セルフ・リサーチのわーく(3)

1.「みんなの声」を配布して、前回をふりかえる。
2.こころのイメージワークをする。
 1)イメージワークのCDを聴く。
 2)机の横に立って、目を閉じる。
 3)今立っている位置をがあなたのAの状態です。なるべく何も考えたり感じたりしないで立っています。
 4)左前に一歩踏み出します。その位置があなたのCPです。目の前に、悪い子どもがいます。叱ってください。身振りもします。今の感じを味わいます。元の位置に戻ってAの状態に戻りま  す。自分のペースでCPになったりAに戻ったりして、感じを味わいます。Aの位置に戻ります。
 5)右前に一歩踏み出します。その位置があなたのNPです。目の前で赤ん坊が泣いています。抱き上げて「よしよし」と優しく泣き止ませてください。今の感じを味わいます。元の位置に戻ってAの状態に戻ります。自分のペースで、NPになったりAに戻ったりして、感じを味わいます。Aの位置に戻ります。
 6)左後ろに一歩下がります。その位置があなたのFCの状態です。飛んだり跳ねたり自由に体を動かしているイメージを想像してください。実際に動いてください。今の感じを味わいます。元の位置に戻ってAの状態に戻ります。自分のペースで、FCになったりAに戻ったりして、感じを味わいます。Aの位置に戻ります。
 7)右後ろに一歩下がります。その位置があなたのACです。幼い頃に戻って、お父さんに叱られています。一生懸命あやまってください。今の感じを味わいます。元の位置に戻ってAの状態を回復します。自分のペースで、ACになったりAに戻ったりして、感じを味わいます。Aの位置に戻ります。
 8)今度は、自分の一番気持ちのよい位置に立ってください。そこでの気持ちをじっくり味わいます。Aの位置に戻ります。
 9)次は、一番居心地の悪い位置に立ちます。その気持ちをじっくり確かめます。Aの位置に戻ります。
 10)深い呼吸をして、静かに目を開けます。
 11)「こころのイメージ」を配布する。
 12)今イメージした5つの心をそれぞれ20点満点で点数を付け、グラフを作る。

3.エゴグラムパターンを説明する。
 1)「エゴグラムのパターン」を配布する。
  ・単純に8つに分類できないことを補足する。
4.エゴグラムを変える
 1)「エゴグラムを変える」を配布する。
 2)エゴグラムの大体の形を書く。
 3)理想のエゴグラムを書く。
 4)上げたい心を考える。
 5)上げ方にチェックを入れる。

5.自分の5つのこころを書き出す。
 1)「こころの棚卸し」を配布する。
 2)それぞれのこころに当てはまる、性格や考え方や行動を、具体的に書く。
 3)「わたしの中の5つのこころ」を配布する。
 4)エゴグラムを通して考えたことを、次回までの宿題にする。

6.ふりかえりシートを書く。


生徒の感想
 
1)いろいろ考えたので楽しかった。自分のいろんな面が知れて良かったです。たくさん知らない面もたくさんあって驚いた。▼2)テープ流れた時最初笑い堪えるの必死やったけど、だんだん催眠術にかかったみたいで眠たくなった。多少こんなん何になるんやろうと思った自分はAの自分なんかと思った。▼3)最初ビックリしたけど、とてもリラックスできた。小川で足をジャブジャブさせる時とか、私の足の裏も動きそうになった。▼4)今日は、あのテープの最初の一声で思わず吹いてしまいましたが、聞いている内に不思議な気分になってきました。エゴグラムでは前回やったのとほぼ同じ形をしていたので、自分というのはこういう性格なのだと認識することができました。▼5)イメージするのはなかなか苦しかった。生活を見直してみてエゴグラムを変えてみたいなぁと思った。▼6)わたしはFCの自由な子どもが一番居心地が良かったです。逆にCPの批判的な父親は余り気分が良くなかったです。理想は明朗パターンで、実際に自分もグラフがその形に似ていたので良かったです。▼7)初めのやつはいまいち入り込めなかったけど、自分の立ち位置は自分を感じられた気がしました。わたしはほとんどの位置がプラスのイメージで、心地よかったので、一番を決めるのは悩みました。自分のことを考え始めると悪いことばかり前に出て苦しくなるので苦手だけれど、自分のことをちゃんと知っておきたいとも思いました。▼8)今日は前のグラフに対応させて自分がどんなパターンなのかを学習した。エゴグラムは変えることができるし、自分のできることから少しずつやって行こうと思いました。少しでも理想の形に近づいたらいいなと思いました。▼9)人は5つのこころを絶対持っていると言うことに驚いた。持ってないだろうなぁと思っていても、書いたら見つかって面白かった。▼10)今日の初めのやつは最初驚いたり笑ったりもしたけど、だんだん聞いていたら気持ちが落ち着いてきて、不思議な感じになった。エゴグラムを詳しくやれて良かったし、前とは違う自分もいるんだなぁと思った。▼11)いまいち想像を膨らませることができなかった。どこが自分の最適な場所かを感じることもできなかった。▼12)心理テストによると自分の性格は苦悩+葛藤+八方美人を足して÷3した感じでした。暗いので明朗な人になりたいです。▼13)今日はいつもより内容が濃かったけど、ちょっと入っていきにくかった。最初にやったイメージのやつとか……うーん……だんだん考えるのが面倒になって来たから、やっぱり入り込めていけなかったんかなぁと思った。▼14)自分の性格を分析してグラフにするのはすごい楽しかった。「あーやっぱり」って思うこともあれば「ええ!?そうやったんや〜」と思うことも多くて、自分を100%知ることは難しそうだなぁと思った。▼15)今日は声を聞きながら自分でイメージをしてみました。すごい面白かったです。エゴグラムのパターンはやっぱ心地よいものもあれば悪いものもありました。自分をちゃんと気づかないけど持っているんだなぁと思ってちょっと嬉しかったです。
10
理解ができたか
興味が持てたか
役に立ちそうか


教師の感想
 
エゴグラムをイメージから見直そうという企画でしたが、入りやすい生徒と入りにくい生徒がいることは予想されていました。だから、CDを使ってイメージワークの練習をしました。でも、その時点で入れない生徒がいるのは、こういうワークをする以上仕方ないことでしょう。実際、私自身苦手な分野です。それを生徒にさせようとするのですから、無理は承知でした。結果は、生徒がよく努力してくれた、よく我慢してくれたということでしょう。やっていく内に興味を持ってくれる生徒もいて救われました。あとは、エゴグラムは変えられるという視点に立って、いろいろな角度から自分のエゴグラムを考え、改良を加えていく作業をしました。書く作業が多かったので、生徒はしんどかったと思いますが、よくやってくれました。「こころの棚卸し」で自分の中に5つ自分がすべてあることに気づいた生徒は鋭かったです。



コメント

ホーム