白日夢  第二の幻 (平成十三年七月八日)

お星様にお願いが叶ったらしい…?

 遅ればせながら情報を入手し、狂喜乱舞いたしております。なにがって?何とACE氏が活動再開を宣言したのですよ!
 公式ウェブサイトによると、秋にクラウンレコードからシングル及びアルバムが発売されるとか!この発表を見た時には、まさしくPCの前で“狂喜乱舞”しました。で、ひととおり踊り終え、はたと考えたのです。

 「どんな曲になるんだろう?彼自身が歌うのかしら?それともグループの形態になってボーカルは別に居るんだろうか?いや、ひょっとしたらボーカルは無しで、全曲インストゥルメンタルかもしれん……」
 想像は膨らみます。
 「以前ソロでやった感じの曲調になるのかしら?だとしたら、自分は余り積極的には聞かないジャンルだわ〜。でも、これがきっかけで、そういうジャンルも聞くようになるかも〜。聞きたくなっちゃう曲を作っちゃうかも、ACEなら。でも、全然違うジャンルだったら……?う〜ん例えば、今、流行っているらしいR&Bとか?う〜〜ん……いやいや、懐かしめの歌謡曲調だったりして〜!」
 まだまだ続きます(笑)。
 「ライヴはどうするんだろう?やるのかな?以前にソロアルバムを出した時にはライヴをやったようだしなあ。でも、あの時は“聖飢魔IIのACE清水のソロ活動”だったからな〜。やって当たり前って気もするけど。人も見込めるしねぇ。でも、この状況でソロライヴをやって、人が集まるかしら?今回の場合、積極的に告知しなかったら私には分かんないしな。」
 だいぶ、余計なお世話ですが考えは止まりません。(笑)ちなみにライヴのスケジュールが発表されれば、どうにか都合をつけて行くことでしょう。
 「……今後ソロで活動して行く際の顔はどうするんだ?髪型はどうなっているの?ビジュアルはどうするの〜?」
 当然、雑誌の取材やらCDのジャケット写真やらで、顔を晒す機会もあるでしょう。その際、顔はどうするのか?いや、重大ですよコレは。
 今まで通りの悪魔顔なら認知度が高い(はず)。特に事情に詳しくない人でも「ああ、ACE清水だね」もしくは「聖飢魔IIのギターだ」と分かることでしょう。だが、人間の顔で活動する場合は?既に記憶にある顔は置いておき、新しい顔を憶えることになる我々は……私は楽しみ、でもあり不安でもあり。だって、(人間時の顔が)イイ男だったら構わないが、不細工だったらどうするよ!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・い、いま。突然殴られ…ああ、いや。何でもありません。続けます。視覚の情報は重要視されるでしょう。楽曲を聴くわけだから、演奏人の顔はどうでも宜しい。そのはずだが、実際はそうもいかない。ミュージシャンとしては不本意だろうが実際はそうだろう。
 多くの人はイイ男のイイ楽曲を望むものだ。ファン心理としてはそうだろう。それともう一つ。目に見えるだけにストレートに言えないであろうこの想い……「少し痩せた方が……」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ、あぁ。誰か救急車を…身体のあちこちが……。

 

< 白日夢 トップページ

< 株式会社 璞 地球支社 エントランスへ