♪みどりの風にのせて・・・
響け!届け!心に!
とんだばやし混声合唱団
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/tomikon/
さあ、3年ぶりの合宿!
定演直前の大切な強化練習ですが、普段の練習ではゆっくりお話できない方々にとって、楽しい交流の場でもあります。
みんなで大いに歌って、食べて、騒いで・・??
定演の成功につながる有意義な合宿になりますように♪♪
♪歌をともに楽しく真剣に・・・ 【T:田中竜介】
とんだばやし混声合唱団に出会って、一年が経とうとして
います。
当時、学生だった僕にとって、最初の練習見学は、大きな感動を与えてくれた瞬間だったのを覚えています。
こんなに近くにこれほどの実力を持った市民合唱団があった
とは、本当に驚きでした。
しかも、団員のみなさんが、なんと楽しそうに歌に取り組んで
おられることか。
これから、もっとこの団のメンバ−として受け止めていただけるように、歌をみなさんと共に、楽しく真剣に歌っていきたいと思っ ています。
どうぞよろしくお願いします。
(注)田中さんは、この春、めでたく大学をご卒業され、某小学校の講師として勤めておられます。
♪団員情報
♪歓迎!またまた新しい仲間です
B:佐藤教行(のりゆき)さん * 福井さん(S)の教え子で、高校一年のフレッシュボ−イ。
なお、前号で紹介させていただいた岡忠男さんは、ベ−スになられました。
♪男声パ−ト役員の変更
事情により、年度途中ですが、本多さん(T)に、男声マネ−ジャ−のお世話をいただくことになりました。
♪定演情報コ−ナ−
♪チケット・チラシが出来ました−山下(T)定演企画より−
一人チケット(700円/前売り600円)20枚配布します。
出来るだけ大勢の方に、買っていただきましょう。
♪定演会費のお知らせ −伊藤(A)定演会計より−
・会費: ¥12,000 (学生の方は¥8,000)
・一括又は分割(4回まで)徴収させていただいています。
定演前の練習日6月2日(土)までです。
まだ納めておられない方は、よろしくお願いします。
♪教えてください! 合唱団情報 −山崎(B)渉外より−
・とんだばやし混声合唱団として定演の招待状を送付するリストを作成しています。
ついては、合唱団の連絡先等の情報を教えてください。
(南大阪おかあさん連盟をはじめ、羽曳野市、河内長野市など近隣の団体など)
・また、上記以外で、合唱団として送付しておいたらよい団体または個人がある場合も教えてください。
コピーなどを頂ければ、とても助かります。
メ−ルでも結構です。 E−mail:koji-yamasaki@nifty.com
よろしくご協力をお願いします。
・なお、これまで第5回までの定演に来られてチケットの半券にお名前等を書いていただいた方は、
当日精算券を送付する予定をしていますが、個人的に送られるなど重複する場合は、
事前にご連絡ください。(送付リストは、別途作成します。)
♪主な練習・行事予定
♪和田隆子先生のリサイタルに賛助出演
と き:7月20日(金/祝日)
ところ: ラブリ−ホ−ル・大ホ−ル
開 演:午後2時 入場料:3000円
曲 目:オペレッタ「こうもり」より乾杯/
「メリ−ウィドウ」よりワルツ/ 「見上げてごらん夜の星を」
*日頃のご指導の恩返しの意味も込めて、しっかり練習し、
和田先生のステ−ジに花を添えられるようにしましょう。
また、お知り合いの方々にご紹介し、会場をいっぱいにしましょう。
(リハ−サルなど詳細は、別途ご案内します。)
2001/5/12
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪