長P神社 〒577-0827
東大阪市衣摺1−4−25
TEL 06-6721-1272
FAX 06-6721-2281
トップページ 
 御由緒と氏子地域
御祭神 
 年中行事
 人生儀礼
 ご祈祷
 出張祭典
 今月の言葉
 宮司のお話
 お札・お守り
 アクセス

お問い合わせ

 shnagase@pat.hi-ho.ne.jp




七五三まいりのご案内

   

         
        今月のことば      

 一日でも早く病を回復させ、本当に丈夫な人間になろうと思うなら、断然病などに負けてたまるかと、一大元気を心の底から煥発することである。

 そして病の回復を催促しないことである。すなわち元気を出しているけれど、まだ一向によくならないなどと思うのは、既に元気が引っ込んだことになる。
 「治るときが来れば治る!」

 こう考えることが一番大切で、かつ、また本当の元気のある精神状態なのである。

     中村天風

  

     
         以前の言葉をみる   

神社で地鎮祭(鎮物・棟札授与)


今月の主な行事
1日   月首祭 
15日   月次祭 午前8時半祭典
   七五三まいり 11月12月随時予約受付
23日   新嘗祭
長瀬神社のHP