■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□ 不定期刊行物【賞なしコネなしやる気なしで作家を気取る100の実験】 第89号 2004/3/17発行 ■ ■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□ 1訂正 前回のメルマガの訂正です。 まず、TakaさんがBen‘sCafeで私に言っていたのは、 二重母音じゃなくて、長音の話をしていたときに 「Tokyoでしょ?」 という話になったので、二重母音でも長母音でもなく、 短音長音の話で出てきた単語でした。 訂正2 二重母音の話のところで、「東京」を「Tou−kyou」 と二重母音に解釈しておきながら、後の実作のところで 「公共東京スーパーカー工場専任九官鳥」 の「東京」を「To^−kyo^」と長母音で解釈してました。 実質的に、拍数の数え方ではどちらでも違いがないとはいえ、 論理的一貫性を持たせるために、どちらかに統一すべきでした。 今後は、数えやすいように長母音と解釈します。 訂正3 『母音+「ん」は後ろに何もこなくても  長音になってしまうわけです。』 と書きましたが、これは日本式で数えた場合で、 前回の文脈なら、アルファベット式の数え方に統一すべきでした。 ヘーゲル文脈でnを一拍に数えるには 「母音間に二つ以上の子音がある」ことが条件となります。 その方法で数えた場合は、 「n」単独では子音一音のため、文末に来た場合と、 後ろに子音抜きの母音が来た場合、一拍に換算されません。 安易(an‐i)は短−短ですが、 案内(an‐na‐i)はaの間に 二つの子音nが二個入っているため 長音になりますが、an−naの前後どちらが長音になるのかは 確定できません。 上記の本でもこの辺りに関して確定的な記述はありません。 ですから以後は、便宜上日本式の数え方で 案内(an‐na‐i)などの場合、 長−短−短で数えたいと思います。 パン(pan)、カバン(ka‐ban)などのように 母音の後ろで文末に来たnは、一拍に数えず、 パン(pan)短音、カバン(ka‐ban)短―短 と数えることになります。 訂正4 前回のメルマガ内で 「七・五調を長短格(トロケイックTrochaic)、 (中略) 長短格(トローケイック/Trochaic) グーでパンチジャンプキックだ!」 と同じ言葉に、別のカタカナをあてていて、 これも統一すべきだったなと思いました。 中央公論社の 「世界の名著8アリストテレス」藤沢令夫訳、 アマゾン http://tinyurl.com/2e4bb 及び作品社の「ヘーゲル美学講義下」長谷川宏訳 アマゾン http://tinyurl.com/33xgk bk−1 http://tinyurl.com/29ohm だとトロカイオスとなっているので、 以後それで統一したいと思います。 厳密さに欠けるメルマガですが、 今後とも温かい目で見て頂けると嬉しいです。 2試聴 ネット上でラジオを聴いたり、CDの試聴をしたり、 無料で手に入る音1つとっても、色んな音が転がっている。 ミュージック・シーオージェーピー http://www.music.co.jp/index.html なんてみると、すごい数の音源があって、試聴はし放題だし 一曲200円も出せば何回でも聴ける。 さて、サーチのところに「さいとういんこ」と入れて検索すると http://tinyurl.com/yrc5t 該当結果:16件 彼女のもう1つの名前「さいとうみわこ」だと55件出てくるのである。 http://tinyurl.com/23g2j さいとういんこさんはあのSSWSの大ボスである。 しかもウエノポエトリカンジャムのボスである。 そう、偉いさんの恥ずかしい過去をあばくのである。 これは楽しいのである。聴いてみるのである。 さいとうみわこ検索の頭にある「コードレス」という曲の曲目リストを クリックするのである。 http://tinyurl.com/3aky8 マウスのボールをクリクリスるのである。 なんだか気持ち良くなってきたのである。 クリックすると、「ONE DOZEN GENTLEMEN」 というアルバム収録の全十二曲が出てくるのである。 ジャケットのいんこさんがかわゆぅいーのである。 恥ずかしいのである。アイドルなのである。 そう、偉い人のアイドル時代の曲をあさるのは楽しいのである。 はずかしぃーのである。気持ちいーのである。 ちなみに、アルバムタイトルの ONE DOZEN GENTLEMENは 訳すと「12人の紳士」なのである。 12曲のアルバムで、12人の男とやっているのである。 なにをやってるのかというと、 カタカナで「セ」から始まるアレなのである。 そう、男女二人のユニットでやることといえば アレしかないのである。 二人の体が一定のリズムで反応し感応し合う。 セから始まる4音言葉といえば、 セッションなのである。 三十路にもなってこんな中学生の妄想日記 みたいなことを書いている私もはずかしーぃのである。 でも、「私が服を脱ぐのを見てて」という タイトルのいんこさんもはずかしいのである。 ちょっとマジな話な。12曲聞いて、 これ、おすすめというのを一個挙げようと思ったんやけど みんな基本的に、いんこさんなんかどうでも良くて 自分のソロシングル作ってて、絡みたかったら コーラスでもなんでも絡んでやという感じの曲やね。 いんこさんをプロデュースしようなんて誰も思ってない。 青木孝明さんのKISSとか良い曲やけど、 いんこさん関係ないもんな。 いんこさんを蚊帳の外で作ってる感じがする。 いんこさんのキャラが出てて面白いのは 「私が服を脱ぐのを見てて」 http://tinyurl.com/yrkj7 この攻撃性は好きですね。 ベック=ハンセンを思わせる ダルくてトゲのあるギター。 別のアルバム収録曲に移ると 「新・冷戦時代」 http://tinyurl.com/yu3eq なんかは、今のいんこさんの流れに繋がる スポークンワードというか「語り」がメインになっていて 面白いですね。 「Mr.Balloon, Go To Heaven」 http://tinyurl.com/2zwk2 は1993/4/1の コンピレーションですが既にポエトリー化しています。 このあと1997/6/7には MMRレーベルから http://tinyurl.com/yqu4d 「20世紀の涙」 http://tinyurl.com/2y6s5 が出て、いわゆるポエトリー以外のアルバムも出すのですが。 アルバム「Charlie」。 http://tinyurl.com/22zwk ここからやっとレーベルも リトルエルニョーニョ http://tinyurl.com/2dh28 になり、ポエトリーオンリーの さいとういんこさんになります。 セカンドアルバム「BABY」 http://tinyurl.com/32d7h サードの「さらさら」 http://tinyurl.com/2lnsw 当然、少しづついんこさんのポエトリーは上手くなるし 同時に、ファーストからあるモチーフが何度も形を変えながら 浮びあがって来たりもするわけですが、 私はいんこさんのポエトリーアルバムでは一番完成度の高い 「さらさら」の試聴を 一人暮しの部屋で一人していて、 急に、一人でいること、周りに人がいないこと、 カーテンの外が夜であることに恐怖を感じたことがあります。 「さらさら」は私にとってものすごく怖い音をしている。 私が普段みているいんこさんは、アイドルアイドルしたステージで きゃぴきゃぴして「Let‘sラブポエ!」 とか言ってるいんこさんで、明るくて世の中の闇とかダークサイドを みたことがないかのような、 いままで一度も悩んだことも落ち込んだこともなく まっすぐ楽しく生きてきましたという正統派アイドル路線の いんこさんなんですよ。 アイドルのキャラクターで、 いわゆる正統派のブリッコ路線・優等生路線に対して ツッパリ・不良路線というのもある。一見対立しているようだけど、 それはそれでまあ良く出来た商品であり、 商品として流通しやすいもう一つの包装紙でしかない。 いんこさんのさらさらはそういう分かりやすい物じゃなくて 男には分からない女性特有の情念みたいなのが入っていて怖い。 ツッパリ路線の女性アイドルがショートカットにエレキギターで ギュイーーンなんてのは男でも理解できる怒りとかなんとかを表現してて 表現対象が見えるから怖くない。 危険と不安の違いみたいなものだ。危険な状態というのは対象が見える。 突然、ナイフを付きつけられた。突然、車が飛び出してきた。 危険だ。逃げる。 不安は違う。突然、 車が飛び出してくるかもしれないし、こないかも知れない。 何か嫌なことが起こるような気がするが何が起こるか分からない。 不安だ。不安は反応が出来ない対処法がない。 いんこさんのポエトリーは、エレキギターをかき鳴らし 聴き手に怒りをぶつけるような詩ではない。 ただ、聴き手を不安にする。世界に怒りをぶつける代わりに 世界に不吉な呪いをかける。 彼女が表現するような種類の感情を私は持ったことがないし おそらく多くの男性はこの手の感情を持つことも 理解することもないだろう。ただ、女性と一緒にいるとき、 相手がこの手の感情に入り込んでしまい 気まずくなることは頻繁にあるだろう。 さっきまで普通にしゃべっていたのに、 突然口をきいてくれなくなる。 ブツブツとなにか不吉な独り言を言い始める。  ねぇ、泣かない私を探しに来て<希望について>  め、つぶらない、曖昧、ずるい、ほどけない<Guitapoera>  触ったことないんじゃないの?  壊れたことないんじゃないの?<money or a dream?>  あなたの男を取ったんじゃない。  あなたの男が勝手に来たの。<Bad Girl Crisis> この内のどれを言われてもたいていの男は上手く対応出来ない。 状況把握の出来ない真っ暗な場所に置き去りにされたような気分になる。 普段、ラブポエとか言ってる人が、俺なんかよりもずっとダークネスな 世界を感じていることに敬意表したい。 あと、関係ないけどこんなのもあった。 リーディングストーリー http://www.studiohertz.com/room441/index2.html 3イベント情報 3月19日 Everyness 南青山OjasLoungeにて行われていた、 エブリネスが渋谷Spumaにて再開します。 スラム&オープンマイク&ライブ&レクチャー&DJと盛りだくさん! WorkShop(1)  「"面白い"の視点」 「販売や仕入れの人はどんな面白いの視点なんだろ?」 GUEST: 野界典靖さん(クララ・オーディオアーツ),ザ ピッチ シフターズ  聞き手:ナカムラユミ WorkShop(2) ライブやDJの作品を作る上での視点や言いたい事を聞こう GUEST:今回参加のバンドやDJ&野界さん(予定) 聞き手:MIMI 時 間:19:00-26:00  料 金:1500yen(別途drink&dishオーダー)  ライブ:Vice Versa       宮原永海(みやはら なみ)  D J:松本浩一(sonicballoon)      菅原敏謙(Mood Indigo) 住 所: 渋谷区神南1-17-4神南ビルB1F        (B'2ndの裏手、地下1階) 電 話: 03-3770-8657 http://www.everyness.com/ 3月26日(金) あかね詩の朗読会(オープンマイク) http://www.poeca.net/cgi/db.cgi?action=details&code=1255 3月27日(土) 心太祭り (上田假奈代 東京ツアー vol.1) http://mypage.naver.co.jp/tokoroten/ 3月28日(日) 「SPOKEN WORDS SICK session 3」 出演:長沢哲夫、さいとういんこ、小林大吾 ゲスト:宮内勝典 OPEN:19:00 start:19:30 料金:1800円(詩集+1ドリンク付) http://www.flying-books.com/eventtop.htm 3月28日(日) 「スタンダール、赤と黒朗読会V」 ゲスト 「池袋小劇場」のヒロインクラスの女優さん達 時 午後2時から5時 場 所 豊島区立青年館第一会議室(5F) 費 用 お茶代込み実費二千円 連絡先 049(258)3218松原まで http://www.asutoraia.com/kouenkai.html 4月1日(木) 「朝日カルチャーセンター30周年記念講座 ――うたごころ詩ごころ」 出演:谷川俊太郎(朗読)谷川賢作(ピアノ) 午後6時30分〜8時30分 受講料 会員・・・3,460円 一般・・・3,990円(入会金不要) 場所:新宿・朝日カルチャーセンター 問い合せTEL03−3344−1998 音楽科直通 4月3日(土) 大阪西九条 SOFT MACHINE FLG主催【enigma】vol.2(INFO) START 20:00/1000円(2ドリンク制) ラップ、詩・本の朗読等「言葉を使ったパフォーマンス」 [出演予定者] 5W1H Atomaze submariminal experience [ASRA(Rap)+ELECTRON(Synth、Noise)] TEMPEST 他 http://electron.pro.tok2.com/ 4月4日 日曜 「一期一会にね。」 19時会場、19時半開演   下北沢 カフェPIGA (下北沢駅北口階段をおりて右におれて徒歩30秒くらい右手地下1階)   ¥1000+1ドリンク キャスト ワニラ(詩) プリンビー(テクノポップ)相馬亮(詩)ひろしまや(紙芝居) 渡邉トモキ+スッパマイクロパンチョップ(フリースタイルミュージック) お手数ですがいらっしゃっていただける方は、 はなもとまでご一報ください。会場の広さの都合です、ご了承ください。 http://www.geocities.jp/dennounishiogi/news.html 4公募情報 「俳句deラップコンテスト BGM曲募集」 締め切り 平成16年3月19日(金)必着 賞・賞品 グランプリ 1組 賞金20万円及び賞状・副賞 準グランプリ  1組  副賞・賞状 入賞      3組  副賞・賞状 http://www.pref.mie.jp/BASHO/machi/event/2004010059.htm 「ビックカメラテーマソングのご当地歌詞大募集」 2004年1月30日(金)〜5月5日(水) ※当日消印有効 現在のテーマソング(現在は池袋版のみ) ♪不思議な不思議な池袋 東が西武で西東武 ♪高くそびえるサンシャイン ビックビックビックビックカメラ このメロディで各地方の土地 (札幌・横浜・名古屋・なんば・天神)にちなんだ物を http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/thema_song/ 「ム―ハ横井の一曲入魂!」 http://www.tbs.co.jp/digiyatai/invi/invi.html