祝 野猿第5弾シングル『Selfish』
オリコン初登場第5位(推定売上枚数 76,780枚)
日時 | 番組名 | 放送局 | 見どころ・聞きどころ |
---|---|---|---|
7/8(木) 21:00〜21:54 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
お待たせしましたー!、やっと野猿第5弾シングルの発売が決定しました!! タイトルは『Selfish』で、8/4(水)発売予定です。 お約束ですが、またしてもPVの撮影は1週間後です。(笑)
今回も振り付けはTRFのSAMさん、ETSUさん、CHIHARUさんで、コンセプトは"すっきりと"です。決して手を抜いたわけではなく、あくまでも"すっきりと"です。(笑) |
7/15(木) 21:30〜22:24 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
予想通り、PVの撮影風景が放送されたんですが…、短かったですねぇー。5分なかったんじゃないでしょうか? 撮影の一部が"千葉マリンスタジアム"で行われたのは分かりましたが…。来週はプロモ公開の予定です、お楽しみに。 て、今更"来週"とか言ってもしょうがないんですけど…。(^^; すいません。 |
7/22(木) 21:00〜21:54 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
冒頭で嬉しいお知らせがありました。 このページのトップにも書いてあったのでお分かりと思いますが、野猿ライブビデオ『YAEN CONCERT IN YOKOHAMA ARENA 1999』がオリコン初登場2位を獲得しました。パチパチパチパチ 1位のGLAYのライブビデオの売上、約155万本はもう別次元なんでほっとくとすると、ビデオとしてはかなりの売上じゃないでしょうか? わーい 続いて予告通り、「Selfish」のプロモーションビデオが公開されました。 カッチョイィィィィィ〜。今回はドラマ仕立てになっててなかなか楽しめた上に、映像もかなりのカッコよさで、もう頼むからPV売ってくれ!!って感じです。(笑) 特に、ライトの光がメンバーの間から漏れて光の筋ができてるところは、シビレました。 最後に、「Selfish」の手売り即売会開催の告知もありました。詳細は次回(7/29)の放送で明らかになりますが、現時点での情報はこちらでどうぞ。 |
7/29(木) 21:00〜21:54 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
手売り即売会の怖ろしいルールの発表の前に、「Selfish」のジャケットについてお知らせがありました。ジャケットの裏には11人が揃って写ってるんですが、初回の何万枚かに限って11人が今回の手売り即売会のチームごとに4分割されて、写真が4パターン用意されています。 いや〜、4パターンもあるとつい全部揃えたくなっちゃいますよ。ファン心理をくすぐりますね。うまい商売の仕方してるなぁ、とも言えますが…。(^^; 続いて、お待ちかねの「Selfish」手売り即売会の怖ろしいルールがスケジュールとともに発表されました。詳細は、こちらでどうぞ。 敗者の罰ゲームである"全国縦断キャンペーン"は、タカさんが言っていた通りのほんとに怖ろしいルールですね。 怖ろしいルール発表の後、テルリンが虻田(あぶた)町長さんから洞爺湖観光親善大使に任命されたことが、報告されました。 パチパチパチパチパチ そして、これを期に平山ちゃんのニックネームがテルリン改め"大使"になり、大使任命記念で「Selfish」に関しては、大使がリーダーということになりました。さらに、大使はリーダーということで、「Selfish」が1位にならなかったら罰ゲームをすることになってしまいました。(笑) 1位にならなかった時に大使がする罰ゲームは、来週(8/5)発表です。 大使、リーダーまではよかったんですが、罰ゲームは…、見事にハメられた感じですね。(笑) |
8/5(木) 20:00〜20:54 |
うたばん | TBS系 |
朋ちゃん(華原朋美)が先にトークしてたんですが、それに合流して"朋ちゃんの新恋人を探せ!"という企画をやりました。これは野猿のメンバーが次々に朋ちゃんの部屋を訪れ、アタック。気に入られたら、シメたもの。というものでした。 放送されたのは、ホッシー、ジェリー、タカク、ゴテ、大使、タカさん、ノリさんで、見事朋ちゃんに選ばれたのはノリさんでした。 ノリさんのピンポイントなボケとツッコミが最高でした。 しかし、なんでキティちゃんのうちわにはモザイクが入ってたんでしょう? 歌の後、野猿まつりのスケジュールが紹介されましたが、いつの間にかLIVEにタイトルが付いてました。(笑) 詳細は、こちらでどうぞ。 |
8/5(木) 21:00〜21:54 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
冒頭で、「Selfish」が1位になったら、大使と洞爺湖に錦を飾る!、ということが決定しました。洞爺湖の真ん中にステージを作って、「Selfish」だけ歌って帰るとか言ってましたが、どうなりますことやら。(笑)
続いて、またまたうれしいお知らせがありました。
あのー、1位にならなかった時に大使がする罰ゲームは…。 |
8/12(木) 21:00〜21:54 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
当然という感じで、「Selfish」の手売り即売会の模様が放送されました。 2日間、各チーム4時間の手売り即売会の結果、石橋・飯塚・大原チームが敗者となり、全国キャンペーンに行くことになりました。(各チームの売上は、こちら) しかし、行列に人がいなくなった時の各チームのあの手この手を使った客寄せは、笑えもしましたが涙も誘いましたね。それにしても強すぎ、神波チーム。 続いて、全国キャンペーンの模様も放送されました。 タカさんが"やっぱり行けない"と直筆の手紙を書いておきながら、実は同じ便で来てた、というハプニングがあったり、各会場の手売りが終了する度に"俺は(次の会場には)行けないけど"と言ったりしてましたが、結局最後まで3人で手売りをやり遂げました。(各会場の売上枚数は、こちら)
そして、最後に5日間に渡って行われた手売り即売会のエンディングの模様が放送されました。 |
8/13(金) 20:00〜20:54 |
ミュージックステーション | テレビ朝日系 |
番組中は隙あらばトークに入ってやるって感じで、らしさが出てましたね。結構笑わせてもらいました。 KinKi Kidsのトークに絡んでいくところなんか、以前「LOVE LOVE」に出演したことがあったせいか、イキイキしてましたね。
さて、肝心の歌の方ですが、やっぱり口パクでした。(^^; いよいよ野猿もここまで来たかって感じですね、やっぱりMステに出るようになったら本物でしょう。(勘違い ?) |
8/19(木) 21:30〜22:24 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
まずは、このページのトップにも書いてあった通り、「Selfish」のオリコン初登場順位が発表されました。 また、今回の結果に納得行かない大使は、次のシングルまでリーダーを続けて、次こそ洞爺湖に錦を飾るべく頑張ることになりました。今回は責任を取ってから(?) さらに、噂によると1999年9月9日にモーニング娘。が2人足して9人になるらしいことを受けて、野猿も2人引いて9人にしよう!!、という提案がタカさんからありました。(笑) 5位という順位にタカさんはずいぶん不満そうでしたが、CD全体の売上が随分落ちてるこのご時世で、売上があまり変わってないのはスゴイと思うんですが…。 あと、9人化の話はどうなって、大使はどう責任を取るんでしょうねぇ? 最後に岐阜市に住む6歳の野猿ファンの女の子から送られてきたイラストやメンバーへの手紙が紹介されました。 この子いいセンスしてますねぇ、結構笑わせてもらいました。ほんとに見てないと知らないことも手紙の中にたくさん出てきましたし、まさしく筋金入りです。さらに、そのため周りから浮いてしまっている我が子を不憫に思うお母さんからの手紙も涙を誘いました。(;_;) そして、"食わず嫌い王"を挟んで、野猿まつり IN 青森の模様が紹介されました。 ほんとホッシーのオープニング曲歌い出しにはビックリしましたね。タカさんの「歌舞伎が始まったのかと思った」っていう表現はまさしくぴったりですね。(笑) まぁ結果的に"つかみはオッケー"って感じですね、狙いじゃないとは思いますが…。 |
8/26(木) 21:00〜21:54 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
先週行われた野猿まつり IN 関ヶ原、野猿まつり IN 富山の模様が紹介されました。 ただ大事件続出だったようでライブの模様はあまりなく、事件の部分に時間を割いて放送されてました。
事件その1 とんねるずの乗った新幹線止まる
|
9/2(木) 21:00〜21:54 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
野猿まつり IN 福岡の模様が放送されました。 野猿まつり IN 関ヶ原で酒に飲まれてセクハラしてしまったタカクも来てましたが、胸にはしっかり戒めバッチを付けてました。(笑) さて、肝心のライブの方ですが、オープニングの歌い出しを担当しているホッシーがすごくプレッシャーをかけられてました。ここまで青森:負け、関ヶ原:負け、富山:勝ちときて1勝2敗ということで、「ここで五分にしないとステージ上で戒めバッチもあるからね」とか言われたりして。(笑) 結果は見事勝ちで、カッコいいところを見せてましたね。
ところで、メインは福岡のライブの模様だったんですが、今回の野猿まつりの呼び物の一つのカラオケコーナーの様子も放送されました。
|
9/9(木) 21:00〜21:54 |
とんねるずのみなさんのおかげでした | フジテレビ系 |
野猿まつりも終わって小休止ということなんでしょうか、「Selfish」の青森・岐阜・富山・福岡ミックスバージョンが放送されただけでした。 "YAEN CONCERT IN YOKOHAMA ARENA"の後みたいな大休止にならなければいいんですが…。(^^; 紅白出場狙ってるぐらいだから、大丈夫だと思いますが…。 |
雑誌名 | 発売日 | 内容 |
---|---|---|
GET ON! | 8/6(金)〜 | 野猿・連載開始! |
野猿第5弾シングル「Selfish」手売り即売会 | フジテレビ大階段特設会場 | |
---|---|---|
8/4(水) | 13:00〜15:00 | 平山・網野・高久 |
16:00〜18:00 | 神波・成井・星野 | |
8/5(木) | 13:00〜15:00 | 木梨・半田 |
16:00〜18:00 | 石橋・飯塚・大原 | |
8/6(金) | 17:00〜19:00 | 全4チーム |
8/7(土) | 13:00〜15:00 |
|
8/8(日) | 18:00〜20:00 |
敗者チーム罰ゲーム:全国縦断キャンペーン | ||
---|---|---|
8/7(土) | 10:00頃〜11:00頃 | 福岡:HMVキャナルシティ店 |
13:00頃〜14:00頃 | 広島:デオデオ本店 | |
16:00頃〜17:30頃 | 大阪:HMV心斎橋店 | |
19:30頃〜20:30頃 |
名古屋:GROOVE!本店 ちなみにこの日は、「叫び」キャンペーンの時みたいにハメをはずされないように、すごーく寂しい場所に泊まってもらうことになってます。(笑) |
|
8/8(日) | 10:45頃〜11:45頃 | 札幌:玉光堂PALS21店 |
15:30頃〜16:30頃 | 仙台:新星堂仙台ラオックス店 | |
20:00頃〜21:00頃 | フジテレビ:「BANG PARK」特設会場 |
野猿まつり 問い合わせ先:03-5433-7377(ドライブミュージック 平日 13時〜18時受付) | ||
8/15(日) | MID SUMMER YAEN THE GIG | |
---|---|---|
青森県 森田村円形劇場 |
会場がここになったのは、テルリンのおじいさんが青森県出身だからみたいです。 キャパ6000人のこの会場は、チケットが発売日にSOLD OUTした模様です。 |
|
8/20(金) | 関ヶ原 Live Wars '99 | |
岐阜県 関ヶ原メナードランド | 会場がここになったのは、ゴテのお母さんのおじさんが岐阜県出身だからみたいです。 | |
8/21(土) | MUSIC CAMP '99 in IOX-AROSA | |
富山県 IOX-AROSAスキー場 | 会場がここになったのは、タカクのおばさんが富山県出身だからみたいです。 | |
8/28(土) | 九州初見参!! 野猿 海の中道スーパーライブ | |
福岡県 海の中道海浜公園 |
会場がここになったのは、ホッシーの別れた奥さんが福岡県にいるからみたいです。 キャパ18000人(!!)のこの会場はチケットがまだ若干余っていますが、どうやらこの日はSMAPの福岡ドームコンサートもあるからみたいです。SMAPと野猿のファン層って重なってますからね。(笑) 番組中でこの日SMAPと絡んでいるところも放送してくれそうで、楽しみですね。(^^ |
日時 | 見出し | 内容 |
---|---|---|
放送中 | CM出演 |
株式会社ラウンドワン「貴玉憲玉篇」 (関東・関西ローカルで放送) 深夜番組を見てたら結構放送されてました。 |
![]() |