最終更新日 平成16年11月11日

高原のさわやかな味をあなたに

信州 北志賀高原 高社山麓

小坂農園

北信濃は山ノ内町の西方に位置する高社山。(普通コウシャサンと呼ぶが地元
ではタカヤシロと呼ばれ皆に親しまれている)この山の南西にゆるやかにひろがる
一帯は夜間瀬と呼ばれ、りんご・ぶどう・桃などの果樹栽培の盛んな所です 
雨が少なく、昼夜の温度差が大きいため、色と味に艶とコクが出るのです。

清らかな水とさわやかな空気、そして太陽の光をたっぷり
浴びて育った小坂農園の果物を全国にお届けします。

いらっしゃいませ。あなたは番目のお客様です。(from 2000/09/16)

since 2000.9.10 Copyright(C) Kosaka Nouen all rights reserved

 

園主の一言

 今年は春先の凍霜害から真夏の干ばつそして幾度もの台風の襲来に大雨という
    りんご作りには大変厳しい自然環境の年でした。やはり温暖化の影響なのでしょうか。
そんな中でもりんご達は真っ赤な色をつけおいしく熟してくれました。
自然の恵みに感謝しながら収穫の秋を味わいたいと思います。

 

○ 10月23日の新潟中越地震の被災者の皆様方には心からお見舞い申し上げます。
実はここ長野の北信地方も同時刻に震度3の大きな揺れを感じました。久しぶり
 の大きな地震で部屋中の物が横にグラグラ揺れて、棚の小物などが落下しました。
 幸いにもおおきな被害はありませんでしたが、とても怖い思いをしました。その後の
  余震も何度もありました。震源地の隣の県でそこそこ近いのでしかたのないことです。
まさに自然の脅威をまざまざと感じさせてくれる1年でした。
新潟の被災者の方々の一刻も早い復興を願ってやみません。

 

NEW! サンふじりんごの畑へ

NEW! お買得!サンふじ家庭用 数量限定

 

ご注文について

注文フォームへ

愛犬の部屋

 


小坂農園   代表 小坂博章(コサカヒロユキ)

 〒381-0405
 長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬3164
  TEL/FAX  0269-33-3879
  

       お問い合わせ先  


通信販売法に基ずく表示