合計特殊出生率と’98年参議院議員選挙投票率


データ出所:自治省(日経)

一言コメント:

何となく、関係有りそうな気がしませんか?都会、地方を問わず、投票率の低いところは少子化が進んでいます。単なる偶然とは思えません。投票率が高いと言うことjは、住民がそれだけ地位のことに興味を持っていると言うわけであり、結果としてそれが少子化の歯止めになっているような気がします。98年の参議院選挙だけを見て判断するのも危険だと思います。今後継続的にトレンドをとっていきます。

『2000年度の総選挙投票率との比較』

やはり、参議院議員選挙と同じような傾向が見て取れます。今回の選挙は、地方部においては自民党が、都心部においては民主党がそれぞれ票を勝ち取ったようですね。これはたんに偶然だとは思うのですが・・・。如何でしょうね??? エクセルファイルのダウンロードはこちらへ
(2000年7月1日追記しました)