『桜の樹の下には』 梶井基次郎

 桜の樹の下には屍体が埋まっている!
 これは信じていいことなんだよ。何故って、桜の花があんなにも見事に咲くなんて信じられないことじゃないか。俺はあの美しさが信じられないので、この二三日不安だった。しかしいま、やっとわかるときが来た。桜の樹の下には屍体が埋まっている。これは信じていいことだ。
 どうして俺が毎晩家へ帰って来る道で、俺の部屋の数ある道具のうちの、選りに選ってちっぽけな薄っぺらいもの、安全剃刀の刃なんぞが、千里眼のように思い浮んで来るのか情曹ィ前はそれがわからないと情痩]ったが情曹サして俺にもやはりそれがわからないのだが情曹サれもこれもやっぱり同じようなことにちがいない。
 一体どんな樹の花でも、所謂真っ盛りという状態に達すると、あたりの空気のなかへ一種神秘な雰囲気を撒き散らすものだ。それは、よく廻った独楽が完全な静止に澄むように、また、音楽の上手な演奏がきまってなにかの幻覚を伴うように、灼熱した生殖の幻覚させる後光のようなものだ。それは人の心を撲たずにはおかない、不思議な、生き生きとした、美しさだ。
 しかし、昨日、一昨日、俺の心をひどく陰気にしたものもそれなのだ。俺にはその美しさがなにか信じられないもののような気がした。俺は反対に不安になり、憂鞍になり、空虚な気持になった。しかし、俺はいまやっとわかった。
 お前、この爛漫と咲き乱れている桜の樹の下へ、一つ一つ屍体が埋まっていると想像して見るがいい。何が俺をそんなに不安にしていたかがお前には納得が行くだろう。
 馬のような屍体、犬猫のような屍体、そして人間のような屍体、屍体はみな腐爛して蛆が湧き、堪らなく臭い。それでいて水晶のような液をたらたらとたらしている。桜の根は貪婪な蛸のように、それを抱きかかえ、いそきんちゃくの食糸のような毛根を聚めて、その液体を吸っている。(後略)



『檸檬』 梶井基次郎

えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終おさえつけていた。焦燥といおうか、嫌悪といおうか情綜を飲んだあとに宿酔があるように、酒を毎日飲んでいると宿酔に相当した時期がやってくる。それがきたのだ。これはちょっといけなかった。結果した肺尖カタルや神経衰弱がいけないのではない。また背を焼くような借金などがいけないのではない。いけないのはその不吉な塊だ。以前私を喜ばせたどんな美しい音楽も、どんな美しい詩の一節も辛抱がならなくなった。蓄音器を聴かせて貰いにわざわざ出かけて行っても、最初の二、三小節で不意に立ち上がってしまいたくなる。何かが私を居たたまらずさせるのだ。それで始終私は街から街を浮浪し続けていた。
 なぜだかそのころ私はみすぼらしくて美しいものに強くひきつけられたのを覚えている。風景にしても壊れかかった街だとか、その街にしてもよそよそしい表通りよりもどこか親しみのある、汚い洗濯物が干してあったりがらくたが転がしてあったりむさくるしい部屋がのぞいていたりする裏通りが好きであった。雨や風が蝕んでやがて土にかえってしまうといったような趣のある街で、土塀が崩れていたり家並みが傾きかかっていたり情草ィいのいいのは植物だけで、時とすると吃驚させるような向日葵があったりカンナが咲いていたりする。(後略)





































『パリの憂愁』  ボードレール/福永武彦訳

僕が路上に最初に認めた人物というのは硝子屋だった。その刺すような、調子外れの声は、パリの街の重たく汚れた大気を越えて、僕のところへまで昇って来た。なお念のために付け加えれば、僕が何故この哀れな男に、かくも急激、かくも横暴な怨恨を抱いたものか、自分にも解くことは出来ない。
 『おい、おい!』と声を掛けて、ここまで昇って来いと叫んだ。その間僕は心の中で、僕の部屋は七階にあるのだし階段はごく狭いから、硝子屋は昇って来るのにだいぶ苦労するだろう、頗る花車な商品だからあっちこっちに角が引掛るだろうと、少々意地の悪い悦びを覚ながら、考えていた。
 遂に男が現れた。僕はあるだけの硝子を物珍らしげに検査した。それから言ってやった。情早w何だ! お前は色彩硝子は持っていないのか?薔薇喬磯色のや、紅いのや、青いのや、魔法の硝子、天国の硝子は持っていないのか?何と不都合な奴だ!お前はこうして貧民窟を大きな顔をして歩きながら、人生を美しく見せる硝子一枚持っていないのじゃないか!』そして奴を烈しく階段の方へ追いとばしたので、奴は引くり返りそうになって唸り声を立てた。
 僕は露台に近寄ると小さな花の鉢を手に取り、硝子屋の姿が玄関の表口に現れるのを待って、彼の担荷の後ろ枠のちょうど真上に、手にした武器を垂直に投下した。一撃の下に硝子屋はその場に転倒し、行商用の大事な財産が、全部、彼の背中の下でこっぱ微塵と崩れ去った。水晶宮が落雷のために崩れ落ちるとでもいったような壮厳無比の響きを残して。
 そして僕はと言えは、己が狂気に酔いしれ、夢中になって彼に叫び続けた。『人生は美しくなければ!人生は美しくなければ!』
 こうした神経質な悪戯には危険が伴わないわけではない、またしばしば、あまりにも高価な支払いをする羽目になる。しかしながら、一瞬の間に無限の快楽を味わい取った者にとって、永遠の劫罰など何であろう。