会議では、延々4時間にもおよんで、
これからの団運営についていろいろと話し合われました。
「個別には、意見を集約出来なかった事項も多々ありましたが、
それぞれの想い、考えを聞き合えた事は決してマイナスではなく、
今後のステップアップに必要だったと思います。(プラス思考で!)
これからも皆様の考え、努力が、団を22世紀へと向かって歩ませる原動力になると思います。」
<岡代表のコメントより>
早々に、来年(6/2)の第7回定期演奏会、さらに国際親善演奏旅行に向けて、
新しいレパ−トリ−の練習がスタ−トします。
新しい合唱の世界を広げましょう。
♪一人一人の実力の向上をめざして!
【ヴォイストレ−ナ−:和田隆子先生】
井関先生からのお誘いで、とんだばやし混声合唱団とのお付き合いも、はや5年。
皆さんの上達ぶりには、ほんとうに嬉しく思っています。
これからも、一人一人の実力の向上に力を入れたいと考えています。
何か声の事で悩みのある方は、いつでも聞いてください。
私でわかる事でしたら、なんでもお伝えいたします。
7月20日の私のリサイタルに、皆さんに花を添えていただけることを、心から嬉しく思っています。
ありがとうございます。
少ない練習で本番というのが、心苦しいですがよろしくお願いします。
会場が1300人のホ−ルですが、
今チケットは300位(招待含めて)出ています。私が精一杯がんばっても、
全部で500位かと思っています。
一人でも多くの方に聞いていただけますよう、皆さんのご協力をお願いいたします。
♪今後の主な行事予定
♪和田隆子先生のリサイタルに賛助出演!
と き:7月20日(金/祝日) ところ:ラブリ−ホ−ル
開 演:午後2時 入場料:3000円
曲 目:オペレッタ「こうもり」より乾杯の歌/
オペレッタ「メリ−ウィド−」よりヴィリアの歌/ワルツ
見上げてごらん夜の星を/夏の思い出
*リハ−サル:7月19日(木)午後8時〜9時
ラブリ−ホ−ル大ホ−ル
*日頃のご指導の恩返しの意味も込めて、しっかり練習し、
和田先生のステ−ジに花を添えられるようにしましょう。
また、お知り合いの方々にご紹介し、会場をいっぱいに
しましょう。チケット販売のご協力をお願いします!
チケットご希望の方は、伊集院さん(A)まで。
mail: mamysami@f6.dion.ne.jp
♪団員総会のご案内
と き: 8月18日(土)
12年度運営・会計報告/事務局新役員の新任/
13年度運営方針・行事予定/会計予算の承認 等
について、話し合いをします。
団の活動を決める大切な総会ですので、万障繰り合わせのうえ、出席してください。
♪少し早いですが、「国際親善演奏旅行2002」のご案内
合唱を通じて、生涯の最高の思い出を作りましょう!
と き: 2002年(平成14年)8月24日〜31日
ところ: ブリュッセル(ベルギ−)、パリ(フランス)
*PLプレアデス合唱団とご一緒の予定で、現在、役員会を
中心に、ツア−の段取りを含めて準備をしています。
近く、第1回目の参加希望をお伺いする予定です。
《編集部》
HPの電子版「シャンテ」について
この「シャンテ」は、月一回の発行を目標に頑張っていますが、
緊急に団員の方々にお知らせすべきこと、練習に来られなかった団員の方への連絡など、
IT時代に対応するために、団のHPの伝言板で電子版「シャンテ」を実験的に始めました。
一度ご覧下さい。
2001/7/7 七夕の日
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪