【解答】1「B」の「犬上御田鍬(いぬがみのみたすき)」です
【解説】1
犬上御田鍬は、隋の時代にも遣隋使として中国に渡っています。彼は最後の遣隋使であり、最初の遣唐使です。