著名な観光地でないからか、新幹線効果がないせいか、横手の町には観光客らしい人は殆どいませんでした。
|
地元の人達が花見をのんびりと楽しんでいる、という感じです。
|
ここ横手にも武家屋敷があり、他に客がいないせいか、角館と比べてこちらの方がよりらしく感じられました。
|
この後、北上線に乗ったのですが、車窓からふきのとうが見られるなど春の息吹を感じる風景に出会えました。こういったローカル線でも今は「車内での携帯電話の使用はご遠慮下さい」というアナウンスが入るのですが、果してこの山の中で携帯が入るのか、という箇所でアナウンスしても余り意味がないような気がします(自分のデジタル携帯電話は、横手では入ったもののアナウンスがあった箇所では圏外でした)。
|