| 塔寺 | 
| 会津坂下は会津の西の中心のような町です。そこの街外れに「塔寺」があります。会津の古刹の一つで、「立木観音」の別名もあります。 | 
|  比較的知名度は高いのですが、それほど大きな寺院という感じではありません。門前町などもなく、小さな寺です。 | 
|  とはいえ、参拝客は少なくなく、多くの人がお参りに訪れていました。やはりご利益が高いのでしょうか。 | 
|  隣接するような形で八幡社はあります。神仏習合の名残なのでしょう。 | 
|  こちらにもそれなりの数の参拝客がいました。森に囲まれたいかにもという感じの神社です。 |