B-5

GULLS

a guide to identification
second edition

P.J. GRANT

T&AD POYSER 1986年 24/16cm 352頁

1000円
B-6

RARE BIRDS 
OF THE WORLD

Text by Guy Mountfort
Illustrations by Norman Arlott

A Collins/ICBP Handbook
1988年 25/18cm 256頁

1000円
B-7
EXTINCT BIRDS


ERROL FULLER

FOREWORD BY
THE HON.MIRIAM ROTHSCHILD

FACT ON FILE PUBLICATION U.S
1987年 28/22cm 256頁

1800円
B-8

能登のトキ


写真集 幻の鳥を追った5475日

村本義雄 中西悟堂序文

能登印刷出版部 22/21㎝ 129頁  1982年

3000円
B-10

きたの鳥たち


Birds of Hokkaido

(北海道生活環境部 監修)
野生生物情報センター

B5判 108頁  昭和60年

1000円

B-11

BIRDS OF
AUSTRALIAN GARDENS


Paintings by Peter Trusler

Text by Tess Kloot
Ellen M・McCulloch

RIGBY Austalia
1980年

36/28cm 191頁

1200円

B-13

RAILS
OF THE WORLD


A Monograph of the Family Rallidae

 by S・DILLON RIPLEY

With Forty-One Paintings by
J・FENWICKLANSDOWNE

And Chapter on Fossil Species by
STORRS L・OLSON

DAVID R・GODINE・PUBLISHER・BOSTON

1977年 26/36cm 406頁

8000円
B-16

鶏の事典


山口健児 著

読売新聞社 昭和43年

B6判 230頁 

1000円
B-17

始祖鳥化石の謎


フレッド・ホイル
チャンドラ・ウィクラマシンジ 共著

加藤珪 訳

地人社 昭和63年

B6判 138頁 

1000円
B-19

写真野鳥記


小林清之介 文
菅原光二 写真 

あかね書房 1973年

23/19cm 106頁 

1000円
B-20

浮世絵版画の鳥


内田清之助
楢崎宗重  共著

芸艸堂 昭和49年

B6判 147頁 

800円
B-22

小鳥の飼い方楽しみ方


松本喬史 著
上野動物園飼育課監修

池田書店 昭和57年

B6判 222頁 

700円
B-24

野鳥カタログ


竹下信雄 監修

永岡書店 刊
1994年

A5判 191頁
 

500円
B-25

鳥と森と草原野


周 はじめ写真集

法政大学出版局 刊
昭和35年

B5判 84頁
 
☆1頁 端部分欠落小有ります
800円
B-26

熊本県の野鳥



熊本野鳥の会

1978年

B5判 197頁
正誤表付
 
1000円
B-27

兵庫の野鳥



神戸新聞出版センター 編
のじぎく文庫

昭和59年

B6判 198頁

☆カバー経年ヤケ有ります
 
500円
B-28

野鳥の図鑑



にわやこうえんの鳥から海の鳥まで

薮内正幸 イラスト

福音館書店 1993年

A5判 351頁

800円
B-30

シマフクロウ


神鳥・コタンコルカムイ

更科源蔵
石井英三・近藤英司・桜井淳史・永田洋平

平凡社 アニマ会員版 1984年

B4判 112頁


2500円
B-31

鷲と鷹


宮崎学

平凡社  1984年

B4判 149頁


2500円
B-32

タンチョウ


根釧原野に生きる

林田恒夫
平凡社  1984年

B4判 80頁


1000円
B-33

ペンギン


南極からの手紙

青柳昌宏
平凡社  1983年

B4判 81頁


1000円
B-34

鳥景色



叶内拓哉 写真集
講談社 1984年

B5判 111頁


500円
   B-35

鳥神話


岩本久則

東京創元社 昭和62年

B5判 99頁


500円
   B-36

鳥  野生の瞬間

嶋田忠

平凡社 1986年

A4判 123頁

1000円
   B-37

日本産鳥類図鑑

カラー写真による

高野伸二 監修

叶内拓哉・森岡照明・高野伸二 写真

東海大学出版会 1982年

A4判 474頁

3000円
   B-38

南ウスリーの鳥類1・2・3
極東の鳥類5・7・9

E・N・Panov

極東鳥類研究会
1990・1992・1993年

B5判 

2000円
   B-39

原色日本野鳥生態図鑑

清棲幸保 著

正 山野の鳥
続 水辺の鳥  二冊

保育社 昭和34年

B5判 

2000円
   B-40

鳥類
脊椎動物大系

内田清之助 著

三省堂 昭和12年

B5判 392頁

★消印有ります。
2000円
   B-42

巣箱架設ニ関スル試験成績
昭和14年鳥獣調査報告第九号 別刷
技師 松山資郎
B5判
 ☆写真頁シミ有ります。
富士山麓ニ架設セル巣箱ニ関スル調査成績
昭和7年鳥獣調査報告第六号 別刷
技師 内田清之助・松山資郎
B5判
 ☆写真頁シミ有ります。


1000円
 
 B-43

多摩川の鳥
昭和63年
原田孝一 主婦の友社

多摩川の鳥達
1992年
原田孝一 学習研究社


☆カバー欠落部分有ります。


2冊一括 1000円
   B-44

火の鳥

アカショウビン

1985年
嶋田忠 平凡社

炎のカムイ
1987年

嶋田忠 平凡社

2冊一括 1000円
  B-46

多摩川の野鳥

津戸英守 著

講談社 昭和59年

B6判 213頁

500円 
   B-47

都市のバードウォッチング
 バイブル


千羽晋示・柳澤紀夫 共著

朝日出版社 1981年

新書判 205頁

500円 
    B-48

写真歳時記 スズメ

構成・文 小林清之介
写真 内田栄一 

真珠書院 昭和43年

18/22㎝ 132頁

1500円 
    B-49

佐渡島 鳥目録

日本野鳥の会 佐渡支部

2004年

B5判 138頁

800円 
    B-50

舳倉島の鳥  続

1979~1980

日本野鳥の会 石川支部

1981年

B5判 26頁

500円 
    B-51

新編養鶏ハンドブック

田先威和夫・山田行雄
森田琢磨・田中克英 編著

養賢堂 1988年

B6判 676頁

☆小さく個人印有ります。
1500円 
     B-52

四国の野鳥誌

石原保 著

築地書館 1982年

A5判 190頁

1000円 
 
 B-53

ウスリーの鳥

野鳥の生態と分布 下巻

カ・ア・ヴォロビョフ 著

高橋清 訳

たたら書房 1978年

A5判 499頁

☆カバー痛みあります。
1000円 
   B-54

日本の探鳥地777
北海道・東北編

バードウォッチング・ガイド

日本野鳥の会 編

 1984年

B6判 256頁

500円  
 
 B-55

しらさぎ

田中徳太郎 著

 講談社 1970年

22/26㎝ 152頁

★サイン入り

1000円   
  B-56

山翡翠

田中雅美写真集

 クレオ 1996年

25/26㎝ 89頁


800円    
   B-57

野鳥識別ハンドブック

高野伸二 著

日本野鳥の会  1980年

A5判 327頁


800円    
  B-58

小鳥の飼ひ方

鷹司信輔 著

誠文堂  昭和3年

B6判 448頁


1000円     
  B-59

小鳥二十種の飼ひ方

主婦之友社編

 昭和2年

新書判 114頁


500円      
  B-60

新編 日本鳥類圖説

内田淸之助著

 昭和31年

B5判 313頁


2500円       
  B-61

写真集 北国の野鳥

鳥との出会い

日本野鳥の会 石川支部 編

1983年年

B5判 194頁


   1000円        
   B-62

十姉妹 セキレイ カナリヤ
三種飼養全書


橋本武蔵 著

山本商店 昭和2年

B6判 289頁


   1000円        
鳥類関係
在庫書籍目録 注文の仕方
日本野鳥の会 谷津干潟自然観察センター
最新のページに更新お願いいたします。
(キャシュ)で残ってる場合が有ります

更新ボタンを押してください



中西悟堂先生旧蔵書
自然保護野鳥研究の先駆者はどんな本を読んでいたか
あえて蔵印・朱線書き込み等が有る場合消しておりません
タイトル 著者・編者 発行社 体裁など 年号 売値
BN-3 四季と植物 本田正次 厚生閣 B6判 389頁 箱
      ☆著者謹呈
昭和 16 2500
BN-5 色彩図版 全植物辞典 本田正次 修教社 新書判 472頁 箱 ☆蔵印のみ 昭和 6 2000
BN-7 家畜物語 フアーブル (訳)永井直二 偕成社少年少女文庫 B6判 345頁
      ☆蔵印のみ
昭和 16 2500
BN-8  堤勝 自然観察叢書 日新書院 B6判 253頁
      ☆朱線少有り 蔵印
昭和 17 3000
BN-9 旅で見た自然界の不思議 宮下正美 文教書院 B6判 330頁
      ☆蔵印 箱無し
昭和 6 2000
BN-14 新薬物集覧 梅沢純夫 日新書院 B6判 286頁 箱
      ☆蔵印のみ
昭和 26 1000
BN-15 全集日本動物誌19巻 奈良公園のシカ→川村俊蔵・雑木林の野鳥→山口正信
              鳴く虫の雑記→松浦一郎・動物は地震を予知するか→力武常次
      講談社 B6判 370頁 箱 ☆蔵印のみ
昭和 58 1000
BN-17 花から実を結ぶまで 観察と実験文庫 石川光春 
           同和春秋社 A5判 227頁 ☆著者謹呈紙 蔵印
昭和 29 1500
BN-19  ミシュレ (訳)石川湧  岩崎書店 限定版№384 
        A5判 293頁 箱 ☆蔵印のみ
1951 3000
BN-20 ダンネマン 大自然科學史第1巻~5巻まで (訳)安田徳太郎・加藤正
        三省堂 B6判 370頁平均 
        ☆先生の蔵印と春年蔵印有り 古本にて購入の可能性
昭和 16 4000
BN-38 田園の悪戯者 ファブル科学知識全集6(訳)宮島資夫  附動物学他 
              アルス B6判 453頁 箱 ☆蔵印のみ
昭和 5 1500
BN-21 鳥獣の進化 ファブル科学知識全集7(訳)安成二郎  オーデュボンの話・犬の用途他 
              アルス B6判 369頁 箱 ☆蔵印のみ
昭和 5 1500
BN-22 日常の理科 ファブル科学知識全集8(訳)安谷寛一  金属・煙草・木炭と骨灰他 
              アルス B6判 419頁 箱 ☆蔵印のみ
昭和 4 1500
BN-23 植物の世界 ファブル科学知識全集9(訳)草生葉爾  珊瑚と樹木・植物の呼吸他 
              アルス B6判 361頁 箱 ☆蔵印のみ
昭和 5 1500
-BN-26 本能の秘密 ファブル科学知識全集12(訳)大木篤夫 天牛蟲・埋葬蟲・蜘蛛他 
              アルス B6判 421頁 箱 ☆蔵印のみ
昭和 5 1500
BN-28 杉の植林法 上原敬二 日新書院 B6判 201頁  ☆蔵印のみ 昭和 25 1000
BN-32 世界教養全集34 ファーブル昆虫記(訳)平岡昇・ラ・プラタの博物学者(訳)寿岳しづ
            ビーグル号航海記(訳)才野重雄・シートン動物記(訳)小林聡
        平凡社 ☆蔵印のみ
1963 800
BN-33 狩猟鳥獣の管理 林野庁監修 鳥獣行政研究会編 B6判 72頁 昭和 41 800
BN-40 詩集 叢林の歌   中西悟堂
  復刻版 限定300部  永田書店 B6判 267頁
昭和 57 3000


日本野鳥の会機関誌 野鳥  梓書房 A5判  各500円 小個印
Vol・№ 発行年 記事・特集など
1.8 昭9年12月 鳥類保護林の構成→上原敬二・珍しいアカモズの早贄→松山資郎 他
2.1 昭10年1月 鴨雑話→黒田長禮・烏骨鶏→神代種亮 他
2.5 昭10年5月 我國独特の鴨猟→内田清之助・銀座へんの野鳥→戸田達雄 他
2.9 昭10年9月 「烏頭」の一曲→戸川秋骨・鳥の舌→石澤健夫 他
2.10 昭10 10月 モズの寝起時刻の観察→斉藤源三郎・森と鳥→本田静六 他
3.2 昭11年2月 ヒガラとコガラ及び四十雀科の鳥→春日喜鶴・京都で捕獲されたアカコシマ→伏原春男 他
3.6 昭11年6月 奉天付近採集の鳥→小川勇三・旅順の野鳥→大塚武義 他
3.7 昭11年7月 ウミネコとウトウを探ねて 金華山・鳥の歌舞伎絵→渥美清太郎 他
3.8 昭11年8月 日蝕時に於ける鳥と昆蟲の行動→井上元則・雷鳥→麻生豊 他
3.9 昭11年9月 尾瀬ヶ原の鳥→足立源一郎・三寶寺池のカイツブリに就て→平間亀五郎 他
3.10 昭11 10月 大雪加の巣を発見して 宮城高砂村・大台ヶ原の駒鳥→水谷川忠麿 他
3.11 昭11 11月 雲雀を十二年飼って→春日喜鶴・鹿島の砂丘に隼を狩る→堀内賛位 他
3.12 昭11 12月 飛島のウミネコと一般鳥類→大淵眞龍・鳥類歌留多異聞→内田清之助 他
4.1 昭12年1月 特集鳥と環境・鳥と昆蟲→江崎悌三・鳥と船→山下史人 他
4.3 昭12年3月 特集鳥の小話・フクロフに襲はれた話→吉野勝久・難鳥飼育と新餌料の研究→守山白雲 他
4.4 昭12年4月 鳥の談叢号・熊鷹を剥製して→市川英雄・早稲田大学付近の鳥→柴田嘉三 他
4.5 昭12年5月 鳥と蕃殖号・変った鳥の営巣場所と巣材→松山資郎・ウチヤマセンニフの蕃殖に就て→石澤慈鳥 他
4.7 昭12年7月 東横沿線ところどころ→戸田達雄・日比谷公園の野鳥→島村英一 他
4.8 昭12年8月 ハイキング特集・昇仙峡紀行・比叡山紀行・紀見峠紀行・大台ヶ原へ 他
4.9 昭12年9月 八色鳥の営巣→内田清之助・小湊のオホハクテウ・ヤイロテウの巣と卵→小林桂助 他
4.11 昭12 11月 各地野鳥号・臺湾鳥日記→鷹司信輔・エゾセンニフとノゴマ→竹谷彦藏 他
4.12 昭12 12月 臺岐の鳥→坂口至・初鳴期並に停鳴期の観察→斉藤源三郎 他
昭和12年一年分 全12冊揃い  3000円
5.1 昭13年1月 鳥と他の動物 植物特集・野鳥の停鳴期其他→山路賀藤次・
鳥の方言神奈川県西部地方→關水秀夫 他
5.7 昭13年7月 越前の鳥→山崎静子・六甲山探鳥記→山下三之助 他
5.9 昭13年9月 飯豊山の鳥→山路賀藤次・飛騨で捕獲せられた熱帯鳥に就て→老田敬吉 他
5.10 昭13年10月 蜻蛉を捉へる→奥村敬二・キイロトラカミキリの結婚場→平岩康煕 他
5.12 昭13年12月 石川県渡り鳥の経路→棚木一良・鎌倉で白雀を捕獲→木下利福 他
6.4 昭14年4月 チウヒ及びハイイロチウヒ→榎本佳樹・白いツバメの雛→老田敬吉 他
6.5 昭14年5月 アヲバトの巣に就て→下村兼史・鳥と温泉→金井紫雲 他
6.6 昭14年6月 東京にホトギスの多かったこと→柳田國男・トラツグミ育雛の奇習→中西悟堂 他
6.7 昭14年7月 ヲジロワシ並にイヌワシ→榎本佳樹・名人福田勘蔵氏三代記序録→堀内讃位 他
6.8 昭14年8月 サシバ・ハチクマ・トビ・ミサゴ・→榎本佳樹・頭と脚・カワセミの首→市川昌徳 他
6.9 昭14年9月 戸川秋骨氏を悼む・壱岐野鳥雑記→坂口至・中支の鳥→古川英満 他
6.11 昭14年11月 比良の鳥→間世田傳造・チゴハヤブサの卵に就て→小林桂助 他
昭和14年一年分 全12冊揃い  3000円