ホームルームなどの時間を使って、自分や他人のいいところを探します。
自尊感情やセルフエスティームを高めます。
1.ねらいを説明する。
「今日は、自分のいい所を、自分で、そして他人に、見つけてもらうことです。」
2.自分のいい所を見つける。
1)プリントを配布する。
2)「現在」の欄に、現在の自分について、いつも当てはまる項目に「○」、時々当てはまる項目に「△」をつけなさい。
3)「過去」の欄に、過去の自分を振り返って、いつも当てはまった項目に「○」、時々当てはまった項目に「△」をつけなさい。
4)「未来」の欄に、これからの自分を想像して、是非とも身につけたい項目に「○」をつけなさい。
3.他人にいい所を見つけてもらう。
1)1枚に1人の生徒の名簿番号と名前を書いたカードをクラス全員分、5セット作っておく。
・名簿番号は、整理する時に役立つ。
・B4の用紙を20等分し、氏名印を押し、コピーして、裁断する。
・時間があれば、セット数を増やしてもよい。
2)同じ生徒のカードが重ならないように、1人の生徒に5枚のカードを配布する。
・自分のカードが来た場合は、近所の生徒と交換させる。
3)1人の生徒について、当てはまる項目を5〜7個選び、番号を書かせる。
4)カードを回収し、生徒に配布する。
・名簿番号で整理する。
5)「他人」の欄に、書いてもらった番号を集計する。
4.ふりかえりをする。
1)ふりかえり用紙を配布する。
・白紙の用紙でも、罫線を引いた用紙でもよい。
2)現在の自分、過去の自分、未来の自分、他人から見た自分を比較する。
3)感想を書かせる。
4)ふりかえり用紙だけをを回収する。
5.備考
ネ「3.他人にいい所を見つけてもらう」はグループでしてもよい。
1)5〜7人のグループを作る。
2)順番に、現在の自分・過去の自分・未来の自分について語る。
3)聞いている他のメンバーは、その人の印象を5〜7つ選び、カードに記入し、その人に渡す。
4)全員が語り終われば、集まったカードを集計する。
5)グループの中で、ふりかえりをする。
6.教師の感想
・文化祭も終わり、単に文化祭を振り返るだけでなく、準備や本番の活動を通して見えてきた、自分やクラスメートのいいところを見つけようと思い企画した。
・交流分析で言うところの、I am OK. You
are OK.の状態を作りたかった。
・他人のいいところを書いたカードを本人に渡すように指示したが、多くの生徒が拒否反応を示した。たとえ、いいことでも、自分が他人をどのように評価しているかを知られるのは嫌らしい。これは、大きな発見だった。
・それで急遽、カードを集めて整理したが、何人かの生徒が自主的に手伝ってくれたし、待っている生徒も不満を言う生徒はなかった。みんな、結果に注目していることがうかがえた。
・今回は時間の都合で大切なふりかえりができなかったのが残念だったが、後で何人かの生徒に感想を聞いたところ好評だった。
![]() |
![]() ホーム |
過去 | 現在 | 未来 | 他人 | 過去 | 現在 | 未来 | 他人 | 過去 | 現在 | 未来 | 他人 | ||||||
1 | 堂々とした | 20 | 愛想がよい | 39 | 温かい | ||||||||||||
2 | 信念がある | 21 | さわやかな | 41 | 公平な | ||||||||||||
3 | 自信がある | 22 | 新鮮な | 41 | 思いやりがある | ||||||||||||
4 | 正義感が強い | 23 | 無邪気な | 42 | 誠実な | ||||||||||||
5 | プラス思考 | 24 | 楽観的な | 43 | 正直な | ||||||||||||
6 | 真剣な | 25 | のんびりした | 44 | 真面目な | ||||||||||||
7 | 責任感が強い | 26 | 感受性豊かな | 45 | 素朴な | ||||||||||||
8 | 積極的な | 27 | 繊細な | 46 | 穏やかな | ||||||||||||
9 | 情熱的な | 28 | 独創性に富んだ | 47 | 落ち着いた | ||||||||||||
10 | 意欲的な | 29 | 味がある | 48 | 礼儀正しい | ||||||||||||
11 | 大胆な | 30 | ユーモラス | 49 | 几帳面な | ||||||||||||
12 | 勇敢な | 31 | 知的な | 50 | 慎重な | ||||||||||||
13 | リーダーシップ | 32 | 理論的な | 51 | 清潔な | ||||||||||||
14 | 頼りになる | 33 | 物知りな | 52 | 我慢強い | ||||||||||||
15 | 包容力がある | 34 | 計画的な | 53 | 努力家 | ||||||||||||
16 | 信用できる | 35 | 現実的な | 54 | 粘り強い | ||||||||||||
17 | 社交的な | 36 | 優しい | 55 | 献身的な | ||||||||||||
18 | 活発な | 37 | 親切な | 56 | 謙虚な | ||||||||||||
19 | 陽気な | 38 | 心が広い |