あづま路の道の果て 学習プリント

学習の準備
1.次の漢字とその読み方を現代仮名遣いで書きなさい。
 あづま路 生い出でたる 宵居 継母 等身 薬師仏 人間 候ふ 額 九月 毀ち散らす
2.本文を3行ずつあけてノートに写しなさい。
3.次の語句をの意味を古語辞典で調べで書きなさい。(○教科書、★重要)

なほ                                   
生い出づ
○あやし
いかばかり
★いかで
ばや
宵居
★ゆかし
そら
★心もとなし
○人間
年ごろ
学習のポイント
1.幼い頃の作者の境遇について理解する。
2.彼女の物語に対する一途な積極性を理解する。
3.作者の薬師仏に祈る気持ちを理解する。
4.作者の薬師仏と別れる気持ちを理解する。
5.主語に注意する。
6.疑問の副詞に注意する。
7.格助詞「の」の主格・同格の用法を理解する。
8.助動詞の意味と接続を理解する。
9.敬語の種類・主体・対象を理解する。
 










































源氏の五十余巻 学習プリント
 
学習の準備
1.読み方を書きなさい。
 太秦 異事 奉る 櫃 几帳 后 袈裟 法華経
2.3行ずつあけて本文をノートに写しなさい。
3.次の語句を古語辞典で調べなさい。(○教科書、★重要)
思いくんず
心苦し
人語らひ
★まま
籠る
○まめまめし
○まさなし
日暮らし
★清げ
★悪し
★あさまし
4.訳を本文の左に書きなさい。

学習のポイント
1.作者の「源氏物語」へのあこがれを理解する。
2.作者が「源氏物語」を手に入れた時の喜びを理解する。
3.少女時代を回想する作者の気持ちを理解する。
4.主語に注意する。
5.格助詞「の」の主格・同格の用法を理解する。
6.「なり・なる」「に」「なむ」の識別を理解する。
7.係助詞の疑問・反語の用法と結びを理解する。
8.敬語の種類・主体・対象を理解する。