白石

 白石といえば、うーめんくらいしか思い当たらないという人もいるかとは思いますが、古くからの町なので、けっこう見所は多いです。
 市内中心部には川も流れていて、なんとなくいい雰囲気が漂っています。近くには酒蔵や醸造所もあります。
 城の北川に当たる位置には武家屋敷が残っています。何軒か残っていますが、見学できるのは一軒でした。川を渡って屋敷には入るようになっています。
 下級武士の屋敷なので、門構えとかそういった立派なものは全くありませんでしたが、川に添うような形で建てられているので、なんとなく風情が感じられます。
 白石は伊達家の家臣である片倉家の城下町として栄えたところです。町外れには廟所も残っていました。集合墓地の一角、最奥部に廟所が残っていました。一般的な五輪塔ではなく、仏像形式なのが変わっているところです。
 世良修蔵は幕末期に活躍した人物です。そんな人の墓が白石の一角にあります。街中から鎌先温泉に向かう途中、小高い丘の上です。ここは伊達政宗関連の史跡でもあるようで、説明版が建てられていました。

撮影日:2000.5.6
戻る