|
WRCでのランエボ等モータースポーツで活躍しているホイールメーカーです。
ターマックエボやNT03等いい感じのホイールがいっぱいあります。
|
|
F1にも供給しているタイヤメーカー、ブリヂストンです。
エボ4に標準についていた RE010とは基本的には市販車のみに供給する
タイヤでライフサイクルを長めにとったタイヤらしいです。
取り寄せも可能とのことです。
ホンダのシビックType-R、日産R33GT-R (除く V-Spec)など
市販スポーツカーは必ずって言っていいほどこのタイヤでしたね。
|
|
モータースポーツとは切っても切れないタイヤメーカー、ミシュランです。
WRCの三菱にも供給されています。
HPはビバンダムの歴史等があって勉強になりました。
|
|
ランエボにも使われているシートメーカーです。
めちゃめちゃ昔のポルシェ911に使われているレカロシートでも
腰が痛まないといった記事を雑誌で見て感動してます。
実際、仕事柄仰向けで寝られないほどの腰痛を持っている私でも、
ドライブ中に腰痛が気になった事が無いくらいいいです。
深く腰をかけるのがポイントだと勝手に考えてます(当たり前かな?)
|
|
ラリーで有名なサスペンションメーカー、テインです。
残念ながらエボではなく、カローラ、インプレッサでのラリー参戦を
メーカーでしてますが、 その情熱や思想には頭の下がる思いです。
藤本さんのラリー引退はちょっと寂しいです。
|
|
三菱チューンと聞いてまず BOZZ SPEEDと言えるあなたは
かなりの筋金入り三菱マニアでしょう。
ちょっと前に「サイドワインダー」なるタイコが横にセットされたエボ4以降用
マフラーも出してます。独創性ありますね。
最近はインプレッサ用パーツも多くリリースされています。
APのキャリパーとかタービンキットもあるそうです。
私もエンジン積み替えとかでお世話になりっぱなしですm^^m
|
|
ランサーのオリジナルパーツが沢山あります。
エボVのブレンボをエボ4等に付けるのもやってました。
アットホームな雰囲気もお気に入りです。
個人的にはシュラウドつけたいなぁ。。。貯金貯金っと。。
|
|
おいらが今使ってるM7Rをリリースしてる会社です。
思ったより扱いやすいタイヤだったのでありがたいです。
|
|
TE37やVOLK RACINGで有名なホイールメーカーです。
競技をやってるユーザーが多いのがそのスペックを物語ってますね。
|
|
ジムカーナ等で有名なオリジナルパーツのメーカーです。
次のパッドはこれにしようかなぁ。。って思ってます(^^)
|
|
ジムカーナ等競技用にを主体にオリジナルパーツを作ってます。
確かにジムカーナ車両でここの名前を覚えてました。
ジムカーナも楽しそうですよね。
|
|
CPU等総合的な品揃えで有名なお店ですね。
めちゃ速いデモカーとか店長さんも雑誌で有名です。
リンクを張って下さいとのエボオーナーさんからの
リクエストがありましたので追加させて頂きました。
|
|
ここもエボで有名なショップです。雑誌等でご存じでしょう。
AYCをLSDに換えるキットとかもリリース間近だそうです。
ここもリクエストがあったので追加させて頂きました。
|
|
ここはレプリカで有名なショップです。
今までサイトが無かったのがおかしいくらいかも。
パーツやステッカー、左ハンドルのデモカーまで豊富な品揃え!
そういえばおいらのエボ4のFクリアウインカーもここにお世話になりました。
|
|
愛知の一宮市にあるショップです。
アットホームな雰囲気の楽しそうなお店ですね。
パーツ等の質問掲示板もあり、参考になると思います。
お客さん(?)のクルマを載せるコーナーもあります!
|
|
TOMEさんがやってるお店です!
オリジナルパーツやステッカー制作とかそろっています。
ダートを走るエボの画像もいけてます♪
宮が瀬で遊びましょうね(^^)/
|
|
東京の八王子にあるショップです。
ジムカーナで有名なお見せですね。オリジナルパーツも揃ってます。
自分のエボに何か変化が欲しければ覗いて見て下さい。
|
|
赤い競技車で有名なショップですね。
エアクリ使わせてもらってます。
車検もおすすめです。
|
|
ひらさんのやってるガレージのサイト。
いろんなパーツが格安で”美味しい所取り”です。 ぜひ♪
|
|
他車種のパーツも勢揃い!
楽天市場内のゴリブラさんです。
|
|
三菱車といえばここ。ラリーアートのパーツもたくさんあります。
プーマエボでN1にも出ていますからみなさんご存じでしょう!
|
|
最近盗難や車上荒らしが多くなっているので、そういう対策も
必要になってきました。 ここはお勉強になりました。
|
|
ネットでWRCやF1等、クルマのビデオが沢山購入できます。
昔の名レースなんかを揃えたい方はぜひっ!
|
|
奈良でセキュリティアイテムを扱っているお店。
ここで対策されたランクル100は1台も被害に遭ってないそうです。ぜひ。
|
|
埼玉でタイヤやホイールの販売、通信販売を行っているお店です。
タイヤについての情報もありますし、
見積もりも無料で行ってくださるそうです。
|
|
クルマの高価買い取り、販売を行っているお店です。
盗難情報などの掲示もありアットホームなサイトです。
|
|
ラリーカーのプラモデル専門店です。
プラモの買い取りや、完成品の販売もしている様です。
|
|
WRCのビデオを作ってらっしゃるエプコットさんです。
どなたも一回は観たことあるのではないでしょうか?
すぐに新しいビデオが販売されるので貴重な情報源の1つです。
|
|
岐阜でダートラもやっている板金屋さんです。
経験上、競技車を作っている板金屋さんって腕がいいと思います。
ダートラ頑張ってくださーい。
|
|
これから運転免許を取ろうという方にお勧めのガイダンスサイトです。 1からちゃんと詳しく書いてますので、ぜひっ
|